アフィリエイト広告を利用しています
検索
プロフィール
アントレさんの画像
アントレ
投資や節税で2016年にサラリーマンを卒業しました!このノウハウをコンサル(ココ)という形で日本全国の皆さんに展開していきたいと思ってますので、よろしくお願いします〜!!
プロフィール
【所有発電所】
@茨城県潮来市   80kW 40円 2014/4〜
A茨城県鹿嶋市   91kW 32円 2015/8〜
B茨城県水戸市   68kW 32円 2016/1〜
C鹿児島県薩摩   40kW 36円 2016/3〜
D茨城県鉾田市   44kW 32円 2016/5〜
E茨城県常陸太田  85kW 21円 2019/7〜
F群馬県安中市   57kW 27円 2020/2〜
G栃木県日光市   80kW 24円 2020/3〜
H茨城県常陸大宮 151kW 21円 2020/9〜
I群馬県安中市   79kW 27円 2020/11〜
J茨城県常陸大宮  57kW 21円 2020/12〜
K福島県いわき市  90kW 21円 2020/12〜
L福島県いわき市  90kW 18円 2020/12〜
M栃木県那須郡   64kW 21円 2021/6〜
N茨城県常陸大宮 169kW 21円 2021/6〜
O横浜屋根     12kW 27円 2021/6〜
P栃木県那須郡   86kW 21円 2021/7〜
Q群馬県前橋市   267kW 24円 2021/10〜
R茨城県小美玉市  42kW 18円 2021/11〜
S茨城県那珂市   86kW 21円 2021/11〜
バーチーイチメガ  1050kW 24円 2022/12〜
稼働済合計 2.8M
【所有不動産】
@港区 タワマン 89u→40万/月(表面8.2%)
A港区 タワマン 32u→14万/月(表面6.9%)
B港区 低層区分 51u→14.5万/月(表面4.8%)
C港区 低層区分 37u→20万/月(表面7.9%)
D港区 タワマン 84u→45万/月(表面8.6%)
E港区 タワマン 48u→26.5万/月(表面7.2%)
F目黒区タワマン 30u→15万/月(表面6.5%)
G渋谷区低層区分 49u→35万/月(表面7.1%)
H横浜市RC一棟 600u→130万/月(表面8.7%)
合計家賃収入  4000万/年


※ご好評頂いている成功報酬型コンサルメニューはココ
最新コメント
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
2024年04月(4)
2024年03月(4)
2024年02月(5)
2024年01月(8)
2023年12月(10)
2023年11月(3)
2023年10月(3)
2023年09月(3)
2023年08月(4)
2023年07月(2)
2023年06月(6)
2023年05月(7)
2023年04月(7)
2023年03月(11)
2023年02月(11)
2023年01月(17)
2022年12月(19)
2022年11月(18)
2022年10月(17)
2022年09月(19)
2022年08月(21)
2022年07月(20)
2022年06月(15)
2022年05月(18)
2022年04月(21)
2022年03月(22)
2022年02月(23)
2022年01月(27)
2021年12月(17)
2021年11月(19)
2021年10月(21)
2021年09月(24)
2021年08月(16)
2021年07月(15)
2021年06月(16)
2021年05月(16)
2021年04月(17)
2021年03月(18)
2021年02月(15)
2021年01月(20)
2020年12月(19)
2020年11月(15)
2020年10月(16)
2020年09月(13)
2020年08月(12)
2020年07月(22)
2020年06月(24)
2020年05月(25)
2020年04月(26)
2020年03月(23)
2020年02月(25)
2020年01月(30)
2019年12月(24)
2019年11月(33)
2019年10月(27)
2019年09月(29)
2019年08月(25)
2019年07月(34)
2019年06月(30)
2019年05月(30)
2019年04月(28)
2019年03月(24)
2019年02月(18)
2019年01月(19)
2018年12月(26)
2018年11月(29)
2018年10月(38)
2018年09月(29)
2018年08月(24)
2018年07月(32)
2018年06月(27)
2018年05月(26)
2018年04月(38)
2018年03月(34)
2018年02月(43)
2018年01月(46)
2017年12月(45)
2017年11月(40)
2017年10月(31)
2017年09月(25)
2017年08月(41)
2017年07月(51)
2017年06月(49)
2017年05月(39)
2017年04月(61)
2017年03月(43)
2017年02月(47)
2017年01月(41)
2016年12月(34)
2016年11月(20)
2016年10月(4)
2016年08月(6)
2016年07月(2)
2016年06月(15)
2016年05月(14)
2016年04月(5)
2015年10月(2)
2015年09月(2)
2015年08月(4)
2014年07月(3)
ファン

2017年11月10日

太陽光投資はインフレに弱い??

度々アントレです〜!

先日記事にした、「太陽光は儲かる?」の記事(ここをクリック)ですが、コメントを頂きましたので、皆さんへの共有も兼ねて回答いたします。

質問
はじめまして。いつも参考にさせていただいています。私も太陽光は国策でかなり固い投資だと思っているのですが、1つ心配なのはインフレです。FITはインフレに全く対応できない制度だと思います。日銀は物価を上げようとしていますし、国の借金を考えると円安で物価上昇の方向だと思うのですが、いかがでしょう?

回答
はい。インフレ懸念はありますね。太陽光投資も単価固定ということは、例えば21円で20年間の固定契約をした場合、5年後とかにインフレになって、現在比較として物価が10倍とかになったら全然ペイしないじゃん!ってな話になります。普通に考えるとそうなります。

ただ、これは当方の私見ですが、ちょっとつらつらと書いてみたいと思いますw

発電家は発電の”権利”を取得するのであって、その権利は剥奪されない限りは半永久的ですw

一方、FITといった20年間の固定買取制度があります。

我々はこれらの相関関係を正しく理解する必要があるんですが、発電家とは、元来、発電家という、事業、職業をやることを”選択”し、国から”認定”されたわけであって、その”権利”はルールに則れば未来永劫継続します。例えば簡単に言うと、不動産業者が免許を取れば、剥奪されない限りずーっと不動産業をやれますよね。金融業もしかり、ずーっとやれます。

ほとんどの法人系の仕業や免許業はそれに該当しますw

では、FITは何なのか?というと、国がタマタマこのタイミングで国策として再エネを発展させたかった、というだけの話であり、FITは単なるミルク補給に過ぎませんw

つまり、FITを活用しようがしまいが(もちろんしますが(笑))、我々発電家の自由って感じになります。

我々発電家は20年といったレベルでこの事業を捉えてません(捉えてはいけない)ので(不動産業も、金融業もしかり、ですよね)w

で、5年後にインフレで物価が10倍になったとしましょう。

我々発電家は、現時点では20年間の固定買取制度に縛られてますが、「発電家としてそれを選択している。なぜなら有利な条件だから」といった状況でした。

で、我々は自由経済の世界に居ますので、インフレになれば電気代も上がります。

そーなった時に、電力の自由化も進んでいる中で、ある新電力は、

あれ?FIT固定買取制度に縛られている発電家の電気って激安じゃね?

っと、なるわけです。

そーなると、どーなるのかというと、

え?21円単価で縛られているの? だったら弊社が200円で買い取りまっせ!

的な事業者が現れることは、市場原理の考えからして至極当然www

そうなれば、我々発電家は喜んで今の電力会社の契約を解消して、そういった気持ちの良いオファーを出してくれる新電力に売電契約を切り替える。ということになります。もちろん、FITともおさらばですが、新電力と長期契約を結んじゃえば済む話ですw

発電家の生業といった観点では、元来そういった状況(市場原理が働いて常に適正価格に収斂される)が正しい状況であって、現在施行されているFITが単なるミルク補給、超優遇制度ってなだけw

という理解になります。

とうことで、太陽光発電投資はインフレ局面でもデフレ局面でも、どんな局面でも原則安泰。というお話になるのかな、と、勝手に理解しておりますwww

つまり、単にミルク補給分、他の投資商品や事業などと比して、どんな局面であれ全く以って優遇度が違うと、理解してます。他の投資商品もインフレ・デフレで良くも悪くも上下しますしねw

まあ、後は、エネルギー源という、我々の経済活動のかなり上流の部分にリーチ出来ている、というのも立ち位置が絶妙にGOODですよね。下流に行けば行くほどレッドオーシャンで溺死ししちゃいますw

それと、そんな上流にサラリーマンや農家さんといった一般ピーポーも簡単に参画(=認定&権利を取得)できる、ってのも奇跡ですね。いやーこれは、本当に奇跡ですwww

最後に、この太陽光投資自体をグローバル観点で眺めてみた場合でも、皆さんご存知の通り、全世界は一斉にEVをはじめとした電力革命になっています。それは全世界で我々が過去に経験した、石油革命、産業革命に匹敵するのではないでしょうかw 

そのムーブメントはたかだか一国のインフレ・デフレでは左右されない力を持っている、とアントレは確信しています。

この波に、乗るか、乗らないか、、、賢明な投資家さんでしたら、出てくる答えは明白だと思ってまして、アントレもその波に馬乗りなってます〜!

※応援Wクリック、お願いします〜!

にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ

この記事へのコメント
コメントを書く

お名前: 必須項目

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/6954466
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック