アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

Geodorcus servandus

割と最近に記載された種類です。

かなり特徴的な種類ですので 他種との区別は困らないと思います。
その他のGeodorcusの中ではヘルムスに似ていますが、
歯型の他に 湾曲する前ケイ節や中・後ケイ節の先端部が幅広になること
頭楯の中央部が尖る 胴体は大きく 上翅の隆起する筋は幅広で不明瞭
などの特徴が見られます。
ホロタイプは中型個体で
大型になると頭部と大顎がかなり発達します。

採集場所の写真を見ましたが 草原みたいなところで
そこを適当にほじくって見つけるらしいです。
目印も無いので採集難易度はかなり高いみたいです。


Geodorcus servandus Holloway,2007:24,78k,92,97-99,128,131,167p,201,221,231,241m,figs.145-146,478-489,656-657,714,Map 29
[Type Locality] New Zealand,WD,Mt Tuhua summit

Types Holloway,2007より

この記事へのコメント

   
<< 2016年03月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
スポンサード リンク
プロフィール

tkyk4
主に大図鑑に載っていなかった種類について書いていこうかと思います。 見解の相違や同定間違いなどもあると思いますが、あたたかい目で見守ってください。
最新記事






スポンサード リンク
サイト内検索 https://fanblogs.jp/anotherstagbeetlesofworld/index1_0.rdf
分類カテゴリ
リンク集
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。