アフィリエイト広告を利用しています
検索
プロフィール
アントレさんの画像
アントレ
投資や節税で2016年にサラリーマンを卒業しました!このノウハウをコンサル(ココ)という形で日本全国の皆さんに展開していきたいと思ってますので、よろしくお願いします〜!!
プロフィール
【所有発電所】
@茨城県潮来市   80kW 40円 2014/4〜
A茨城県鹿嶋市   91kW 32円 2015/8〜
B茨城県水戸市   68kW 32円 2016/1〜
C鹿児島県薩摩   40kW 36円 2016/3〜
D茨城県鉾田市   44kW 32円 2016/5〜
E茨城県常陸太田  85kW 21円 2019/7〜
F群馬県安中市   57kW 27円 2020/2〜
G栃木県日光市   80kW 24円 2020/3〜
H茨城県常陸大宮 151kW 21円 2020/9〜
I群馬県安中市   79kW 27円 2020/11〜
J茨城県常陸大宮  57kW 21円 2020/12〜
K福島県いわき市  90kW 21円 2020/12〜
L福島県いわき市  90kW 18円 2020/12〜
M栃木県那須郡   64kW 21円 2021/6〜
N茨城県常陸大宮 169kW 21円 2021/6〜
O横浜屋根     12kW 27円 2021/6〜
P栃木県那須郡   86kW 21円 2021/7〜
Q群馬県前橋市   267kW 24円 2021/10〜
R茨城県小美玉市  42kW 18円 2021/11〜
S茨城県那珂市   86kW 21円 2021/11〜
バーチーイチメガ  1050kW 24円 2022/12〜
稼働済合計 2.8M
【所有不動産】
@港区 タワマン 89u→40万/月(表面8.2%)
A港区 タワマン 32u→14万/月(表面6.9%)
B港区 低層区分 51u→14.5万/月(表面4.8%)
C港区 低層区分 37u→20万/月(表面7.9%)
D港区 タワマン 84u→45万/月(表面8.6%)
E港区 タワマン 48u→26.5万/月(表面7.2%)
F目黒区タワマン 30u→15万/月(表面6.5%)
G渋谷区低層区分 49u→35万/月(表面7.1%)
H横浜市RC一棟 600u→130万/月(表面8.7%)
合計家賃収入  4000万/年


※ご好評頂いている成功報酬型コンサルメニューはココ
最新コメント
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
2024年04月(3)
2024年03月(4)
2024年02月(5)
2024年01月(8)
2023年12月(10)
2023年11月(3)
2023年10月(3)
2023年09月(3)
2023年08月(4)
2023年07月(2)
2023年06月(6)
2023年05月(7)
2023年04月(7)
2023年03月(11)
2023年02月(11)
2023年01月(17)
2022年12月(19)
2022年11月(18)
2022年10月(17)
2022年09月(19)
2022年08月(21)
2022年07月(20)
2022年06月(15)
2022年05月(18)
2022年04月(21)
2022年03月(22)
2022年02月(23)
2022年01月(27)
2021年12月(17)
2021年11月(19)
2021年10月(21)
2021年09月(24)
2021年08月(16)
2021年07月(15)
2021年06月(16)
2021年05月(16)
2021年04月(17)
2021年03月(18)
2021年02月(15)
2021年01月(20)
2020年12月(19)
2020年11月(15)
2020年10月(16)
2020年09月(13)
2020年08月(12)
2020年07月(22)
2020年06月(24)
2020年05月(25)
2020年04月(26)
2020年03月(23)
2020年02月(25)
2020年01月(30)
2019年12月(24)
2019年11月(33)
2019年10月(27)
2019年09月(29)
2019年08月(25)
2019年07月(34)
2019年06月(30)
2019年05月(30)
2019年04月(28)
2019年03月(24)
2019年02月(18)
2019年01月(19)
2018年12月(26)
2018年11月(29)
2018年10月(38)
2018年09月(29)
2018年08月(24)
2018年07月(32)
2018年06月(27)
2018年05月(26)
2018年04月(38)
2018年03月(34)
2018年02月(43)
2018年01月(46)
2017年12月(45)
2017年11月(40)
2017年10月(31)
2017年09月(25)
2017年08月(41)
2017年07月(51)
2017年06月(49)
2017年05月(39)
2017年04月(61)
2017年03月(43)
2017年02月(47)
2017年01月(41)
2016年12月(34)
2016年11月(20)
2016年10月(4)
2016年08月(6)
2016年07月(2)
2016年06月(15)
2016年05月(14)
2016年04月(5)
2015年10月(2)
2015年09月(2)
2015年08月(4)
2014年07月(3)
ファン

2018年08月25日

盛り上がり過ぎw

度々アントレです!

昨日は太陽光業者との懇親会がありまして、イロイロ情報を仕入れてまいりましたw
ひじょーに盛り上がったのですが、席上で出たトピックを列挙しますw

@第3の信販がヤバいw
以前記事にした以下の件ですが、

第3の信販会社、現る!

いやー、凄いことになってますw 一体何なんでしょうか。絶対に審査NGだと思われる方々にガンガン審査OKが出ちゃってますw

だって、10基以上確保して、信販も銀行もフルフルでやりまくった方々に何でOKが出てしまうんでしょうかw モチロン審査OKを獲得した方は大喜びです。この業者は土地代含めてフルローンが組めますので、審査OK出て、物件確保した瞬間に手出し無しで20年で1千万近くの”手残り”をゲットですからね。審査OKの皆さん、もーこーなったらフェラーリでも買っちゃってください〜!! モチロン法人名義で4年落ちのヤツね(笑) それと、アントレにも一杯おごってくださいね〜(笑)

この第3のローンですが、お申し込みは卒サポ生限定で随時受け付けております。tokyonomadclub@gmail.comまでご連絡をお願いします。それと因みにですが、このローンはジャプラスのように動産保険が組み込まれておりません。ご紹介させていただいた方には、アントレ保険事務所の激安保険のご締結を、強制お勧めさせていただきますので、よろしくお願いしますm(__)m


A物件が枯渇してきているw
コレは非常に由々しき状況です。まあ、アントレみたいなのが煽っているという点もあるんですが、複数の業者がこの時期にきて口をそろえて、「最近問い合わせが多くなってるんです。。」と言っています。モチロンリピーターの方とかもいるんですが、新規問い合わせが非常に増えているとのことで、原因を分析してみたところ、出てきた結論は、、、

不動産投資家が太陽光に流れてきている

ということに、どうやらなって来ているようです。

このブログでも何度も書いてますが、例のかぼちゃスルガ問題で、銀行融資は引き締まり、不動産投資家やその予備軍が、投資したくても投資できない、というような情勢になって来ています。そのような中、なんとなーく、「太陽光投資ってどーなの?」と思っていた不動産投資家が、「よくよく調べたら、コレ、凄くね?」とか、「寧ろ不動産投資をやってる場合じゃ無くね?」というようなトーンになって来ているようで、そんな方々がガンガン流れてきているようです。元々太陽光投資の良さを知っていた本ブログの読者さんに置かれましては、「マジかよー」って感じかと思いますが、マジですw

実際、当方が主催するセミナーにおいても不動産投資家や、不動産業界の方の参加者が増えてきた印象もありますのでw

皆さん、急ぎましょうw

B公庫の金利優遇がヤバいw
そのような状況の中ですが、読者さんや業者からの情報を纏めると、やはり経営強化法による日本政策金融公庫の金利優遇がかなりヤバいようです。どうやら金利0.5%前後で融資期間15年以上を勝ち取った方が複数いるようで、コレは活用しない手は無いですね。こちらについても認定取得のサポートをさせていただいておりますので、ご興味ある方は当方にご連絡をお願いします。

また、信販以外の融資にチャレンジされた方は、是非とも以下に情報UPのご協力をお願いします〜

地銀ポータル



C太陽光業者は何をすべきか?
コレはイロイロ議論があったのですが、まず第一に、ご契約いただいたお客様を大切にすること!これに尽きます。国策絡みのこの業界、業者サイドも一獲千金、イロイロあるのは知ってますが、やはり商売の基本の基としては、お客様第一主義という部分は、鉄則中の鉄則です。お客様を大切にしない業者はアントレも胸を張って紹介できない、というかお付き合いしたくないので、イロイロ忙しいのは知ってますが、お客様とは少なくとも20年間のお付き合いになります。その点を胸に刻んでいただきますよう、お願いしますw

次、ビジネス的なお話ですw

いわゆる太陽光業者は、一生懸命土地を探して、18円でも利回りが出るような設備をアレンジして、お客様を見つけて、売る、というルーティーンを行っていることと思います。単価30円前後の場合はFITの優位性を背景にそんな感じで良かったと思いますが、時代は少々変わってきましたw

つまり、RE100のような話ができ始め、業界というか、日本というか、世界の流れが再エネに向き始めています。そのような中、太陽光業者は上述した様な感じで、一般投資家に対して、誤解を恐れずに言うと”チマチマ”売っている場合なのでしょうか?

何を言っているかというと、RE100のような企業に対して、自社が確保している物件を、「全て買いませんか?」と提案したほうが絶対に良いハズであって、平均25円前後で電気を買っている企業にとっては「20円くらいなら出してもいいよ」というようなリアクションも容易に想像でき、業者にとっては単価も高く(=収益性高く)売れて、1社集約なので事務コスト含めイロイロな部分が効率的なお話になりますw

つまり要約すると、復興支援を軸に始まった再エネ政策は、業者目線でB2Cが中心のお話から、トレンドはどうやらB2Bのお話に移りつつある、という感じなのかな、と感じています。

ということで、

卒サポ生、太陽光発電家の皆さま
→こんなネタを書くと、卒サポ生や予備軍の皆さんから怒られそうですが、脱サラコンサルとしては厳正中立の立場でございまして、ご容赦お願いします。ということで、急ぎましょうw

太陽光業者の皆さま
→上述の観点で、業者向けのコンサルサービスのご提供も考え始めております。ご興味ある方はまずは打ち合わせしましょう。tokyonomadclub@gmail.comまでご連絡をお願いします。


ということで、いつもの通り、結果的には自分のビジネスに持っていくという(笑)、アントレの悪い癖も出てしまいましたが、業者の方とも、投資家の方とも、サラリーマンの方とも引き続き皆さんと一緒にガンガン行きたいと思ってますので、よろしくお願いします〜!!!

※応援クリックよろしくお願いします〜
にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ

2018年08月26日

アントレ保険の進捗状況〜

こんにちは、アントレです!

今、羽田から宮古島に向かう飛行機の中で記事を書いていますw
当然ですがお天気絶好調です〜w

DSC_1527[1].jpg

大変お待たせしているアントレ保険事務所の保険ですが、すみません、多くの方から申し込みのご検討を頂いているものの、見積はもーちょっと時間が掛かるのですが、保険会社と調整する中で、色々な気付きが出て来ましたのでシェアしたいと思います。やはり、保険会社の社員の方に親身になってもらわないと、太陽光発電所の特性を正しく理解してもらわないと、何も出て来ませんね。今回はかなりDEEPに協力してもらって、保険の原価という部分に迫りながら発電家目線で、適切でお安い保険のご提供ができそうです。

まず最初に、当事務所としてお安く利便性の高い保険をご提供するにはどういうやり方があるかという点をグリグリやって来たところ、第3者契約というスキームが出て来ました。

@第3者契約スキームとは?
ご存知の方も多いと思いますが、保険には契約者と被保険者というモノがありまして、一般的には契約者=被保険者=発電家という形が多いかと思ってます。ただ、この形だと、保険会社は発電家の皆さんひとりひとりの保険料見積、入金管理や保険証書の郵送手続き等々、かなり手続きが煩雑になってしまいます。そこで、この契約者の部分にアントレの卒サポ法人が、保険コンサル会社のような立ち位置で入り、複数の発電家の皆さんを被保険者として一括管理することで、保険会社的には諸々の事務処理の効率化が出て来ますので、かなり保険をお安くできることが分かりました。また、特に低圧の太陽光発電所については、設備の特性が殆ど同じで設備コストも似たり寄ったりですので、工場物件料率の適用、全国一律料金の適用等々、まあまあ、内情を詳しく知り得る人間でないと分らないような保険設計の世界にリーチできた、ということに、どうやらなってしまったようですw 今回ご提供予定の保険はこのスキームをフル活用したいと思います(高圧案件は都度見積)。

A動産保険における電気的・機械的事故の補償の重要性
上述したスキームは信販会社や太陽光業者も同じスキームであらかじめ動産保険が設備代等に付帯している、というケースも多いかと思いますが、その動産保険はかなりの最低限の保険となっているケースが多く、ほとんどすべてのケースにおいて、電気的・機械的事故の保証がされていないようです。この電気的・機械的事故というモノはその名の通り、パワコンやケーブル、パネル、集電箱等が、電気的・機械的な事故により壊れた場合、原状回復してくれますよというモノでして、パワコンは10年間のメーカー保証があるうちはいいですが、メーカー保証対象外の故障や保証が切れた場合やメーカー自体が倒産した場合などに有効になるのと、集電箱のブレーカーが電気的に突然壊れる等というケースがありますからね。今回ご提供予定の保険はこの電気的・機械的事故の補償のみを切り出して契約できる形にすることで、ジャプラス等の保険と重複しない形にできることに成功しております。

B休業補償における電気的・機械的事故の補償の重要性
上述は動産保険のお話になるので、まあ、パワコンの保証があるうちはいいかなぁと考える方も多いかもですが、実は休業補償が重要だったりするのでは?ということが分かりました。例えば、パワコンの保証期間内にパワコンが壊れたとしましょう。故障が発覚して、業者に連絡して、業者が現地確認して、メーカーに問い合わせて、メーカーの担当者が現地確認して、原因究明して、保証の範囲か確認して、保証の範囲なら保証しますよ、となり、ただ、型式が古いから取り寄せに時間が掛かりますとか言われ、結局完全復旧までに1ヵ月以上かかってしまった、ということになる可能性が高いのは、賢明なる読者さんに置かれましては容易に想像できると思います。ここで、休業補償が大切になるのですが、休業保障にも種類があって、電気的・機械的事故を対象としていない場合は、パワコン故障や交換における遺失利益の補填は対象外となってしまいます。1ヵ月止まると約20万の損失ですからね。コレはデカいです。今回ご提供予定の保険はこの電気的・機械的事故に対応した休業補償をご提供致します。

C地震保険の制約を解消
地震保険についてはこの記事に書いた通り、思ったよりお安いことは既に判明しておりますが、保険商品の特性上、動産保険とセットで無いと加入できない、という制約があることが分かりました。既にジャプラス等で動産保険が適用済み(=解約できない)の方も多いと思いますが、その場合、当保険事務所の動産保険に入る必要があるので、ダブル保険になるのでは?という懸念があります。ただ、ココにAの話を入れることで、ジャプラスで加入済みの方でも重複を排除した形で当方の地震保険に入れる、というスキームを組めることになりました。


ということで、現時点ではこんな感じで押したり引いたり本社と調整を進めている状況でございます。

いやー、ノーガキはいいからさぁ。さっさと保険料出してよぉ。投資家はソコが一番気になるんだからぁ。知ってるくせにw

っという声がバンバン聞こえてきましたので(笑)、見積り、急ぎますwww

今しばらくお待ちください〜

※応援クリックよろしくお願いします〜
にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ

2018年08月28日

アントレ保険、リリースします!

こんにちは!

今回は業務連絡となります。
当方がご提供している保守運用コンサル(保険付き)でございますが、昨今の火災保険の料金改定の煽りを受けまして、若干の値上げ(10〜20%)をさせていただく形になりました。

基本的にはコンサル業務となりますのでメインは「太陽光発電所に関する保守運用全般のアドバイス」という業務となり、その業務に対して保険サービスが付帯されているという契約形態となります。もちろん誰もが知ってる大手保険会社との提携ですのでご安心ください。

■動産保険付きコンサル(全て5年一括前払い契約、免責ゼロ)
@ライトプラン
付帯補償:火災、落雷、破裂・爆発、風災・雹災・雪災、水災、衝突、水漏れ、騒授 ・労働争議、外部落下・飛来、盗難(ジャプラスや業者付の動産保険とほぼ同内容)
コンサル料:18万円(税別)

A電気的・機械的事故対応プラン
付帯補償:電気的・機械的事故(ジャプラスや業者付の動産(=解約不可)に加入済みの方向け)
コンサル料:12万円(税別)

Bオールリスクプラン
付帯補償:上記@+A
コンサル料:25万円(税別)

■休業補償付きコンサル(全て5年一括前払い契約、免責ゼロ)
オールリスク対応プラン
付帯補償:上記動産保険のBをカバー
コンサル料:6万円(税別)

■施設賠償付きコンサル(全て5年一括前払い契約、免責ゼロ)※料金改定ナシ
付帯補償:保険金額は1事故につき最大1億円
コンサル料:2万円(税別)

■地震保険関連(1年分。一括前払い、免責10万円)
付帯補償:地震、津波、噴火
コンサル料:都度見積→保険料のイメージはココ

<前提事項>
※直近のシステム費用相場を考慮し、設備代(工賃含む)は税込1500万以内を前提としております。高圧等、それ以上の物件は都度見積となります。
※地震保険以外は全国一律のコンサル料となります。
※当方と皆さんの間で別途コンサル契約を締結し、フィーはコンサルフィーとして戴きます。
※保険適用日はご入金確認後1カ月程度かかります。保険始期日は毎月1日で統一となっております。
※休業補償と施設賠償については1年毎にコンサル料の改定が入ります。大幅に上昇する場合は、5年内に値上げのご相談がある旨をご了承ください。
※経費削減のため、ペーパレス対応となりますのでご協力をお願いします。

<申し込み方法>
以下のサイトに必要情報をUPください。その後、契約書や請求書を送らせていただき、締結、ご入金を受けて、手続き進めさせて頂きます。お申込前のご質問も承りますので、適宜メール(tokyonomadclub@gmail.com)をお願いします。申し込みは日本全国全ての発電所(低圧)を対象といたします。※高圧は別途お見積り

太陽光発電所 保険申込フォーム

皆さんご存じの通り、太陽光発電所における保険加入は経産省より努力義務化されております(ココ)!

引き続きよろしくお願いします!

※応援クリックよろしくお願いします〜

にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ
にほんブログ村

卒業サポートご希望の方はココ
お勧め太陽光コンサル(保険付き)はココ
お勧め保険見直しはココ
お勧め減税対応はココ
お勧め不動産コンサルはココ
個別面談ご希望の方はココ
従量電灯化サービスはココ
ジャプラス向け団信型保険はココ
激安遠隔監視装置はココ
激安除草・メンテはココ
当方へのご質問はココ

※編集後記※
上記料金は現時点での価格でして、今後さらに値上がりしていく可能性がある旨お含みおきをお願いします。改定があり次第価格を更新いたしますm(__)m

2018年08月30日

4年で6割上昇!!

おはようございます、アントレ@宮古島です〜!

宮古島は先週の日曜日から来ているのですが、当初の天気予報は1週間雨予報w
ちょっと憂鬱だったんですが、いざ来てみると、幸いにもほとんど晴天という感じになってます。

「沖縄の天気予報はアテにならない」

っと、以前自転車ツアーの際に現地の方から聞いたのですが、どうやら本当のようですw

さて、ホテルでマッタリしていると、当方の故郷である「山手線新駅周辺」の特集がテレビで流れてましたので、思わず、パチリしてしまいましたw

DSC_1573.jpg
どうやら、報道陣に公開されたようですw 暫定開業まで後1年を切りましたからねw
周辺地価は6割UPとの事!!!!!

DSC_1574.jpg
坪単価600万が1000万ですかぁ、なるほどぉ

DSC_1575.jpg
「4年間に6割の上昇は殆ど見受けられない」とのことです。不動産のプロもビックリ、人生初体験といったところだそうですw

ということで、皆さん、予想通りの結果となってますね〜

アントレは5年ほど前から新駅周辺の区分マンションを仕込んでまいりましたw

一定量仕込み終わった後に以下の記事の通り、マダマダポテンシャルがある状況でしたので、本ブログで周知させていただきました。

不動産投資、では何を買うべきか?

新駅周辺、具体的にどこを狙うの?
山手線新駅、ソロソロ来ますよ〜!

んで、お勧め不動産として新駅激近の不動産を読者さんにご紹介して、
お勧めの不動産情報〜!

無事、ご成約ということになりましたw
お進め不動産、決済完了〜w

この物件、43uで4980万ということは、坪単価に直すと、383万ということになりますw

皆さん、いいですかぁ、上述の写真の通り、新駅発表前に坪単価600万が今では1000万!ということで、このご紹介した383万がどんなにオトクだったかw しかも築浅のデザイナーズマンションですからねw

イロイロ予想通り過ぎて、ちょっと自慢気になってしまったのと、やっぱり自分で買っておけばよかったなぁっと(買えないけど)思ってしまっている今日この頃ですw

ご成約いただいた読者さんはラッキーパーソンですねw

ということで、このようにマスコミがリアルに報道しだすということは、余計に値が上がって行くという、いわゆる市場原理が働く訳で、上述の読者さんを始め、この新駅周辺の不動産を仕込み済みの方にとっては、毎日毎日日を追うごとに彩り豊かなハッピーキャピタルゲインライフの妄想が広がる、という感じになってしまい、日々の生活に張りが出る、ということになっちゃいますねw

山手線新駅パワー、炸裂ですね!

※応援クリックよろしくお願いします〜
にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ