アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

やりいかの詰め物



やりいかの詰め物

(材 料)
     やりいか 4はい
     えび 6尾
     卵黄 1/2個
     片栗粉 小さじ1
     塩 適量
     大葉みそ(白みそ:50g、卵黄:1/2個、
          砂糖:10g、酒:大さじ1、
          だし:50cc、大葉:5枚)
(作り方)
    【1】 大葉みそを作る。
       ミキサーに細かく刻んだ大葉と
       だし以外の材料を入れ、攪拌させる
      (この時かたくて回らないようであれば、
        だしを少しずつ足し攪拌させる)。
       残りのだしと一緒に鍋に入れ、混ぜながら弱火にかけ、
       ぷつぷつしてきたら火を止める。

    【2】 えびは殻と背わたを取り、塩をして軽くもみ、少しおく。
       水洗いして、4等分に切る。

    【3】 いかはわたごとげそを引き抜き、軟骨を抜く。
       胴は耳ごと皮をむき、軽く洗ってペーパーでふく
      (この時、薄皮も取っておく)。
       皮は捨て、耳・げそは適当な大きさに切る。

    【4】 フードプロセッサーに【2】・【3】のげそと耳を入れ、
       ミンチにする。これに卵黄・片栗粉・塩少々を入れ混ぜる。

    【5】 【4】を絞り袋に入れ、【3】の胴に7分目まで詰め、
       爪楊枝で口を閉じる。これを魚焼きグリルで焼き、冷ます。

    【6】 【5】を切って器に盛り、【1】をかける。

はまぐりのアーモンド和え




はまぐりのアーモンド和え

(材 料)
     はまぐり 12個
     わけぎ 1束
     アーモンド 25g
     酢味噌(味噌:30g、酢:30cc、
         卵黄:1個、しょうゆ:小さじ1/4、
         砂糖:小さじ1、酒:50cc)

(作り方)
    【1】 はまぐりは酒蒸しにし、身を殻からはずす。

    【2】 わけぎは根を取り、半分に切る。
       熱湯に塩を少し入れ、白根からゆでる。
       氷水に入れ冷まし、すぐに水を切ってまな板に並べる。
       麺棒などで緑の葉の部分を押し、
       ぬめりを押し出して2cm幅に切る。

    【3】 酢味噌を作る。分量の調味料を鍋に入れ、弱火でねる。
       とろみが出てきたら【1】のだしを入れ、さらにねる。
       とろみがついたら火からおろして冷ます。

    【4】 アーモンドは皮付きのまま、
       肉叩きや麺棒などで粗めにつぶす。

    【5】 【1】・【2】・【4】を【3】で和える。



ほたてと水菜のごま酢サラダ



ほたてと水菜のごま酢サラダ

(材 料)
     ほたて貝柱(刺身用) 6個
     水菜 1/4束
     ラディッシュ 2個
     A{ 白練りごま:大さじ1、酢:大さじ1/2、
       砂糖:大さじ1/2、しょうゆ:小さじ1 }
     かつおぶし 適量

(作り方)
    【1】 ほたて貝柱は半分〜1/4の大きさに切る。

    【2】 水菜は3〜4cmの長さのザク切りにし、
       水に漬けてパリッとさせてから水気を切る。
       ラデイッシュは千切りにし、
       ボウルに入れて水菜とふんわり合わせておく。

    【3】 ボウルに{A}を入れてよく混ぜ、
       ほたてを入れてあえる。

    【4】 【2】を器に盛り、ほたてを合えだれとともにのせ、
        かつおぶしをのせる。



鉄砲和え



鉄砲和え

(材 料)
     青柳(ボイル) 1パック
     長ねぎ 1/4本
     辛子酢みそ
    { 和辛子:小さじ1/4、白みそ:20g、
     酢:大さじ1、砂糖:大さじ1/2、旨味調味料:少々 }

(作り方)
    【1】 長ねぎはぶつ切りにし、
       熱湯でさっと湯がいておく。

    【2】 すり鉢に和辛子と白みそを入れてすりこぎで混ぜ、
       酢、砂糖、旨味調味料を加えてすり混ぜる。

    【3】 【2】に【1】と青柳を入れ、
        さっと和えたら出来上がり。

白菜とほたてのあんかけ



白菜とほたてのあんかけ

(材 料)
     ほたて貝柱 4個
     酒 20ml
     えび(殻付) 2尾
     水 500ml
     塩 大さじ1
     ごま油 小さじ2
     白ねぎ(みじん切り) 10g
     しょうが(みじん切り) 10g
     白菜 8枚
     ほたて貝柱の蒸し汁+水 300ml
     鶏がらスープの素 小さじ1/2
     しょうゆ 小さじ1
     片栗粉 小さじ2
     水 小さじ4

(作り方)
     【1】 鍋にほたて貝柱・酒を入れ蓋をし蒸し焼きにし、
        ほたて貝柱はほぐしておく(蒸し汁は取っておく)。

     【2】 えびは殻・尾・背ワタを除き、
        立て塩・真水の順に洗い水気を除き、
        粗みじん切りにしておく。

     【3】 白菜は根元を切り、長さを半分に切っておく。

     【4】 片栗粉・水は合わせておく(水溶き片栗粉)。

     【5】 鍋にごま油・白ねぎ・しょうがを熱し香りがしてきたら、
        ほたて貝柱・えびを加え炒める。

     【6】 端に寄せ、白菜を加え蓋をし、しんなりするまで火を通し、
        蓋をあけ、白菜のみ器に盛り付ける。

     【7】 【6】にほたて貝柱の蒸し汁+水・鶏がらスープの素・
         しょうゆを加え半量になるまで煮立て
         水溶き片栗粉をまわし入れ、とろみをつける。

     【8】 【6】の白菜にかける。

まぐろのオクラ納豆あえ



まぐろのオクラ納豆あえ

(材 料)
     まぐろ刺身 100g
     オクラ 5本
     納豆 1パック(50g入り)
     ごま油 小さじ1/2
     糸唐辛子 適宜
     A
       めんつゆ:大さじ1、
       酢:大さじ1、
       きび砂糖:小さじ1、
       豆板醤:小さじ1/2

(作り方)
     【1】 まぐろの刺身は1cm程度の角切りにし、
        ごま油を全体にからめる。

     【2】 オクラはさっとゆで、
        ガクの部分をむいて先端を少し切ってから
        あらみじん切りにする。

     【3】 ボウルに納豆を入れてよく混ぜ、
       {A}の調味料を加えてさらによく混ぜる。

     【4】 器にオクラとまぐろを盛り、
        【3】の納豆、あれば糸唐辛子をのせる。

そら豆とうどの梅酢和え




そら豆とうどの梅酢和え

(材 料)
     そら豆 200g
     うど 100g
     梅干し 2個
     酢 小さじ2
     はちみつ 小さじ1
     だし 小さじ2

(作り方)
    【1】 そら豆は塩の入ったお湯でボイルし、
       氷水で冷まして皮をむく。

    【2】 うどは厚めに皮をむいてスライスし、
       酢水に漬けておく。

    【3】 梅干しは種を取って包丁で叩く。
       これに酢・はちみつ・だしを混ぜる。

    【4】 【1】・【2】を【3】で和える

こんにゃくとにんじんの白和え



こんにゃくとにんじんの白和え

(材 料)
     こんにゃく 3cm
     にんじん 3cm
     いんげん 4本
     しょうゆ 小さじ1/2
     みりん 小さじ1
     塩 少々
     出汁 50ml
     A
      (豆腐:1/4丁、砂糖:大さじ1/2、
       すりごま:大さじ1、塩:少々)

(作り方)
    【1】 こんにゃくは湯通ししてから細切りにし、
       にんじんも細切り、
       いんげんは下ゆでしてから
       食べやすいサイズに切り分ける。

    【2】 小鍋に【1】と出汁、調味料を入れて火にかけ、
       煮汁が少なくなるまで煮込む。

    【3】 豆腐は耐熱容器に入れてラップをかけ、
       電子レンジで2分過熱し、水切りする。

    【4】 すり鉢に【3】とAの残りの調味料を入れてよくすりつぶす。

    【5】 【4】に【2】を加えて和えたらできあがり。

豆腐のハーブマリネ



豆腐のハーブマリネ

(材 料)
     木綿豆腐 1丁(300g)
     A
        玉ねぎ:1/4個、
       イタリアンパセリ:3本、
       バジル:2枝
     B
        オリーブオイル:大さじ2、
       にんにく(包丁でつぶす):1片、
       ローリエ:1枚
     C
        白ワインビネガー:60ml、
        しょうゆ:小さじ1、
        きび砂糖:大さじ1、
        あら塩:小さじ1/2、
        黒こしょう:少々

      飾り用{ バジル:適量 }

(作り方)
     【1】 豆腐はしっかり目に水切りし、
        手でひとくち大にちぎってボウルに入れておく。

     【2】 玉ねぎは薄切りにして水にさらし、
        ざるにあげて水気をきる。
        イタリアンパセリは粗くきざむ。
        バジルは葉を摘んでせん切りにする。

     【3】 フライパンに{B}の材料を入れて火にかけ、
        香りがたったら火を止める。
       {C}を加えて砂糖と塩が溶けたら、
       【1】のボウルに加える。

     【4】 {A}を加えて全体に混ぜ、冷蔵庫に入れて30分以上おく。
         器に盛り、バジルを飾る。

タピオカの黒ごまみつ豆




タピオカの黒ごまみつ豆

(材 料)
     パールタピオカ(乾燥) 20g
     ゆで豆 30g
     お好みのフルーツ(柿・りんご) 適量
     バニラアイス 30g
     白蜜(上白糖:75g、水:50ml、水あめ:15g)
     黒ごま 5g
     抹茶(あればでよい) 少々

(作り方)
    【1】 たっぷりのお湯を沸かし、
       パールタピオカをゆでる。
      (約1時間30分)ザルにあけ、冷水につける。

    【2】 ゆで豆は熱湯で、さっとゆでる。

    【3】 白蜜をつくる。
       鍋に水・上白糖を入れて火にかけ、
       混ぜながら沸かす。
       水あめを足してなじませる。これを冷ます。

    【4】 黒ごまは当たり鉢ですり、適量の【3】と混ぜる。

    【5】 柿は拍子木切りにし、りんごは薄切りにする。
      (フルーツはお好みの形に切ってもかまいません。)

    【6】 【1】・【2】の水気をきり、混ぜ合わせる。

    【7】 器にバニラアイス・【5】・【6】を盛り、
       お好みで抹茶をかける。【4】を添える。
    >>次へ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。