アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

猿投―高浜断層帯の地震(M7.6)

猿投-高浜断層帯が私の住む豊明市のど真ん中を南北に走っています。
最大でM7.6とのこと。

国の中央防災会議より、本市の東側にある、猿投-高浜断層帯で地震が起こった場合の、震度予測が発表されています。
発表では、濃尾平野東部(名古屋市東部からその東方にかけて)、また岡崎平野南部(衣浦港周辺)の一部で震度7となっており、また、愛知県西部(濃尾平野東部から岡崎平野にかけて)の広い範囲では震度6強以上となっています。



震度6強になるとのことで、東海・南海地震だけでなく、直下型地震も気をつけなくてはならないと肝に銘じました。
予想死者数が1.1万人となり、東京の死者数より多いです。恐ろしい!

東京の直下型を人ごとのようにニュースを観ていたのが恥ずかしくなりました。
無知とは恐ろしいものです。

中部圏、近畿圏直下の地震の震度分布の公表について(中央防災会議)

中部圏・近畿圏直下地震対策(中央防災会議)

230mSv被ばくの試算ー20mSv/年区域に帰還 除染せず30年ー

***********************
朝日新聞4/9より抜粋
日本学術会議は、東京電力福島第一原発の事故で放射能に汚染された区域の30年間の累積被ばく線量を試算し、報告書にまとめて9日公表した。
住民が帰還した後、除染が行われないと、累積線量は最大約230mSv(ミリシーベルト)となった。
発がんなどの健康影響が出るとされる100mSvを下回るには継続的な除染が必要と報告書は指摘している。

試算は、国が線量の高さに応じて設定した区域ごとに行った。
事故後、年間50mSvの区域(A区域)が除染で20mSvに下がり、住民の帰還後、除染せずに放射性物質の自然減のみを期待した場合、30年間の累積被ばく線量は233mSv。帰還後に年20%線量が下がる除染を5年間続けると103mSv。

年間20mSvの区域(B区域)では、3カ月間住み続けて避難し、除染効果で10mSvに下がったために帰還したと仮定。
その後除染しないと140mSv、年20%減の除染を5年間続けたら76mSvだった。


***********************

最も低い線量で出現する確定的影響は,男性の一過性の不妊症(精子減少)ですが,そのしきい値は100mSv程度です。
ただし,広島と長崎の被ばく者等の疫学調査からは,100mSv 以下での発がんのリスクは検出されていません。国際放射線防護委員会(ICRP)も,発がんリスクが確実に高まるのは,100mSv 以上被ばくした場合としています。
また,国立がん研究センターによれば,100mSv の被ばくは,非喫煙者が「受動喫煙」で生じる発がんのリスクと同程度ともいわれています。

このリスクは確率ですから、地震の予想発生確率と同じ意味を持っています。






うなぎめし&うなぎのひまつぶし

名古屋土産の紹介です。
名古屋に観光に来られた方、必見!!

「ひつまぶし」ではなく「ひまつぶし」と「うなぎめし」という商品名です。
ダジャレでないです!
ちゃんとした、商品名です。

名古屋めしを代表とする「ひつまぶし」をギフトやお土産用として開発された逸品です。
愛知県産の鰻を使用、こんぶ屋の「石昆」が製造、販売しています。
「うなぎめし」は、3つの袋に、タレ、薬味、お茶漬けの素があり、三通りの味を味わうことが出来ます。
うなぎは切れ目が入っているので、まな板や包丁を汚すことなく、食べることが出来ます。

TVでも紹介されていましたが、本当に美味しいです。
名古屋への旅行や出張のお土産として最適ですので、ご参考に!



「うなぎめし」 価格:1,575円(税込)
「うなぎのひまつぶし」価格:1,680円(税込)


【名古屋名物】うなぎのひまつぶし (ひつまぶし)

価格:2,100円
(2012/4/18 20:52時点)
感想(3件)



【名古屋名物】うなぎめし (ひつまぶしの素)

価格:1,575円
(2012/4/18 20:51時点)
感想(0件)


絶品! ひつまぶし

先日、熱田さん(熱田神宮)にお参りの帰りに、『あつた蓬莱軒』のひつまぶしを食してきました。


名古屋の郷土料理「ひつまぶし」は、おひつに入ったごはんの上に、細かく切った「うなぎの蒲焼き」がのせてある。これを茶碗に移して、
 1杯目:そのまま
 2杯目:薬味を入れて
 3杯目:お茶漬けにして

の3通りで食べる料理です。

個人情報流出アプリにご注意 数百万件単位 外部に送信か?

4月15日 朝日新聞朝刊に以下の記事が掲載されていました。
以下、抜粋

**************************
スマートフォンの電話帳や電話番号を勝手に外部送信するアプリが出回り、数百万人規模の個人情報が流出した恐れがあることが14日、分かった。
アプリは基本ソフトに「アンドロイド」を搭載したスマホ向けのもの。
同OS搭載のスマートフォンについては、かねてセキュリティー面での問題が指摘されていた。

情報セキュリティー会社「ネットエージェント」(東京都)によると、問題となったアプリは16種類が確認されている。
「桃太郎電鉄 the Movie」や「うまい棒をつくろう! the Movie」など、人気ゲームのタイトルの後に「the Movie」と付けられ、無料で配信されていた。

アプリを実行するとゲームの紹介動画などが再生されが、同時に電話帳の全ての名前や電話番号、メールアドレスやスマホ端末の電話番号といった個人情報が外部のサーバーに自動で送られる仕組みになっていたという。
警視庁はウイルスが仕組まれた可能性もあるとみて情報収集を開始。
アプリ作成者の特定を進め、刑法のウイルス作成罪にあたるかどうかを慎重に検討する。

3月中旬ごろから配信されていたとみられ、6万6千〜27万人が使用したとみられる。流出した個人情報は数百万人分にも及ぶ恐れがある。
これらのアプリはすでに削除されている。
**************************


アプリを自由にインストールして機能を追加できるスマホですが、公式サイトを通じたアプリのみを販売し、事前審査も厳しいiPhoneと異なり、「アンドロイド」は標準装備されているアプリ販売サイトに誰でも審査なしでアプリを公開できるので、ウイルスの心配が以前から指摘されていました。

怪しいアプリはダウンロードしないのが一番ということです。
iPhoneで良かった。

ぴよりん

今日は、名古屋のお土産の一押しを紹介!

地域の農林畜水産物を利用した加工食品の全国コンクール「平成23年度優良ふるさと食品中央コンクール」において、愛知県が推薦した名古屋コーチンの卵を使ったプリン『ぴよりん』が、農林水産省食料産業局長賞を受賞しました。


『ぴよりん』は、ジェイアール東海フードサービス株式会社(名古屋市)が製造販売する洋生菓子で、「カフェ ジャンシアーヌ」と「カフェ ジャンシアーヌ レジェ」にて発売しています。

300円/1個(70g)

新しい名古屋の味、名古屋コーチンの玉子を使ったスィーツ
ひよこをかたどった愛らしいデザインです。

ぴよりんの名前は、ひよこの「ピヨ」と「プリン」で「ぴよりん」と名付けられました。
愛知県を代表するブランド鶏「名古屋コーチン」の卵を使用したプリンをバニラムースでコーティングし、スポンジを粉末状にちりばめた洋生菓子です。ほんのり甘くなめらかな口溶けが特徴です。
とっても柔らかくて、とろける美味しさです。


血圧の変化

血圧は、1日のうちでかなり変化します。

朝起きる少し前より上昇し、日中にも上下し、入浴や安静で低下して、就寝してから低下します。

季節・食事・排便や排尿・会話・作業・ストレスなどでも上下に変化しいます。このため血圧を測る時間が異なると数字が違ってくるわけです。


上の図のように、日中は正常の血圧でも、早朝に血圧が上昇する場合があり、これを「早朝高血圧」と呼びます。このように上昇する場合は、心臓や脳などの血管に負担がかかり、心臓発作(狭心症・心筋梗塞)や脳梗塞を発症する可能性が高くなります。 診察では分からない高血圧であり、自宅での血圧測定(家庭血圧)が重要となります。

家庭で血圧を測定することは重要です!
病院ではかると、緊張感があるため自宅より高くなる傾向にあります。
日常の状態を知る意味で家庭での血圧測定を薦めています。

落ち着いている家庭血圧測定では、高血圧の基準が異なり注意が必要です。
「135/85mmHg」以上を高血圧と判断します。

正確に自宅で血圧を測るためには、最低でも5分間は静かに座って安静にします。
血圧測定前の30分以内に、カフェインが含まれている飲み物を飲んだり、たばこを吸ったりすると、血圧が変動するので控えて測定します。

朝起きてすぐ、朝食後、排尿・排便直後、運動後、活動中、飲酒後、入浴後、就寝直前など、1日の中でそのときの状況によっても変化します。
ですから、測定するときは、毎日条件を一手にすることが大切です。
決まった時間に同じ姿勢で測定することです。
できたら、室温も同じになるようにする必要があります。
朝の場合:起床後1時間以内、朝食前

測定場所:指先や手首で測るタイプの血圧計では、あまり正確ではありません。
心臓とほぼ同じ高さで、「上腕(二の腕)の血圧で行う」と決められています。
指先の血圧と上腕の血圧では差があることが多いです。

血圧に良い朝の習慣!

目覚めと共に、上昇する血圧。
特に早朝高血圧の方に試してみたいお勧めの朝の習慣です。


朝の血圧上昇は誰でも起きます。この朝の血圧上昇を緩やかにすれば、日中の血圧も安定しやすい傾向ににあります。
目覚めた後は、血圧上昇を抑えるために、横になったまま軽い体操をするなどして、体のならし運転をしてから起き上がると良いです。

まず、朝の食事は減塩で薄味にし、軽いウォーキングをすると良いそうですが、それが出来ない方は、起床前の「手足ゆらゆら運動」を実践すると良いとのことです。

 1.手足をゆっくり動かす(3分)
 仰向けのまま、手を握ったり開いたりする動作をゆっくり繰り返す。
 足首を伸ばしたり、曲げたりをゆっくり繰り返す。

 2.徐々に体を起こす(3分)
 5秒ほどかけてゆっくりと上半身を起こす。
 その姿勢で、指を順番に折り曲げる。
 10回程指折りを繰り返し、指の感覚がはっきりしてきたら、ゆっくり立ち上げる。

これだけで、血圧が急に高くなるのを防ぐことができるとのことです。
高血圧予備軍の私も、昨日から実践しています。



お手軽ガイガーカウンター

『アイガイガー』は、現在地付近の放射線量をiPhoneで手軽に知ることができるWebアプリです。
「今すぐ計測!」ボタンをタップするだけで、実物のガイガーカウンター(放射線測定器)のように放射線量を数値で表示してくれるアプリです。


勿論、ソフトウェアだけで放射線が測定できるわけでありません。
日本各地のSPEEDI(緊急時迅速放射能影響予測システム)観測地点における計測結果を元に、現在地に最も近い計測地の数値が表示されるのです。


なお、『アイガイガー』は位置情報を使用するため、GPSが利用できない場所では使用できないので注意が必要です。また、表示されるデータは、おおよその目安であり、放射線計測器ガイガーカウンターでの実測値とは異なるので注意してください。

『アイガイガー』はWebブラウザを使用するため、端末にインストールする必要がなく、サイトにアクセスするだけですぐに利用できるのが特徴です。また、データも少ないため3G回線でも快適に使用できます。

放射線量率の目安を知ることができますが、その数字が持つ意味までは説明していませんので、各自で調べる必要があります。正しい知識を得るための一つの手段として活用してください。

Geiger Camera - ガイガーカメラ

Phoneにもカメラを使った放射線測定アプリがありました。
「ガイガーカメラ」値段は85円。



カメラの付いたiOS機器ならなんでも使えてしまいますが、対応するのはiPhone 3GSまたは4のみとのこと。
校正がとられてないとのことで、iPod touch 4G、iPad 2、カメラセンサーの異なる最新の4Sでは、線量率の値が不正確になりますので注意してください。

カメラの撮像素子に使われているMOSでγ線を検出しているようです。カメラ機能とGPS機能を使用しています。

高線量率の場合はAlertモードで30秒ほどで測定できますが、低線量率の場合はMeasureモードで、1時間〜数時間かかります。

就寝時やバッテリー充電時など、数時間置いておくときに測ると良い、と画面に書かれていました。

注意点としては、カメラのレンズを紙やテープで覆い隠す必要があります。
少しでも光が入ると測定不能になると説明されています。

きちんと遮光されているかどうかは、グリーンのランプでアプリが教えてくれますが、これは結構しっかりと塞がないといけなくて、途中で光が入ると、再測定になります。

厚紙を黒ビニールテープで貼るといいようです。
あと、バッテリーを結構使うのと、iPhone本体が熱くなることがちょっと気になりました。

μSv/h表示で、愛知県の自然放射量範囲(0.035〜0.074μSv/h)とほほ同じ値を表示するので、高価な放射線測定器や数万円の中国製を買うのなら、85円ですので購入する価値はあるいのではないでしょうか?

ただ、欠点があります、測定に数時間掛かると言うことです。
自宅で時間がとれる場所での計測なら、充分使えそうです。

また、屋外で使う場合でもなるべく日陰で測定するなどの配慮は必要と思われます。
わずかでも光の影響があると、再測定やかなりの誤差が出るとのことです。

高精度な測定方法ではなので、放射能汚染が懸念される場所では、まずは比較的線量の低い屋内で測定、その後屋外で測定すれば異常か異常でないかがはっきりするのではないでしょうか?

あくまでも測定値を相対値として利用するのがベストと思います。



<< 前へ     >>次へ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。