アフィリエイト広告を利用しています
検索
プロフィール
アントレさんの画像
アントレ
投資や節税で2016年にサラリーマンを卒業しました!このノウハウをコンサル(ココ)という形で日本全国の皆さんに展開していきたいと思ってますので、よろしくお願いします〜!!
プロフィール
【所有発電所】
@茨城県潮来市   80kW 40円 2014/4〜
A茨城県鹿嶋市   91kW 32円 2015/8〜
B茨城県水戸市   68kW 32円 2016/1〜
C鹿児島県薩摩   40kW 36円 2016/3〜
D茨城県鉾田市   44kW 32円 2016/5〜
E茨城県常陸太田  85kW 21円 2019/7〜
F群馬県安中市   57kW 27円 2020/2〜
G栃木県日光市   80kW 24円 2020/3〜
H茨城県常陸大宮 151kW 21円 2020/9〜
I群馬県安中市   79kW 27円 2020/11〜
J茨城県常陸大宮  57kW 21円 2020/12〜
K福島県いわき市  90kW 21円 2020/12〜
L福島県いわき市  90kW 18円 2020/12〜
M栃木県那須郡   64kW 21円 2021/6〜
N茨城県常陸大宮 169kW 21円 2021/6〜
O横浜屋根     12kW 27円 2021/6〜
P栃木県那須郡   86kW 21円 2021/7〜
Q群馬県前橋市   267kW 24円 2021/10〜
R茨城県小美玉市  42kW 18円 2021/11〜
S茨城県那珂市   86kW 21円 2021/11〜
バーチーイチメガ  1050kW 24円 2022/12〜
稼働済合計 2.8M
【所有不動産】
@港区 タワマン 89u→40万/月(表面8.2%)
A港区 タワマン 32u→14万/月(表面6.9%)
B港区 低層区分 51u→14.5万/月(表面4.8%)
C港区 低層区分 37u→20万/月(表面7.9%)
D港区 タワマン 84u→45万/月(表面8.6%)
E港区 タワマン 48u→26.5万/月(表面7.2%)
F目黒区タワマン 30u→15万/月(表面6.5%)
G渋谷区低層区分 49u→35万/月(表面7.1%)
H横浜市RC一棟 600u→130万/月(表面8.7%)
合計家賃収入  4000万/年


※ご好評頂いている成功報酬型コンサルメニューはココ
最新コメント
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
2024年04月(4)
2024年03月(4)
2024年02月(5)
2024年01月(8)
2023年12月(10)
2023年11月(3)
2023年10月(3)
2023年09月(3)
2023年08月(4)
2023年07月(2)
2023年06月(6)
2023年05月(7)
2023年04月(7)
2023年03月(11)
2023年02月(11)
2023年01月(17)
2022年12月(19)
2022年11月(18)
2022年10月(17)
2022年09月(19)
2022年08月(21)
2022年07月(20)
2022年06月(15)
2022年05月(18)
2022年04月(21)
2022年03月(22)
2022年02月(23)
2022年01月(27)
2021年12月(17)
2021年11月(19)
2021年10月(21)
2021年09月(24)
2021年08月(16)
2021年07月(15)
2021年06月(16)
2021年05月(16)
2021年04月(17)
2021年03月(18)
2021年02月(15)
2021年01月(20)
2020年12月(19)
2020年11月(15)
2020年10月(16)
2020年09月(13)
2020年08月(12)
2020年07月(22)
2020年06月(24)
2020年05月(25)
2020年04月(26)
2020年03月(23)
2020年02月(25)
2020年01月(30)
2019年12月(24)
2019年11月(33)
2019年10月(27)
2019年09月(29)
2019年08月(25)
2019年07月(34)
2019年06月(30)
2019年05月(30)
2019年04月(28)
2019年03月(24)
2019年02月(18)
2019年01月(19)
2018年12月(26)
2018年11月(29)
2018年10月(38)
2018年09月(29)
2018年08月(24)
2018年07月(32)
2018年06月(27)
2018年05月(26)
2018年04月(38)
2018年03月(34)
2018年02月(43)
2018年01月(46)
2017年12月(45)
2017年11月(40)
2017年10月(31)
2017年09月(25)
2017年08月(41)
2017年07月(51)
2017年06月(49)
2017年05月(39)
2017年04月(61)
2017年03月(43)
2017年02月(47)
2017年01月(41)
2016年12月(34)
2016年11月(20)
2016年10月(4)
2016年08月(6)
2016年07月(2)
2016年06月(15)
2016年05月(14)
2016年04月(5)
2015年10月(2)
2015年09月(2)
2015年08月(4)
2014年07月(3)
ファン

2018年09月12日

熊本の天草を堪能〜w

こんばんは、アントレです!

日本一周自転車ツアーの再起動です!
今回の記事は太陽光とも不動産とも、投資とも全く関係ありませんw
ご容赦ください〜

さて、前回の琵琶湖ステージから約3か月も空いてしまいましたw
その間、何度か九州に行きかけたのですが、台風直撃等もアリ、中々時間が合わず、もはや早9月になってしまいました。一応目指しているのは今年中に日本一周完了です。そのためには九州の残りの部分と本州の1/3を回る必要があります。果たして達成できるのでしょうか?

と、前置きはおいておいて、久々の出発です!
東京羽田から、熊本空港まで飛行機で直行して、バス経由で熊本駅近くのルートインホテルに宿泊、いよいよステージの再開です〜w
P9110982.JPG
ちなみにですが、こんな感じで走ってます〜。荷物最小限のロードバイクで距離稼ぎ仕様ですw

P9110980.JPG
P9110981.JPG
朝食はホテルにて、リバーサイドでいただきましたw

P9110983.JPG
ホテル近くの熊本駅です〜w

P9110986.JPG
熊本市街をひた走ります、目的地は天草周辺です!

P9110987.JPG
少し走ると海にぶつかりました〜

P9110998.JPG
ヤドカリチックな建物でしばし休憩w

P9111000.JPG
天草の全体像です。非常に多くの島々で成り立ってます。思ったより距離が延びないヤツです。

P9110991.JPG
ヤシの木が中々いい感じの雰囲気ですね。

P9111006.JPG
お、何やら大きな橋が見えてきましたw

P9111007.JPG
天門橋!

P9111008.JPG
中々大きな橋ですw

P9111010.JPG
あまりうまく撮れませんでしたが、橋からは様々な小島が見えて、絶景でした。

P9111018.JPG
ちょっとしたヒルクライムを経て天草市に到着〜w

P9111022.JPG
P9111019.JPG
P9111020.JPG
さぁ、昼食はどこにしましょう。この辺りには中々いい感じのお店が無く、ようやく見つけた恵比寿茶屋とういところで、あんかけそばをいただきました〜

P9111021.JPG
基本的には海沿いの平坦な道が続きます。サイクリングコースとしては最高ですね〜

P9111025.JPG
だんだん暗くなってきました。毎度のことですが、15時前後に、当日の到着地点を予測して宿を決めています。
P9111026.JPG
本日のホテルの到着〜。ハーバーインという牛深にあるホテルです!

P9111027.JPG
場所的には天草の一番先端です。地物料理を堪能したく、まずはお寿司屋さんに行きましたが、、、、満席w

P9111029.JPG
中々いい感じの居酒屋、、、満席w

P9111031.JPG
ということで、第三候補でようやく1隻空いてましたw
うーん、こんなレアな場所ですが、お客さんは多いようですw

P9111034.JPG
刺身定食からの、

P9111033.JPG
豚キムチからの、

P9111035.JPG
冷酒というコースでした〜

ということで、本日の走行結果ですw

Screenshot_20180912-003143.png

約3か月ぶりとしては走った方ですね。ただ、平たん路が多く、風も無かったので当然と言えば当然。
天草はとても走りやすく、しまなみ海道のようなサイクリングコースが作れそうです。熊本のみなさん、ぜひお願いします〜!

ということで、九州は細々した半島や島が多く、一回りするのって結構時間も距離もかかりそうですね。
何とか今回のツアーで1周を完遂したいと思います〜!

それと、順調に行けば15日に初心者向けの九州セミナー@博多となりそうですのでご興味ある方、よろしくです。

応援よろしくお願いします〜!

今日も天草を堪能〜w

こんばんは、アントレです!

今日も天草を堪能しちゃいましたw
それにしてもこの地域は小さな島々、入組んだ海岸線が多く、とても特徴的ですねw
とうことで、今日の模様をUPしますw

やはり体はボロボロですw やはりブランクが長かった〜。毎回思うんですが、最初の3日間は体が慣れてないので、極度の疲れとの戦いになります。もちろん、今回もそうなりましたw

P9121036.JPG
朝食はホテルでいただきましたw 結構ボリューミーw

P9121039.JPG
さあ、出発です。ここ牛深は当然港町ですね。そこいらじゅう漁船だらけですw

P9121043.JPG
実は夜は大雨でした。朝は降ったりやんだりで、どーなっちゃうんでしょうかw

P9121047.JPG
P9121040.JPG
晴れていると最高の景色かもですね。本当に海が近いですw

P9121045.JPG
恒例の太陽光パネルです。この天草地区でも結構やってる方多いですね〜

P9121042.JPG
おや?

P9121046.JPG
おぉ、晴れてきました〜!

P9121049.JPG
ということで、天草に向けてひた走ります。途中で天草コレジョ館に遭遇w
こういう場所に寄って、イロイロ地域の歴史等々を見聞きしたいのですが、今回のツアーはどちらかというと、ガーーっと日本一周を走りきることをメインとしております。二周目の課題とします(笑)

P9121050.JPG
さあ、前に進みましょう。天気もだんだん良くなってきました。それにしても海が近い!

P9121055.JPG
P9121053.JPG
いい感じの海岸線が続きますw 走りやすい〜!

P9121052.JPG
トンネルも比較的多いですねw

DSC_1673.jpg
さて、ソロソロ昼食の時間ということで、探していると、中々よさそうなお店を発見!

P9121061.JPG
自転車を止めて早速入店。スペシャル丼3000円を注文してみましたw

P9121058.JPG
プライスレス!!!

P9121060.JPG
アワビとサザエも最高〜www
ということで、この天草海鮮蔵、お勧めです〜!

P9121063.JPG
天気は完全に晴れました〜。なんという島なんでしょうか。おそらく干潮時は陸続きですねw

って、こんな感じで淡々と走れたのは午前中のみで、お昼過ぎからは眠気と体力消耗の襲われ、なんと道端の自販機の横で30分くらい寝てましたw 原因はわかりませんが、久々に走り出すと毎回そうなります。
体がストップかけてるんでしょうかね。寝不足でもないのにとにかく眠くなっちゃいます。

でも寝るとなぜか復活するんですよね〜w 通行人(ほとんどいませんが)の方にとっては異様な光景だったかもです。失礼しました〜w

P9121067.JPG
ということで、熊本方面に向けて再び走り始めますw 絶景が広がります〜!

P9121068.JPG
巨大なオニヤンマが道で休んでましたw ってか天草のオニヤンマは巨大すぎです。スズメとか食べちゃいそうでしたw

P9121070.JPG
P9121069.JPG
三角港に到着〜。明治時代の趣のある建物たちが並んでましたw

P9121071.JPG
ココもすごい場所でした。遠浅の海岸です。なんという場所なんでしょうか。この辺りでも意識朦朧&体の節々が痛くなり、思考力もかなり低下状態w

P9121072.JPG
宇土市に到着〜w だんだん暗くなってきました。ホテルまであと少し!

P9121076.JPG
ようやくホテルに到着〜w 宇土市にある、UTO CENTER HOTELさんに宿泊ですw

P9121075.JPG
オープンしたばかりで、清潔感あって中々良いホテルでした〜。自転車も入れちゃってOKでした!

P9121081.JPG
今日のディナーは近くの焼肉屋で〜っと行きたかったのですが、イロイロ溜まってるのと、体力的に外に出れる感じでなかったので、カップ焼きそばとチーかまにしちゃいました。でも、カロリー使いまくってるので、おいしかったです〜

ということで、本日の走行結果ですw
Screenshot_20180912-232534.png
昨日に続いての160kオーバー。気力で走りましたw もっとじっくり走ればいいじゃん?という説もありますが、ノマドとはいえ、イロイロありますからね〜。そもそもセッカチな性格かもですねw

今回は天草地方をぐるっと走りましたが、その美しい島々、海岸線、そしてなんとなーく異文化情緒にあふれる感じが中々新鮮でよかったです。さすが世界遺産! やはりキリスト教の影響か、所々にキリスト系の建物があったりと、ほんと、じっくり回るとまた違った景色が見えてくると思います。そのあたりはまたの機会にしたいと思います〜

ということで、お疲れ様でした〜 そしておやすみなさい〜

※9/15の初心者向けセミナーにエントリーいただいたみなさん、ありがとうございます!
今回思ったより苦戦(歳?)してるのと、九州は地形のイリクリが激しく(言い訳?)、想像以上に時間がかかりそうです。ですので、セミナーは15日ではなく16日の開催としたいと思います。参加表明いただいた方でNGの方のみ、連絡いただけますと幸いです。申し訳ございません。。。。

2018年09月13日

物件紹介〜

こんばんは、アントレ@佐賀駅近辺です〜

佐賀駅近くのAPAホテルから、記事を書いてますw
DSC_1684.jpg
それにしても佐賀駅は渋過ぎですw

さて、物件がナイナイと言ってきたのですが、お付き合いのある業者さんより案件紹介を受けましたのでUPします。この業者さんは、既に複数の卒サポ生にも紹介済みで稼働実績もあるので、その部分はご安心いただきたいのですが、今回の物件は現金(もしくはすでに公庫や銀行で融資GOサインが出てる(=決済が早い))の方優先案件となります。信販は原則利用不可です。→やはり売り手市場です。押し込まれました。。。

<土地売買(土地代、負担金、造成込み)>
千葉県21円、2018年12月連携、約2000万、82.5Kw、10.3%
京都府42円、2019年3月以降、約30億、6.5M、10.3%
栃木県36円、2019年12月連携、約7.7億、1.65M、10.4%

<土地賃貸(負担金、造成込み)>
福島県24円、2019年2月連携、約4.22億、土地賃料100万/年、約1.5M、10.2%
群馬県36円、2019年10月連携、約8.8億、土地賃料300万/年、約1.9M、10,8%
茨城低圧8基、栃木1基18円、未定、2000万前後、土地賃料15万/年前後、95Kw前後、10%以上
茨城21円、未定、約2000万、土地賃料15万/年、90Kw、11%
茨城24円、未定、約2000万、土地賃料15万/年、75Kw、11%
鹿児島21円、2018年10月連携、約2100万、土地賃料10万/年、81Kw、10%
千葉県36円、2017年3月末連携済(中古案件)、約4500万、土地賃料30万/年、109Kw、11%、【実績】直近1年 128,303kWh 4,988,420円税込

※原則として、契約時30%、着工時30%、管工事30%、連携時10%の支払いとなります。(物件によって多少ズレ有り)

以上ですw

既に低圧を中心として商談が入り始めています。
めざとい法人に気づかれる前に、如何でしょうか。

ご興味ある方(=現金ご準備可能な方)はtokyonomadclub@gmail.comまでお願いします。
業者打ち合わせ、現地視察後、OKであれば契約に進みます。
卒サポ生優先でのご案内となります。

よろしくお願いします〜


2018年09月14日

【リスケ】初心者向けセミナーin福岡

こんばんは、ちょっと天候不順や手の負傷というトラブルがあり、中々進捗が芳しくないアントレですw

大変申し訳ございません。

16日の初心者向けセミナーin福岡ですが、残念ながら16日に福岡にたどり着けない公算が高くなってしましたwww

もともと、16日は三連休の中日ということもアリ、リスケのリクエストもいくつかございまして、ココで改めまして、17日(月)の敬老の日の開催とさせていただきたいと思います。

例によって、既に参加表明さている方はNGの場合のみご連絡ください。

だんだんオオカミ少年ぽくなってきましたが、17日(月)は確定で行きたいと思います。

たとえたどり着けなくとも、タクシーで駆け付けます!

度重なるリスケ、大変申し訳ございません。
引き続きよろしくお願いします。

2018年09月16日

佐世保まで来ました〜w

こんばんは、アントレです!

イロイロあった自転車ツアーですが、ようやく佐世保まで来ました〜
OI000007.jpg

明日は約150k走れば福岡に到着できそうで、セミナーは予定通り開催できそうですw
(ただ、万一の事故やトラブルがあった場合はご容赦ください〜)

ということで、ご参加表明された皆さんは中州のドン・キホーテの出入り口前に19時集合でお願いします。
メールは即チェックしてますので、到着されましたらtokyonomadclub@gmail.comまでご連絡をお願いします〜

ということで、これから佐世保バーガーを食してきますねw

よろしくお願いします〜!

2018年09月18日

日本一周自転車ツアー 九州編終了〜w

こんばんは、アントレです!

只今、東京に戻って参りました〜

今回は約1週間のツアーでしたが、どのような感じだったかというと、

9/10 羽田空港〜熊本空港(by飛行機)
9/11 熊本駅〜天草(牛深) 164k
9/12 天草(牛深)〜宇土 163k
9/13 宇土〜佐賀駅 95k
9/14 休息日(負傷&スマホトラブル)
9/15 佐賀駅〜長崎駅 200k
9/16 長崎駅〜佐世保駅 101k
9/17 佐世保駅〜博多駅 200k & 九州セミナー 
9/18 博多駅〜品川駅(by新幹線)

というような感じで、総走行距離は923k、1日平均は154kということで、中々ハードな1週間でしたw

天候にも恵まれ、大きなトラブルもなく、無事終了できました〜
(九州セミナーの開催はリスケ続きでしたがw)

それにしても九州の南側は景色が良く、おいしい食べ物もたくさんでした。
一方で、入り組んだ地形で、思った以上に走行距離が掛かってしまいましたw
とくに長崎県西部のながさきサンセットロードは絶景の数々で日本屈指と思ったのですが、アップダウンが非常に激しく、とても景色を堪能している場合では無かったです。。

ということで、印象に残った写真をいくつかピックアップしてみたいと思います〜

P9111011.JPG
天草四郎。天草はキリシタンの町でしたw

P9121059.JPG
P9121060.JPG
天草で食べたスペシャル海鮮丼&アワビ・サザエの焼物です。最高ですw

P9131099.JPG
P9131100.JPG
人生初の佐賀。初佐賀ですw

P9131108.JPG
銀座や福岡等にも進出している季楽さんで佐賀牛を堪能〜。口の中で肉が行方不明にw

P9141122.JPG
佐賀駅近くに有る、ミール珈屋凪さんのヒデシマライス!ボリューム満点!

P9151138.JPG
P9151139.JPG
佐賀の太良町では名物のカニ料理を堪能〜

P9151153.JPG
P9151158.JPG
イロイロニュースで見聞きする有明海の諫早湾の堤防に行ってみました。この堤防、チャリはもちろん、車で渡れるんですね。初めて知りました。その距離7Km。とても大きな建造物ですが、背景等、なーんも知らない当方にとっては、コレ、何の意味があるの?って感じで、その有効性は全く分かりませんでしたが、だから揉めてるんでしょうねw 門を開ける、開けないで、多くの利害関係者が裁判で争っているとの事w

P9151220.JPG
コレマタ、人生初の長崎県に到着〜。ジモティ曰く、長崎と言えば思案橋ということで、行ってみました〜

P9151222.JPG
P9151224.JPG
P9151225.JPG
思案橋からのお寿司堪能〜です。いやー、美味しかった〜w

P9151196.JPG
西海市からキレイなサンセットと出会えましたw

P9161239.JPG
P9161237.JPG
長崎の爆心地公園に行ってきましたw 約7万4千人の方が亡くなったそうです。

世界で唯一の被爆国である我々。核について、もっと敏感になるべきですw

合掌。。。。

P9161249.JPG
P9161252.JPG
P9161269.JPG
ながさきサンセットロードからの絶景の数々w 一方でアップダウンが炸裂してます。
改めて車で来たいですね。ココ。

P9161282.JPG
佐世保駅に到着〜w なんとなくですが、横須賀の街にそっくりでしたw

P9161291.JPG
P9161286.JPG
佐世保名物、レモンステーキを頂きました。コレ、マジ旨いですw

P9171301.JPG
さて、九州と言えば、例のアレです。そう、アレですw

P9171323.JPG
玄海原発に突撃取材してきました〜。この模様は別途記事にしたいと思います〜

P9171334.JPG
P9171336.JPG
P9171337.JPG
P9171340.JPG
P9171335.JPG
P9171339.JPG
佐賀県の呼子町では、名物のイカの活け作りを堪能〜。コレは旨い!!!

P9171345.JPG
セミナーに間に合うべく、200k爆走の末、何とか時間前に福岡にGoooool。いやー、濃密な九州ツアーでした〜w

ということで、1Weekほどのツアーから帰ってきたのですが、家には郵便物が溜まっており、太陽光の入札の結果などがあったり、次年度単価の噂が出ていたりと、プチ浦島太郎状態w

いや〜、太陽光業界、スピード感有り過ぎ〜〜!!!

明日より早速キャッチアップしつつ、また適宜記事にアップした行きたいと思いますので、よろしくお願いします。

また、ここ数日間、メールへの回答レスがかなり遅くなっていると思います。

申し訳ございません。

見逃している場合もありますので、ご不安な方はメール再送をお願い致します。

ということで、コレで日本一周自転車ツアーは、

北海道一周 完走
四国一周 完走
九州一周 完走
沖縄一周 完走

という状況で、残すところ、本州の半周程度(日本海側)となってますw
これまでに65回のツアーを行ってきましたが、どれも濃密な一日となってますw

残りの部分は何とか今年中に回りたいのですが、FITの最後の追い込みの時期と重なる部分もあり、うーん、どうします?どうしましょう。ちょっと考えながら最適解を探ってみたいと思います。

ということで、皆さん、明日より一旦通常業務に戻りますので、よろしくお願いします〜!!!

※応援クリックよろしくお願いします〜
にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ

2018年09月20日

初心者向けセミナーin福岡 開催しました〜w

こんにちは、アントレです!

今日の東京は曇天ですね〜w

さて、先日の日本一周自転車ツアーの最終日に開催した、九州セミナーについてその模様をUPしたいと思います。

当初、総勢5,6名のご参加表明を頂いていたのですが、度重なるリスケをさせていただき、もはや、どなたが参加されるのか、当方も把握できない状況になってしまい、本ブログを通して19時に中洲のドン・キホーテ集合と周知するという、なんともアバウトな企画とさせた頂いちゃいましたw

ご参加表明頂いた皆さん、バタバタしてしまい、本当に申し訳ございませんw

で、当日は18時半くらいのギリギリに博多駅に到着し、自転車のままでドン・キホーテに集合して所、集合場所にお集まりいただいたのは、、、、

何とお一人のみ!!!

あら、もう少しいらっしゃるのかなぁっと思ってしまった一方、このお一人がいらっしゃらなかったら、一体一生懸命走ったのは何のだったのか、、、という非常にさみしい状況に陥っていた可能性も高く、何がともあれ、御一方にご参集頂き、ありがとうございました〜!という感じになりましたw

ということで、鹿児島からワザワザお越しいただいた、そのお一人は、何と女性の方w
九州セミナー.png
完全にプライベートミナーとなってしまいましたw

お、奥様が、お一人で参戦ですか?と一瞬思ったのですが、どうやら、ご事情があるようで、旦那様が主夫、奥様がサラリーマンという、何とも今どき?のご夫婦とのことで、奥様的には太陽光で不労所得をゲットしてなる早で卒業したいということで、いわゆる男性諸君のサラリーマンの方と全く同じ思考回路になっている、という状況でしたw 逆に旦那さんは、ソンナ太陽光などという良くわからないモノは辞めておきなさいよぉ、というモードのようで、全てが逆転現象になっているようです(笑)

既に業者さんともイロイロお話を進めていらっしゃるようで、後はご希望にマッチする物件を如何にゲットできるかと、旦那さんを法人の代表にしちゃって、インボルブできるかどうか、にかかってきますね!

ということで、記念すべき九州初のセミナーでしたが、お一人とは言え、読者さんにご参加いただき、形になって良かった良かったw

ご参加表明頂いた方とも是非改めてやらせていただきたいので、年内を目途に近いうちに2回目を企画したいと思います〜

九州の皆さん、よろしくお願いします〜!

※応援クリックよろしくお願いします〜
にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ

2018年09月21日

第2回 FIT入札結果から見る次年度単価w

おはようございます、アントレです〜!

今日の関東地方はお天気悪〜w 大雨が降ってますが、パネル洗浄の日と割り切りましょうw

さて、自転車ツアーでプチ浦島状態のアントレですが、ようやくキャッチアップしてきましたw

まずは先日発表のあった、太陽光の第2回FIT入札結果の考察をしてみたいと思います。

因みに第1回の入札結果の際も考察していて詳しくは以下の記事をご参照ください。

メガの入札結果!!!

第1回目は、最低入札単価が17.2円、落札した9企業の平均単価が19.5円ということで、アントレとしては、2018年度は19円と予想したのですが、あえなく外してしまい、結果は18円でしたw

この反省を踏まえ、次年度(2019年度)単価を予想してみたいと思いますw

因みに、え?入札制度って何?という方もいらっしゃるかもなので、簡単に説明します。

FIT固定買取制度は、基本的には経産省が20年間の買取価格(=単価)を決めて、事業者はそれに基づいて認定を取り、取れた単価で事業を進めていくということになってます。単価は経産省が決めていて、設備代金の市場価格の下落率に応じて下がってきており、40円から始まり、2018年度現在、18円という単価設定になってます。ただ、この調子でやっていくと、事業者側は常に受け身な感じで、コスト削減競争が活発になるかというと、ソコは親方任せで、ジンワリ進んで行く、ということになってしまいますので、経産省は2M以上のメガ案件については、入札制度を設けて、事業者側が、単価設定し、それを親方が承認して前に進める、というやり方に変わっております。個人的には画期的なやり方かな、と評価しております。

ただ、闇雲に入札させるのではなく、経産省が事前に設定した最低落札単価を下回らないと、落札できないというルールになっていて、第1回は最低落札単価は21円と設定されておりました。

で、第2回が執り行われた訳なんですが、第1回と大きく異なるルールが一つ追加されました。それは、、、

最低落札単価が公表されないw

です。コレはどういうコトかというと、経産省が指針となる最低落札単価を示してしまうと、もっともっとコスト削減できるのに、その単価に合わせた事業計画が作られてしまい、更なるコスト削減が進まないという面と、最初からあきらめてしまい、ソモソモ入札に参加しない事業者もいるのでは?という懸念が背景にあります。要するに、ブラインド状態での入札となり、後日、その最低単価を公表する、という感じになります。

ということで、前置きが長くなりましたが、結果はどーだったんでしょうか?

まず、今回も9社の入札があったようです。その内容は、、、

入札結果.png

ほ、ほう。一番下のIさんはアグレッシブですね〜。約21円で申請してます。経産省に喧嘩売ってますね(笑)

最低単価は16.47円ということで、まあ、中々いい線行ってるかなぁという感じに見えました。

で、最低落札単価はいくらだったかというと、、、何と、

15.5円!!

ということで、落札者は、、、

ゼロ!!

という結果となったようですw

えーーー!!! カッコ悪ーーー!!!

コレ、入札制度失敗だねwという烙印を押されてしまいますよぉ、経産省さん〜w

ということで、背景等何にも知らない一般市民や組織等には入札は失敗という感じに映るわけで、第3回目は非常に追い詰められた感じでやらないといけなくなってしまいましたね。資エネさんガンバガンバw

と言う事なんですが、一つ見えてきたものがあります。それは、経産省の意思として、次年度のメガクラスの単価は15.5円にしたい、ということですね。コレは分かりやすい。

で、次年度の低圧がどうなるかというと、大量発注によるコストメリットが出にくい低圧なので、15.5円以上になるとは思いますw 加えて今回の落札もゼロでしたからね。

ということで、次年度、2019年度単価のアントレ予想は、、、

16円!!!

ウン、コレで決まり〜!!!

※応援クリックよろしくお願いします〜
にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ

新規発電所手続きラッシュ!

こんばんは、アントレです!

昨日は北関東を回って、当方が建築予定の土地や仲介の方とグリグリ打ち合わせをしてまいりましたw
本ブログのPC版の左側に列挙してある調整中案件ですが、いよいよ動き出そうとしております。

といっても、基本的に動かすのは農地案件がメインとなっていて、取り急ぎ、農地転用の手続きOKと土地の決済OKという段階まで持って行こうとしております。大抵の自治体の農業委員会は、農転OK後に1年以内くらいに事業を開始すべしとなるので、恐らく事業開始は来年に持ち越しかなぁという感じで、実は(戦略的に)あまり焦ってないない、アントレだったりしていますw

ただ、様子見はいいんですが、土地の決済は必要とのことで、計算したところ、全ての土地代(残金)で3000万くらいになりそうですw

うーん、どこから降ってくるんでしょうか(笑)

銀行融資を進めるにあたり、やはり契約しただけではなく、土地を自分のモノにしている、というエビデンスは強いっちゃ強いので、まずはこの土地代を死ぬ気で捻出して、全て登記移転済みといったステータスに持って行き、銀行との融資交渉を万全な体制にて臨みたいと思っております。

で、まず先頭に来そうなのが、日光案件でスペックは以下の通りです。

パネル80Kw、パワコン47.2kw、単価24円、土地1700u、負担金17万円

また、土地の形状はかなりよろしくて、

日光.png

写真の通り、南側に向けて、完全なる長方形w 南側に遮蔽物は一切ナシという好立地案件です。
(民家が近いよねと、気になる方もいるかも物件ですが、アントレはまったく気にしません)

土地代は当初は360万だったんですが交渉で330万となった経緯があります。

この物件ですが、ひと工夫しておりまして、1700uだとちょっと広すぎと農業委員から指摘を受けた経緯があり、加えて、偶然地主さんが南側に隣接する土地も持っているのでそれも買い受けて、合体させることで、2つ分作りましょう。という方針としています。つまり、当初計画を2/3の部分でやって、1/3+追加分で低圧を2基作りましょう、という流れですね。

但し、先頭の案件は24円取れてますが、後発案件は既に色々間に合わなく、次年度(16円?)となってしまう、ということになりますねw

つまり、
Inked日光2_LI.jpg
こんな感じになりますw

未だ地主さんとも調整し切れてませんが、粛々と進めて行きたいと思います〜!

※応援クリックよろしくお願いします〜
にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ

2018年09月23日

太陽光 保険の選び方

こんにちは、アントレです〜

今日はお天気良くてGOODですねw

昨日はまたしてもトレランに参加しちゃいましたw
30Kで大磯の海岸から大山という標高1250mを登りきるという、またしても苦行に挑戦したのですが、何とか5時間ちょいで走破しました〜w

IMG_20180922_075827.jpg
大磯の海岸からの、、、

IMG_20180922_143155.jpg
ゴール〜w

さて、おかげさまでアントレ保険事務所もご契約件数も徐々に増えておりまして、ごひいきにしていただき、ありがとうございます。恐らくこれから稼働予定の発電所も多いと思いますので、これからの皆様におかれましても、よろしくお願いいたしますm(__)m

また、これから保険を検討される方もいらっしゃると思いますが、ソモソモ太陽光発電所はどんな保険に入る必要があるの?という部分は以下をご参考ください。

太陽光発電所の保険について

で、今回の記事は加入すべき保険の種類についてはご理解いただいた前提で、どういう保険の入り方が、選び方がお得かどうかについて書いてみたいと思います。

全ての保険に共通するテーマで書きます。自動車保険や火災保険含めて。

@保険期間
年単位から10年単位等ありますが、もちろん、長期になればなるほどお得になります。

A支払いスキーム
月払い、年払い、一括前払い等がありますが、後者が一番お得となります。太陽光は20年というFIT期間が見えてますので、極力前払いをお勧めしています。特に最初の年は消費税還付があるので、この還付金と保険料を相殺するイメージで極力長期の保険を一括前払い、がクレバーかな、と。

B免責
免責とは、1事故あたりの最低金額を指します。例えば10万円と設定された場合は、保険金10万円未満の小さな事故は対象外、となります。逆に免責ゼロですと、極端な話、1事故あたり1円でも出ますよ。ということですね。当然保険料も、免責10万円<免責ゼロ円という感じになり、免責をある程度設定したほうがお得となります。

C保険金額
一般的には上物1500万の設備に保険をかけるばあい、保証金額も1500万に設定するのですが、ここを1000万までとか、少し金額を抑えることで保険料も抑えることが可能となります。モチロン、全損の場合は困りますが、全損は無いかな、という判断がある場合は、保険料をお得にすることができます。

D物件の所在地
保険会社は実は地域に応じて保険料率を変えています。つまり、同じ保険でも保険料が安い地域もあれば、高い地域もある、という感じになっています。殆ど同じ発電所なんだけど、A地域とB地域で若干保険料が違うというケースがあった場合の理由はコレになります。

E保険内容
これも重要な部分でして、同じ動産保険でも、電気的・機械的事故が対応していたり、していなかったり、水災には対応していたり、していなかったりと、保険によって内容が大きく違ってきます。モチロン全部入りは高いですし、最小限は安いとなりますが、ココは安かろう悪かろうでは困るという部分もありますので、総合的な総合的な判断が必要となります。休業補償しかり、地震保険しかり、ですw

ということで、一見ものすごく安そうな保険があったとしても、安い地域で必要最小限の補償であれば安いに決まっている一方、しっかりフルカバーで入る場合は当然相対的に高くなってきますよ。というお話ですね。

アントレ保険事務所では、第三者契約というスキームを使って、全国一律にて保険料を設定させていただきました。詳細は以下を参考ください。

アントレ保険、リリースします!


恐らく業界最安値水準かな、と思っておりますが、中には「ウチんとこの方が安い。。。」とお感じの方もいらっしゃるかもしれません。その場合は上述したパラメータに何らかの抜け漏れがあると思いますので、一度ご相談頂ければ、現契約の盲点、適切な保険について、発電家目線でのご提案を差し上げたいと思います。

ご興味ある方はお手数ですが、お手元の保険証をスキャンいただき、tokyonomadclub@gmail.comまでご連絡をお願いします〜

因みにですが、

同じ保険内容・条件であれば、当事務所の保守運用コンサル(保険付帯)の方が絶対に安い(安くできるはず)

と、今のところ考えておりますので、是非ご用命をお願いします。

既に他社さんに加入済みの方でもノーコストですぐに切り替え可能ですw

※応援クリックよろしくお願いします〜
にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ