google-site-verification: googlec737d7d5aad39329.html アカハライモリの紹介: アカハライモリ モモ クロの日々
アフィリエイト広告を利用しています
広告
プロフィール
最新記事
写真ギャラリー
タグクラウド

人気ブログランキングへ
リンク集

広告

posted by fanblog

2015年11月26日

アカハライモリの紹介


IMG_1209.JPG
クロとモモ 色の白っぽいのがモモ
我が家にきた当初は モモの色がピンクだったのでモモと名付けたが その後 灰色に色が変化

アカハライモリ
 日本固有の生物で 最近では準絶滅危惧種に指定され始めている
 温度変化に強く貪欲で飼育に適す
 サボテンの次に育て易いとのジョークがあるほど 実際は 餌やり 水槽の水替え 掃除とある程度のことはしないといけないので 手間がかかるのが嫌いな人はサボテンをお勧めする

 自分がアカハライモリを買ったのはホームセンターであったが その時の水槽は水が蓋の近くまで入っていて中に水草がある状態だった アカハライモリは水中で飼うのかと思ったが のちに陸地もあった方が良いとのことで陸地をつくったら
クロの方は陸地のみで生活するようになった モモも ほとんどの時間を陸地で過ごすが思い出したかのように水中に入る
IMG_1255.JPG
 名前の由来通り 腹が赤い
 警戒色と言われるもので フグと同じテトロドトキシンなる毒を持っている
 一体どこから毒を出すのかとネットで調べたら 強い刺激を受けたら身体の表面から滲みでるとか目の後ろのでっぱりから出るとか書いてあった
 素手で触るのは 人とアカハライモリ両方にとって良くないことなので 人の体温はアカハライモリにとっては熱すぎるしアカハライモリの毒は目に入ると失明の危険がある 注意しましょう
 アカハライモリは生物濃縮と言われる食べた餌に毒性があり それを元に毒を作るので 養殖などの人が毒性のない餌をあげている場合 毒は作られないかと思われる
広告



 
 アカハライモリの再生能力や足の裏の粘着能力は研究がされるほど凄い能力らしい
 そのためかアカハライモリの寿命は20年を超える
 しかも脱走の名人であるため注意が必要
 自分も何度か脱走したモモに驚かせられた

 基本的に のんびりと一日を過ごすクロとモモ
 自然界で生きていけるのかと心配になるぐらい動きが遅い
 そんなアカハライモリの二匹の生活をお送りしていきたいと思います

タグ:生活 飼い方
posted by 赤原 at 22:08 | Comment(0) | TrackBack(1) | 紹介
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/4458200
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
鏡に映るは後ろに立つ者
Excerpt: ふと思い出す あれは… 汗が じっとりと肌に溢れ出す暑い真夏の夜のことだった 明るく賑やかな繁華街から 少し離れた薄暗い街灯が照らす人の少ない通り ネオン看板に群がり弾け飛ぶ蛾の音が絶え間なく夜の街に..
Weblog: 簡単に読めるショート日記
Tracked: 2015-12-12 22:35
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。