アフィリエイト広告を利用しています
検索
プロフィール
アントレさんの画像
アントレ
投資や節税で2016年にサラリーマンを卒業しました!このノウハウをコンサル(ココ)という形で日本全国の皆さんに展開していきたいと思ってますので、よろしくお願いします〜!!
プロフィール
【所有発電所】
@茨城県潮来市   80kW 40円 2014/4〜
A茨城県鹿嶋市   91kW 32円 2015/8〜
B茨城県水戸市   68kW 32円 2016/1〜
C鹿児島県薩摩   40kW 36円 2016/3〜
D茨城県鉾田市   44kW 32円 2016/5〜
E茨城県常陸太田  85kW 21円 2019/7〜
F群馬県安中市   57kW 27円 2020/2〜
G栃木県日光市   80kW 24円 2020/3〜
H茨城県常陸大宮 151kW 21円 2020/9〜
I群馬県安中市   79kW 27円 2020/11〜
J茨城県常陸大宮  57kW 21円 2020/12〜
K福島県いわき市  90kW 21円 2020/12〜
L福島県いわき市  90kW 18円 2020/12〜
M栃木県那須郡   64kW 21円 2021/6〜
N茨城県常陸大宮 169kW 21円 2021/6〜
O横浜屋根     12kW 27円 2021/6〜
P栃木県那須郡   86kW 21円 2021/7〜
Q群馬県前橋市   267kW 24円 2021/10〜
R茨城県小美玉市  42kW 18円 2021/11〜
S茨城県那珂市   86kW 21円 2021/11〜
バーチーイチメガ  1050kW 24円 2022/12〜
稼働済合計 2.8M
【所有不動産】
@港区 タワマン 89u→40万/月(表面8.2%)
A港区 タワマン 32u→14万/月(表面6.9%)
B港区 低層区分 51u→14.5万/月(表面4.8%)
C港区 低層区分 37u→20万/月(表面7.9%)
D港区 タワマン 84u→45万/月(表面8.6%)
E港区 タワマン 48u→26.5万/月(表面7.2%)
F目黒区タワマン 30u→15万/月(表面6.5%)
G渋谷区低層区分 49u→35万/月(表面7.1%)
H横浜市RC一棟 600u→130万/月(表面8.7%)
合計家賃収入  4000万/年


※ご好評頂いている成功報酬型コンサルメニューはココ
最新コメント
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
2024年04月(3)
2024年03月(4)
2024年02月(5)
2024年01月(8)
2023年12月(10)
2023年11月(3)
2023年10月(3)
2023年09月(3)
2023年08月(4)
2023年07月(2)
2023年06月(6)
2023年05月(7)
2023年04月(7)
2023年03月(11)
2023年02月(11)
2023年01月(17)
2022年12月(19)
2022年11月(18)
2022年10月(17)
2022年09月(19)
2022年08月(21)
2022年07月(20)
2022年06月(15)
2022年05月(18)
2022年04月(21)
2022年03月(22)
2022年02月(23)
2022年01月(27)
2021年12月(17)
2021年11月(19)
2021年10月(21)
2021年09月(24)
2021年08月(16)
2021年07月(15)
2021年06月(16)
2021年05月(16)
2021年04月(17)
2021年03月(18)
2021年02月(15)
2021年01月(20)
2020年12月(19)
2020年11月(15)
2020年10月(16)
2020年09月(13)
2020年08月(12)
2020年07月(22)
2020年06月(24)
2020年05月(25)
2020年04月(26)
2020年03月(23)
2020年02月(25)
2020年01月(30)
2019年12月(24)
2019年11月(33)
2019年10月(27)
2019年09月(29)
2019年08月(25)
2019年07月(34)
2019年06月(30)
2019年05月(30)
2019年04月(28)
2019年03月(24)
2019年02月(18)
2019年01月(19)
2018年12月(26)
2018年11月(29)
2018年10月(38)
2018年09月(29)
2018年08月(24)
2018年07月(32)
2018年06月(27)
2018年05月(26)
2018年04月(38)
2018年03月(34)
2018年02月(43)
2018年01月(46)
2017年12月(45)
2017年11月(40)
2017年10月(31)
2017年09月(25)
2017年08月(41)
2017年07月(51)
2017年06月(49)
2017年05月(39)
2017年04月(61)
2017年03月(43)
2017年02月(47)
2017年01月(41)
2016年12月(34)
2016年11月(20)
2016年10月(4)
2016年08月(6)
2016年07月(2)
2016年06月(15)
2016年05月(14)
2016年04月(5)
2015年10月(2)
2015年09月(2)
2015年08月(4)
2014年07月(3)
ファン

2017年03月30日

読書感想文 ポストFIT

こんにちは、アントレです!

今日も快晴、よろしくお願いします〜!

さて、今日の記事は読書感想文です(笑)
DSC_1175.JPG

読んだ本は、環境ビジネスの特別号「ポストFIT」です。

この4月から導入される改正FIT法(ここをクリック)を機に、やはり業界的には、FIT(固定買取制度)は終焉を迎えていくという方向感がある中で、固定買取と言ったいわば、国によるミルク補給が無くなっていくなかで、新たな政策、新たなビジネスモデルの展開が始まりつつある。って感じの内容です。

DSC_1176.JPG

初っ端のページに経産省の資源エネルギー庁の課長へのインタビュー記事があるのですが、太陽光の認定容量が既に2030年の目標を上回ってますよね?と鋭い質問を浴びせたりして、中々興味深い内容でした。

「既に達成しているからと言って、太陽光発電がおしまいということではありません!」

っと断言されてました。本当かなぁ(笑)

今後のポイントとしては、住宅用のFIT期限切れが2019年にやってくるとのことです。2009年に10年固定でスタートした住宅用ですが、2019年に買取期限を迎える容量が1.2GWほどあるそうで、今まで48円で買い取ってもらっていた電気が一気に市場に放出されるとのことです。着目すべきはその時の市場価格がいくらになるのか、と、通常24円で電気を買っている世帯が、売るのではなく、自分で使うという形を一斉に取り始めるのではないか。それによってまた新たなビジネスが創出されるのではないか。的なお話をされていました。

とくに市場価格の部分は興味深いですね〜。産業用の20年後を占う事態となる気がしますw

また、海外、特にアジア諸国の太陽光発電市場の動向の記事もアリ、とても面白かったです。
フィリピンとタイには既に太陽光の固定買取制度があるとのことでした。外人も参加できるのかしら??

総じて、太陽光発電家としては、こういったトレンドはぜひとも抑えておきたいところでして、かなり有意義な本でした。

皆さん、一冊、いかが(笑)?

環境ビジネス ポストFIT法特別号

新品価格
¥1,300から
(2017/3/30 13:49時点)





※応援Wクリック、お願いします〜!

にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ




この記事へのコメント
コメントを書く

お名前: 必須項目

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/6109674
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック