アフィリエイト広告を利用しています
検索
プロフィール
アントレさんの画像
アントレ
投資や節税で2016年にサラリーマンを卒業しました!このノウハウをコンサル(ココ)という形で日本全国の皆さんに展開していきたいと思ってますので、よろしくお願いします〜!!
プロフィール
【所有発電所】
@茨城県潮来市   80kW 40円 2014/4〜
A茨城県鹿嶋市   91kW 32円 2015/8〜
B茨城県水戸市   68kW 32円 2016/1〜
C鹿児島県薩摩   40kW 36円 2016/3〜
D茨城県鉾田市   44kW 32円 2016/5〜
E茨城県常陸太田  85kW 21円 2019/7〜
F群馬県安中市   57kW 27円 2020/2〜
G栃木県日光市   80kW 24円 2020/3〜
H茨城県常陸大宮 151kW 21円 2020/9〜
I群馬県安中市   79kW 27円 2020/11〜
J茨城県常陸大宮  57kW 21円 2020/12〜
K福島県いわき市  90kW 21円 2020/12〜
L福島県いわき市  90kW 18円 2020/12〜
M栃木県那須郡   64kW 21円 2021/6〜
N茨城県常陸大宮 169kW 21円 2021/6〜
O横浜屋根     12kW 27円 2021/6〜
P栃木県那須郡   86kW 21円 2021/7〜
Q群馬県前橋市   267kW 24円 2021/10〜
R茨城県小美玉市  42kW 18円 2021/11〜
S茨城県那珂市   86kW 21円 2021/11〜
バーチーイチメガ  1050kW 24円 2022/12〜
稼働済合計 2.8M
【所有不動産】
@港区 タワマン 89u→40万/月(表面8.2%)
A港区 タワマン 32u→14万/月(表面6.9%)
B港区 低層区分 51u→14.5万/月(表面4.8%)
C港区 低層区分 37u→20万/月(表面7.9%)
D港区 タワマン 84u→45万/月(表面8.6%)
E港区 タワマン 48u→26.5万/月(表面7.2%)
F目黒区タワマン 30u→15万/月(表面6.5%)
G渋谷区低層区分 49u→35万/月(表面7.1%)
H横浜市RC一棟 600u→130万/月(表面8.7%)
合計家賃収入  4000万/年


※ご好評頂いている成功報酬型コンサルメニューはココ
最新コメント
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
2024年04月(4)
2024年03月(4)
2024年02月(5)
2024年01月(8)
2023年12月(10)
2023年11月(3)
2023年10月(3)
2023年09月(3)
2023年08月(4)
2023年07月(2)
2023年06月(6)
2023年05月(7)
2023年04月(7)
2023年03月(11)
2023年02月(11)
2023年01月(17)
2022年12月(19)
2022年11月(18)
2022年10月(17)
2022年09月(19)
2022年08月(21)
2022年07月(20)
2022年06月(15)
2022年05月(18)
2022年04月(21)
2022年03月(22)
2022年02月(23)
2022年01月(27)
2021年12月(17)
2021年11月(19)
2021年10月(21)
2021年09月(24)
2021年08月(16)
2021年07月(15)
2021年06月(16)
2021年05月(16)
2021年04月(17)
2021年03月(18)
2021年02月(15)
2021年01月(20)
2020年12月(19)
2020年11月(15)
2020年10月(16)
2020年09月(13)
2020年08月(12)
2020年07月(22)
2020年06月(24)
2020年05月(25)
2020年04月(26)
2020年03月(23)
2020年02月(25)
2020年01月(30)
2019年12月(24)
2019年11月(33)
2019年10月(27)
2019年09月(29)
2019年08月(25)
2019年07月(34)
2019年06月(30)
2019年05月(30)
2019年04月(28)
2019年03月(24)
2019年02月(18)
2019年01月(19)
2018年12月(26)
2018年11月(29)
2018年10月(38)
2018年09月(29)
2018年08月(24)
2018年07月(32)
2018年06月(27)
2018年05月(26)
2018年04月(38)
2018年03月(34)
2018年02月(43)
2018年01月(46)
2017年12月(45)
2017年11月(40)
2017年10月(31)
2017年09月(25)
2017年08月(41)
2017年07月(51)
2017年06月(49)
2017年05月(39)
2017年04月(61)
2017年03月(43)
2017年02月(47)
2017年01月(41)
2016年12月(34)
2016年11月(20)
2016年10月(4)
2016年08月(6)
2016年07月(2)
2016年06月(15)
2016年05月(14)
2016年04月(5)
2015年10月(2)
2015年09月(2)
2015年08月(4)
2014年07月(3)
ファン

2021年01月06日

久々の原発問題

おはようございます、アントレです〜!

緊急事態宣言がよいよ発令ですね。ってか現政権の不作為に対する緊急事態宣言も合わせて国民から出しておきたいところですよね。今年の衆院選で鉄槌を落としてやりましょう。

さて、自粛モードでネットを泳いでいたところ、驚愕の記事を見つけてしまいました。
久々の原発問題関連です。

東電・原発事故の賠償金と廃炉費用、こっそりと国民の電気料金への「上乗せ徴収」始まる

まあ、読めば読むほど理解不能に陥ってしまう内容でございます。日本語で書いてあるのにスンナリ頭に入ってこないのはなぜなんでしょうか。

確か再エネ賦課金が2.4兆円で、一部の組織から「国民負担が多すぎじゃー」的な話が聞き漏れてくるんですが、以下の記事の通り、

「福島原発事故でいえば、賠償金を含む事故処理費用について、16年の経産省の議論では「21.5兆円」と試算していた。しかし、そもそもこの金額は極めて不十分で低い見積もりであり、日本経済研究センターのレポート(19年3月7日)では、35〜80兆円と試算している。」

最低でも21.5兆円でMAX80兆円という数字なんですよ。ケタが違います。

ソレを必殺の総括原価方式でシレっと国民負担にする。。。コンナ理不尽で不条理なお話ってありますでしょうか?

コレを太陽光発電家のAさんに例えていうならば、Aさん所有の発電所がメンテ不良の火災で炎上して周辺地域に多大な影響を出してしまって、復旧費用や賠償金に1億円掛かったとしましょう。保険に入って無ければコノ1億円は完全に自腹で払う必要がございます。しかしながらAさんは他にも太陽光発電所を所有しており、ソコから上がる売電収益を勝手に値上げして、ソノ1億円を売電収益から回収しようとする、というコトですよね?こんなコトがまかり通ってしまってよいんでしょうか?あれ?当方の感覚がおかしいんでしょうかねぇ?

というコトで、いつも「?」ばかりの原発問題ですが、再エネ比率を50%程度に引き上げたとしても、残りを原発でという話が相変わらずくすぶっている状況です。当方的には全くナンセンスなお話であると思っており、完全に個人的な見解ですが、その論拠を以下に列挙します。

@ソモソモゴミ箱が無い。再稼働や新増設の話をするなら、まずはゴミ箱を作ってからにするべき

A地球温暖化を防止するには海水温の上昇を抑えるべきである。原発はソモソモ海を温めまくっているので、たとえ発電においてCO2を出さなくとも、海水温上昇分のCO2を排出している電源とみなすべき

B福島の原発事故問題がまだ解決していない。デブリも取り出せず、汚染水も無限ループ状態。再稼働や新増設の話をするのは解決のめどが立ってからにするべき


といった感じですかね。他にもいろいろあるんですが、書き出すとキリがないのでこの辺にしておきたいと思います。

にしてもひどいですね。。。コレは別に当方が太陽光発電家だからポジショントークで批判しているのではなく、単なる一人の国民として、余りにもひどい話なのかな、というレベルのお話でございます。

絶対に安全だった原発が3.11で水素爆発しました。関電問題で明るみに出た通り、電力会社と利権組織の癒着は相当なモノでした。

コンナ原発を再稼働や新増設をしようというお話自体が間違っているのではないでしょうか。

日本って不思議な国ですね。。

※応援クリックよろしくお願いします〜
にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ

卒業サポートご希望の方はココ
お勧め太陽光保険はココ
お勧め保険見直しはココ
お勧め減税対応はココ
お勧め不動産コンサルはココ
個別面談ご希望の方はココ
大好評のUAT1はココ
UAT5はココ
融資コンサルタントはココ
太陽光融資希望の方はココ
従量電灯化サービスはココ
ジャプラス向け団信型保険はココ

※編集後記※
以前ちょろっと記事にしたかもですが、実は当方、某遠隔監視装置の販売代理店をやっておりまして、今年より本格的に営業活動しようと考えております(逆に言うと去年は活動ゼロでしたw)。早速数件の受注のお話を頂いておりますが、ご興味ある方はtokyonomadclub@gmail.comまでご連絡よろしくお願いします〜!
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前: 必須項目

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/10452574
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック