アフィリエイト広告を利用しています
ファン
<< 2024年03月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最新記事
写真ギャラリー
カテゴリーアーカイブ
日別アーカイブ

2018年12月31日

働く妊婦さんを応援!手軽に美味しいメニューが毎週届くパルシステムの宅配サービス

安心食材&時短レシピ



働く妊婦さんから人気の食材宅配サービスをご紹介。


3日分の夕食や1週間分の夕食は常備菜の食材がレシピと一緒に届くセットは買い物や献立を考える負担がなくなると評判です。

平日の食事作りでもう悩まない!
宅配サービスの魅力



働く妊婦さんにとって、仕事帰りに大きなお腹で買い物に行ったり、毎日の献立を考えるのはひと苦労。


そこで頼りになるのが、食料品や日用品を玄関まで届けてくれる宅配サービスです。


中でも妊娠中にうれしいサービスが充実しているのが
【パルシステム】


3日分の夕食の食材と献立レシピがまとめて届く「3日分の時短ご飯セット」や、作り置きに便利な「わが家の常備菜セット」は、簡単に作れてしかもおいしいと評判。


食材は国産、産直中心で化学調味料不使用。
食品添加物にも厳しい基準を設けているので、妊娠中でも安心です。



夕食の献立、もう悩まない!
3日分の時短ごはんセット



958FE6EE-8320-4B5F-A864-B2CC4F9C328B.jpeg


主菜+もう一品が作れる、夕食3日分の食材とレシピのセット。


旬の食材を取り入れたれは、毎週変わるので、届く楽しみ、作る楽しみも広がります。





1日目
産直キャベツと産直豚肉の塩炒め、玉子どうふ、松山あげと紅生姜のみそ汁


63580B41-588B-4DF3-B326-7EB33F54595F.jpeg



2日目
焼きあじずし、中華風春雨サラダ、なすのみそ汁


B483DF94-D82C-433F-8B34-04F8B73C54BC.jpeg



3日目
和風トマトマーボーなす、釜あげうぐいす豆、焼きねぎのスープ


21092E1C-300E-4897-A23A-0AE03BCBB021.jpeg



口コミ



献立を考えなくていい、食材を余らせなくていい、レパートリーが増えて、野菜も食べられる。本当に助かっています。




うちは大人2人世帯なので、とても重宝しています。仕事から帰って大急ぎで作ったとは思えないクオリティで、大変助かっています。




わが家の常備菜セット



毎週違うメニューの常備菜3品とミニおかず2〜3品が作れるセット。

どちらも時短に作れて日もちするので、時間のあるときにつくっておくと便利。

主菜は自分で決めたいけど、副菜までは自分で決めるの面倒…という人におすすめです。



E59B9BFC-2A54-4037-8B36-A68E568F65C5.jpeg



21FDF48D-AFC9-41F8-838F-F2F20CA8C943.jpeg



F54ECBE9-B729-4C85-8D50-C48184A8B6CE.jpeg



口コミ



いつも副菜に困っていたので、レパートリーが増え、しかも簡単でおいしいかったです!
紙のレシピがついていて、材料の分量も無駄なく計算されていて、至れりつくせりでした。毎週頼みたいです。



副菜はもちろんなんですが、少しアレンジすれば主菜にできるメニューがあったりします。
上手に組み合わせながらレパートリーが増やせるのでオススメ。レシピもファイルして取っておいてます。



パルシステムのお試しセットはこちらからです。




2018年12月10日

チーズ大好きさん必見! チーズタルト『BAKE』の口コミします!

087F9803-58D6-4495-AD85-9DB371A8022C.jpeg

チーズタルト『BAKE』の紹介です。


ショップはいつも並んでます。

焼きたてのため、焼き上がり時間まで待つこともあります。


北海道生まれのチーズタルト


クリーミーな味わいのクリームチーズ



タルトがサクサクしてるのは、なんと2度焼きだから。



ロゴは、BAKE CHEESE TARTの象徴である“工房一体型”をイメージ。無駄を削ぎ落としたシンプルなデザインは、BAKEのタルトづくりに対する本気と覚悟を表現しています。



工場で味わうお菓子には格別なおいしさがあります。フレッシュさはもちろん、工場ならではのライブ感や臨場感も理由のひとつ。「お菓子工場で味わえる感動をお客様に体験していただきたい」。その思いから“工房一体型”のお店が誕生しました。



原材料にこだわる



手間を惜しまない



フレッシュなタイミングで



今日買ったチーズタルト

67574FF4-6410-40DF-BE83-FBF862B1FF49.jpeg


左が加賀棒茶チーズタルト ほうじたて

270円


右が焼きたてチーズタルト

216円です。


ショップでも食べることができます。



食べ方色々

13E86567-FDCE-42B9-B2E7-D599F0B0947E.jpeg

食べ方の紹介の用紙もかわいいです


サクサク、ふわふわしてチーズの味や食感が絶妙です。


チーズは好きでもちょっと濃厚すぎたり、チーズの風味が足りないことがないちょうどいい味わい、大きさかななんて思ってます。


タルトがパサついててなんだかなってこともありますよね?


サクサク感すごいです!




ショップは全国にあります。

海外も韓国、香港、シンガポール、そしてアメリカにもあるんですね!


BAKE

https://cheesetart.com


















2018年12月01日

離乳食の与え方、丸飲みで困ったこと、迷ってしまうママへ


8F3D69B0-E153-4F01-9C3E-C915D0ACE405.jpeg





離乳食の与え方で丸い飲みしてしまうので、どうしたらいいのか悩んでいませんか?



相談されたママのお話です。

9ヶ月、食べたものほとんどそのままうんちに出でくるそう。

与え方は、例えば人参は5mm角ぐらいにはしてるけど、スプーンでつぶしてあげてる。

ドロドロは離乳食初期の食べさせ方ですね。

どうしてそうしてるかというと、えずいて食べにくくしてるから。

でもドロドロだと丸飲みしてしまう。

どうしたらいんでしょうか?

話を戻して、

そのままうんちに出でくる。

消化されてないから、じゃあもっと柔らかくしなといけないと思ってるママ。

柔らかくすると丸飲み?

え〜どうしたらいいのかのスパイラルです。

まずは、丸飲みするのは、赤ちゃんがもぐもぐしなくていいと思ってるから、そのままゴックンします。

月齢に合わせた固さにしてあげないと、もぐもぐして食べなくては!となりません。

大きさ固さなど月齢に合わせたものにしてあげましょう!

9ヶ月は、5mm角くらいバナナくらいの固さです。

ママが与えている離乳食、大きさは合ってたんですね!

でも急に月齢合わせた固さにしても赤ちゃんはびっくりして食べにくいですよね。

だから、少しずつすすめましょう。

うんちににんじんやほうれん草など、そのまま出でくるように感じることもあるかもしれません。

そのままじゃないです。

消化吸収もされてます。

でも赤ちゃんはまだまだ内臓が未熟なので、全部は消化しきれないだけ。

月齢に合わせた離乳食をあげるようにしてみましょうね!







パルシステムの赤ちゃんとママのお試しセット

68E9C60E-063A-4C08-A445-2DC0CF865D2A.jpeg
989C506B-31BE-4488-AAF7-B860AF8BA1E0.jpeg




裏ごしにんじんやバラのほうれん草など離乳食作りにぴったりなセットです。


送料無料でたったの1000円





2018年11月07日

簡単!おすすめ!離乳食作りに便利な宅配選び

PASONAZ160306220I9A2231_TP_V.jpg

5ヶ月頃から離乳食が始まります
 


うーん、なんだか大変そう
簡単にできるのかな……
美味しく作ってあげられるかな……



お買い物も大変で、パパのお休みの日にまとめ買いをしているママも多いのでは?



そんな子育てママに簡単にできる離乳食のための、3つのおすすめの便利な宅配のご紹介です!





パルシステム







裏ごし野菜骨抜き魚があり、離乳食作りにとても便利です


★食の安全に取り組んでいます


★手数料が無料または割引






らでぃっしゅぼーや






★厳しい安全基準を満たしています


★未来も持続可能な生産過程でつくられた商品にこだわって販売をしています


★最大36ヶ月間配送料が無料





コープデリ






★生協の宅配なので、人気です


★なんと妊娠中から小学校入学まで配達手数料が無料も大きな魅力ですね


★価格も安く、オムツやミルクもお求めやすくなってます





宅配選びのポイント



★食の安全基準がしっかりしている、
いつも気軽に利用するために、手数料は安い方法がいいなど、宅配選びのポイントはあります


★特に裏ごしされたり、骨抜き魚があるなどいろいろ試してみる価値はあると思います


★試してみて納得できることもありますよね







まずは簡単で美味しい離乳食のために、便利でお得なお試しセットを申し込んで試してみることをおすすめします!


パルシステム★おためしセット購入



らでぃっしゅぼーやのおためしセット



便利がいっぱい!生協の宅配サービス お申し込みはコチラ


人気ブログランキング

2018年11月04日

行きたい!クリスマスのディナーにおすすめのレストラン

SHI86_tableset1342_TP_V.jpg




ママ、パパ1年間お疲れさまでした

ママもパパもお仕事と育児、本当に

大変でしたね

そんな1年の締めくくりとして……


クリスマス、今年はどのレストラン

にしようかな?



おすすめレストランの情報が知りた

いな?



子連れで楽しめて、美味しくって、

おしゃれなレストランをご紹介しま








タイムセールものぞいてみて下さい



お得なレストランがいっぱいありま

すよ











子連れだと他の人に迷惑かかるのも

心配ですよね



ゆっくり気兼ねなく個室のあるレス

トランを楽しんでみてはいかがです

か?









クリスマスのレストラン、いろいろ

なお店から選んでみたい


どんなお店があるのかな?

おすすめのレストランがすぐに調べ

られますよ






人気ブログランキング

一休高級ホテル・旅館が最大60%OFF!

2018年10月04日

食物アレルギーの食事療法の効果とリスク

YAMA845018_TP_V.jpg


食物アレルギーの少しずつ食べさせる予防法ついては、2つの方法があります。



@離乳食において計画的に少しずつ食べさせて発症予防を図る。



A発症した食物アレルギーに対して早期に耐性獲得を誘導するための指導。






Aについてお話します。



鶏卵、牛乳、小麦アレルギーは、幼児期に多くが発症し、このうち約半数は3歳、約70〜80%は6歳までに耐性を獲得します。



このため、必要最小限の除去をしながら、時期がきたら耐性を獲得したかを確認します。



こうしたやり方は経口免疫療法といいます。



このやり方で、ひどい食物アレルギーだったお子さんが原因食物を食べられるようになりました。



しかし、アナフィラキシーリスクや日々食べ続けるということがストレスになることもあり、難しい側面もあります。



食べられる量を段階的に増やして食べられるようになることを期待することになります。



食べる練習を指導するときは、その効果だけでなく、リスク管理を十分にして行うべきです。

 
食物アレルギーはここ数年で大きく進歩し、社会的環境も改善はしました。



まだまだこれから、アレルギー診療の問題点を考えていかなければならないと考えられています。





皮膚からアレルゲンの侵入があることを知ってますか?


肌のバリア機能を整えると、アレルゲンの侵入を防げます。


赤ちゃんの肌は大人の半分の厚さしかないので、アレルギーの発症を押さえるためにしっかり保湿して、赤ちゃんの肌を守ってあげましょう!










人気ブログランキング

2018年09月22日

授乳を少しでも楽に過ごしたいママやパパへ


150705180829_TP_V1.jpg




『ビーボ』って聞いたことありますか?



海外人気の商品で公式facebookにはたくさんの喜びの声があがっている人気商品なんです!
https://www.amazon.com/Beebo-Free-Bottle-Holder-Raspberry/dp/B01G3QJI3E
双子ちゃんの家庭ではママ一人おっぱいをあげるのは至難の業
ビーボで少しでも負担を減らせるといいですよね!



パパママを助ける哺乳瓶ホルダー
ハンズフリーで授乳ができるので食事や絵本の読み聞かせなど育児時間をもっと快適にします
出産祝いにもおすすめです



こんな方にオススメ!
・出産祝いを探している方
・毎日の抱っこで手が痛いパパママ
・上の子供との触れ合いが少なくなってしまったパパママ

リンクはこちらから
https://direct-teleshop.jp/rd/rd.jsp?aid=a5a77fe16f21f3



人気ブログランキング

2018年09月08日

赤ちゃんの命を守るもの、液体ミルクや使い捨て哺乳瓶

AME_unadaretataiyou_TP_V1.jpg

こんにちは!

今回の地震で、命の重さを感じる記事をみつけました。

UHB 北海道文化放送から引用です。


 北海道が最も強い揺れに襲われた9月6日。地震発生直後に新しい命が誕生しました。赤ちゃん守るために戦った母親と病院を取材しました。

 6日の揺れのさなか、誕生した命があります。札幌市白石区、6日午前3時ごろ。

 「おぎゃー」

 これは、6日に撮影された赤ちゃんの出産映像です。非常電源に切り替わった分娩室にはアラーム音が鳴り響き、非常灯であたりが薄暗くなっています。

 母親になったのは、Hさん(27)。

 Hさん:「すごい揺れだったんですけど、先生とかが揺らしていると勘違いするくらいだったんですけど、それにしては大きいし。必死に産んだ後だったので、何が何だかわからなかった。赤ちゃんを胸においている段階で、(揺れてしまうので)みんなで分娩台を抑えていた」

 Hさんと、産まれたばかりのYちゃんです。分娩中に地震が発生。母子ともに無事でした…。

 Hさんのお産に当たったのは、産婦人科医歴30年の武田智幸医師(55)です。

 札幌白石産科婦人科病院;武田医師:「傷を縫った後、胎盤を出している最中に地震が起きた。一瞬暗くなって非常灯がついた。普通分べんで良かった」

 Hさんの出産後も、病院内は大変な状況が続きました。

 地震当時、約30人の入院患者がいましたが、非常用電源の燃料は最大14時間分しかありませんでした。非常用電源でつく電灯が無い部屋もあり、スタッフが一丸となりランタンの灯りを頼りに診療や事務作業に当たりました。

 看護師 山田桂子さん:「ランタンをつけるとこんな感じですけど、この明かりの下で記録をしたり、カルテから患者様の連絡先を検索してお電話をしていたという感じでした。危機感を感じました」

 非常用電源の燃料が半分に差し掛かった、6日午後4時ごろ、停電から復旧。

 武田医師:「これだけ電気がついて、ほっとしたことはない。赤ちゃんは希望。この仕事をしていることを喜びとしています」

 7日現在、この病院では急患ではない外来患者の受け入れは制限していますが、少しでも症状があれば気軽に電話や診察で相談してほしいとしています。

 Hさん:「健康で生まれてきてくれたので、言うことはない。暗いニュースとかばかりだけど、少しでも希望とか、元気の源になってくれたらいいと思います」

記事は以上です。




実は以前7年くらい札幌に住んでいたことがあります。

地震が真冬でなかったのがせめてもの救いだと思ってます。





非常時のために事前に用意しておくといいですよ!

数量限定入荷! Similac 【シミラック / 新生児用 液体ミルク Pro-Advance Newborn 8本セット / 12ヶ月未満新生児用 / ニップル、リング付き】

価格:2,235円
(2018/9/8 16:22時点)
感想(1件)





【クロビスベビー】クロビスベビー 使い捨て哺乳瓶 ステリボトル 5個×3セット

価格:4,860円
(2018/9/8 16:37時点)
感想(53件)






【賞味期限2020年5月17日】アイクレオ 赤ちゃんミルク 125ml×12本入り 常温で飲める液体ミルク 【0ヵ月から】

新品価格
¥2,300から
(2020/3/29 15:24時点)






普段からぜひ摂ってほしいのはこちらです。














人気ブログランキング

2018年09月02日

赤ちゃんが離乳食を食べなくなったときも安心サポート栄養があります!

gohan151214238662_TP_V1.jpg

赤ちゃんが5ヶ月になり、離乳食を始めた。
とても順調にすすんでいて、1歳過ぎて離乳食も完了に近づき、そろそろひょっとして自然に卒乳かな?と、思っていた矢先に…‥

赤ちゃんが急に離乳食を食べなくなったなんてことありませんか?

赤ちゃんの様子として多いのは?
・スプーンをお口にもっていったら、今までは、大きくお口を開けてぱっくんもぐもぐしてたのに、なぜお口を開いてくれない。

・なんとかお口には入るけど、吐き出してしまう。

・イスに座ることすら嫌がる

・遊びに夢中で食べる興味がない

などなど。

ママの対策としては?
・食べやすくするため、食事を細かくした、柔らかくした。

・ママも一緒の時間に食べるようにした

・食事の時間を変えてみた

・お気に入りのおもちゃを用意した

などなど。

ママは色んな努力をしてるようです。

それでも赤ちゃんが食べてくれなくて、ママは困って相談に来ます。

話してるうちに解決策が見つかることもあります。

ママ自身がアドバイスを聞いて、改めてそうだったのかと納得されることも多いです。

アドバイス例
Q:体重は増えているか、減っていないか、うんちは出ているか?

A:体重は減っていなければ、大丈夫です。まだこの年齢は、栄養は母乳やミルクで摂っていることが多いので。
うんちも栄養が足りていないと出にくくなります。

Q:離乳食でこれなら食べる、こう工夫したら食べるものがあるか確認します。

A:まずそれだけでいいので食べさせましょう。
食べなくても好きなものだけでもいいので、食事の時間は作ってあげて下さい。

Q:どうして食べなくなったのか、ママに心当たりを尋ねます。

A:病気して母乳だけになってしまったということなら、体調が戻れば食べるようになることが多いので、心配いりません。

赤ちゃんが食べなくなった理由がどうしてなのか、ほとんどのママは心当たりがないようです。

赤ちゃんの成長に解決策があります
1歳というのはとても成長が著しいです。

歩けるようになれば、行動範囲も広がり、食べることに集中できません。

つかまり立ちの赤ちゃんだって、直に歩くようになるし、脳の発達はすごいです。

刺激がいっぱい。

食べることより、気になることや物が多過ぎます。

でも、たくさん見たり、聞いたり、刺激を受けたり、脳も身体もいっぱい使えばお腹はすいてきます。

母乳やミルクだけではとても足りません。

食べるようになってくるでしょう。

別の問題がある場合もあります
赤ちゃんとママの関係性の問題です。

例えば、ママが仕事に復帰するため赤ちゃんを保育園に預けるようになる、ママのお腹に赤ちゃんができたなどです。

ママが仕事に向けてなんだか自分以外に関心があるみたい、もう少ししたらママと離れてしまうのかな、ママがお腹をかばって抱っこしてくれなくなったというのを、感じとることもあります。

赤ちゃんはママの表情や行動などで不安になることもあります。

ちょっとスキンシップが足りなかったかもしれません。

ママが優しく赤ちゃんに接してあげて下さい。

赤ちゃんが成長するに従って、食べてくれるようになります。

色々な要因はありますが、ママは一喜一憂せず、無理せず、赤ちゃんと触れ合ってみて下さい。

ママの子育てが安心できますように!






人気ブログランキング

2018年08月27日

赤ちゃんの水分補給と脱水症

TSU93_awakuhakanai_TP_V1.jpg
赤ちゃんは汗腺の密度が高く体重に占める水分の割合が多いため、汗をかきやすく、水分を失いやすくなっています。

赤ちゃんは水分排泄量に加え、細胞の増殖や成長に水分が多く必要となるため、水分必要量は水分排泄量を上回り、十分な水分補給がなされないと脱水症になるリスクがあります。

水分排出で最も多くを占めるのは尿です。
尿は血液中の老廃物を体外に排出する役割を持ってますが、その排泄に必要な量は腎臓の機能に左右されます。

腎臓は、体液を必要以上に失われないよう水分や電解質を再吸収し、尿を濃縮する働きがあります。
赤ちゃんの腎臓は未発達なので、老廃物を排出するのに必要な水分量が大人よりも多くなります。

赤ちゃんはのどの渇きを訴えたり、自分で飲むなどの対処ができません。
赤ちゃんは脱水症になりやすいと意識することでこまめに水分補給をするようにしましょう。

汗腺の数が大人と赤ちゃんは同じなんですね。

だから身体の小さい赤ちゃんがいっぱい汗をかいてるように見えるのも納得できると思います。

一度に与える水分量は、水分でお腹がいっぱいで母乳やミルクが飲めなくならない程度の量にしましょうね。






人気ブログランキング
検索
プロフィール
まみいさんの画像
まみい
管理栄養士で赤ちゃんの育児栄養相談の仕事をしています。
プロフィール