アフィリエイト広告を利用しています
検索
プロフィール
アントレさんの画像
アントレ
投資や節税で2016年にサラリーマンを卒業しました!このノウハウをコンサル(ココ)という形で日本全国の皆さんに展開していきたいと思ってますので、よろしくお願いします〜!!
プロフィール
【所有発電所】
@茨城県潮来市   80kW 40円 2014/4〜
A茨城県鹿嶋市   91kW 32円 2015/8〜
B茨城県水戸市   68kW 32円 2016/1〜
C鹿児島県薩摩   40kW 36円 2016/3〜
D茨城県鉾田市   44kW 32円 2016/5〜
E茨城県常陸太田  85kW 21円 2019/7〜
F群馬県安中市   57kW 27円 2020/2〜
G栃木県日光市   80kW 24円 2020/3〜
H茨城県常陸大宮 151kW 21円 2020/9〜
I群馬県安中市   79kW 27円 2020/11〜
J茨城県常陸大宮  57kW 21円 2020/12〜
K福島県いわき市  90kW 21円 2020/12〜
L福島県いわき市  90kW 18円 2020/12〜
M栃木県那須郡   64kW 21円 2021/6〜
N茨城県常陸大宮 169kW 21円 2021/6〜
O横浜屋根     12kW 27円 2021/6〜
P栃木県那須郡   86kW 21円 2021/7〜
Q群馬県前橋市   267kW 24円 2021/10〜
R茨城県小美玉市  42kW 18円 2021/11〜
S茨城県那珂市   86kW 21円 2021/11〜
バーチーイチメガ  1050kW 24円 2022/12〜
稼働済合計 2.8M
【所有不動産】
@港区 タワマン 89u→40万/月(表面8.2%)
A港区 タワマン 32u→14万/月(表面6.9%)
B港区 低層区分 51u→14.5万/月(表面4.8%)
C港区 低層区分 37u→20万/月(表面7.9%)
D港区 タワマン 84u→45万/月(表面8.6%)
E港区 タワマン 48u→26.5万/月(表面7.2%)
F目黒区タワマン 30u→15万/月(表面6.5%)
G渋谷区低層区分 49u→35万/月(表面7.1%)
H横浜市RC一棟 600u→130万/月(表面8.7%)
合計家賃収入  4000万/年


※ご好評頂いている成功報酬型コンサルメニューはココ
最新コメント
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
2024年03月(3)
2024年02月(5)
2024年01月(8)
2023年12月(10)
2023年11月(3)
2023年10月(3)
2023年09月(3)
2023年08月(4)
2023年07月(2)
2023年06月(6)
2023年05月(7)
2023年04月(7)
2023年03月(11)
2023年02月(11)
2023年01月(17)
2022年12月(19)
2022年11月(18)
2022年10月(17)
2022年09月(19)
2022年08月(21)
2022年07月(20)
2022年06月(15)
2022年05月(18)
2022年04月(21)
2022年03月(22)
2022年02月(23)
2022年01月(27)
2021年12月(17)
2021年11月(19)
2021年10月(21)
2021年09月(24)
2021年08月(16)
2021年07月(15)
2021年06月(16)
2021年05月(16)
2021年04月(17)
2021年03月(18)
2021年02月(15)
2021年01月(20)
2020年12月(19)
2020年11月(15)
2020年10月(16)
2020年09月(13)
2020年08月(12)
2020年07月(22)
2020年06月(24)
2020年05月(25)
2020年04月(26)
2020年03月(23)
2020年02月(25)
2020年01月(30)
2019年12月(24)
2019年11月(33)
2019年10月(27)
2019年09月(29)
2019年08月(25)
2019年07月(34)
2019年06月(30)
2019年05月(30)
2019年04月(28)
2019年03月(24)
2019年02月(18)
2019年01月(19)
2018年12月(26)
2018年11月(29)
2018年10月(38)
2018年09月(29)
2018年08月(24)
2018年07月(32)
2018年06月(27)
2018年05月(26)
2018年04月(38)
2018年03月(34)
2018年02月(43)
2018年01月(46)
2017年12月(45)
2017年11月(40)
2017年10月(31)
2017年09月(25)
2017年08月(41)
2017年07月(51)
2017年06月(49)
2017年05月(39)
2017年04月(61)
2017年03月(43)
2017年02月(47)
2017年01月(41)
2016年12月(34)
2016年11月(20)
2016年10月(4)
2016年08月(6)
2016年07月(2)
2016年06月(15)
2016年05月(14)
2016年04月(5)
2015年10月(2)
2015年09月(2)
2015年08月(4)
2014年07月(3)
2014年06月(18)
ファン

2018年10月21日

出力抑制にどう対峙するかw

度々アントレです〜!

すっかり気持ちが宮古島に行っちゃってるんですが(笑)、九電の出力抑制といい、未稼働高単価案件の規制といい、太陽光業界のここ最近の逆風は凄いですね〜w

当方、一応FIT40円からの参画組なのですが、ココにきて、太陽光への過去最大の逆風が吹いている気がしておりますw

さて、その中でも特に気になるのが、九電の出力抑制の件です。

どうやら奴らは今日も抑制しているようで、簡単に言うと、抑制し放題w

北電のブラックアウトに乗じて、電力需給のバランス調整という免罪符がありますからね。ホント調子乗ってますw

コレマタ、電力会社、特にそこに属している経営層はボールが右に行ったら右に行き、左に行ったら左に行くという、小学生のサッカーチームのようなものでして、九電の抑制を見るに、よし、うちもやろう、っと脊髄反射的にそーなってしまうわけです。彼らの根底には原発推進という、連帯ムラ意識がありますからねw

ということで、我々発電家もこの状況を指をくわえてみているだけで良いのでしょうか?

対策について考えてみました。

まずあるのは、抑制保険、ですw

当保険事務所もまだ商品化出来てないのですが、本社と掛け合って何とか商品化できるよう、動いている次第でございますw 固まり次第展開しますので、よろしくお願いします。

次にあるのが、、、、蓄電池、ですw

どういうことかというと、パネルは増設せずに蓄電池だけ導入しておいて、ソモソモ従前から発生しているピークカット分を蓄電する用途に加え、抑制が発生したら、その抑制分を蓄電池側に流して蓄電し、夜系統に流すというスキームは、どうやら技術的には組めそうな状況でして、こちらも蓄電池業者と話をし始めておりますw このソリューションは既存の発電所への適用、つまり後付けが可能となっていて、いつでもすぐにでも導入可能という部分がミソとなってますw

そして最後の対策としては、毅然とした原発反対ムーブメントかなと。このブログではかなり粘着的に原発反対を提唱してきたのですが、最近は再エネが主力電源になったという、おごり、があり、ソモソモ知能も低そうだし、放っておいても自滅してくれるかな、というちょっと甘く考えちゃっておりました。反省です。やはり原発は完全に息の根を止めないとダメですねw 脳幹のみで脊髄反射で動いている彼らですが、ゴ〇ブリ並みの生命力は有しているようですw

皆さん、電力会社や原子力ムラの横暴に黙って指をくわえてみている訳には行きませんw

日本のエネルギーの主力チームとして一丸となって戦っていきましょう〜!

※応援クリックよろしくお願いします〜
にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ
この記事へのコメント
村上さん、コメントありがとうございます〜!そうですね。炭蓄電池については当方あまり知見が無いのですが、今後イロイロな技術が出てくるでしょうから、例えば後10年も経てば業界がガラリと変わっている可能性もあります。楽しみですね〜!
Posted by antre at 2018年12月15日 14:34
太陽光発電の蓄電池として炭蓄電池は将来性があるのでは、、、いかがでしょうか?
Posted by 村上 at 2018年12月05日 23:42
コメントを書く

お名前: 必須項目

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/8223445
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック