アフィリエイト広告を利用しています
最新記事
カテゴリーアーカイブ

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2020年09月23日

学研の実力診断と全国統一小学生テスト

学研の学力診断2020秋が10月から11月にかけて行われるそうです。
対象は、年長児と小学生。
学研の教室での受検か自宅受検が選べるとのこと。
費用は無料です。

年長児と小学生向けの全国テストというと、四谷大塚の全国統一小学生テストが有名だと思いますが、色々なところでやっているんですね。

ちなみに、2020年秋の四谷大塚の全国統一小学生テストは11月3日実施ですね。
こちらのweb申込締切は10月31日まで。

test_boy.png

ところで、年長児を対象としたテストをするなら11月上旬は避ければいいのにと小学校受験経験母は思うのです。
都内の私立小学校受験生は参加しない(できない)ので、一定数の優秀層がいないと思うのですが。

小学校の学習の定着度、習得度を把握したいなら学研、日本全国の中での立ち位置を知りたいなら全国統一テスト、という印象です。



楽天ROOMで、小学校受験や知育グッズ紹介しています。
room.png

ランキング参加中です
にほんブログ村 受験ブログ 小学校・幼稚園受験(本人・親)へ
にほんブログ村

小学校・幼稚園受験ランキング

2020年09月21日

のりものゼミとモコモコゼミ

次男が取り組んでいる「のりものゼミ」。
私の推しのこぐま会による通信教育です。

norimono10.jpeg

今は「モコモコゼミ」という名前に代わっています。
内容は同じで、使われているキャラクターが異なります。
以前は、サンリオのハローキティを使った「ハローキティゼミ」(女の子向け)と、同じくサンリオのラナバウツという乗り物キャラクターによる「のりものゼミ」(男の子向け)の二本立てでした。
さすがに同じ内容の教材を2つを販売するのは経営的に難しかったのか(勝手な想像)、「モコモコゼミ」に一本化されました。

とはいえ、次男は年少時にお試ししたのりものゼミが気に入っていたことから、のりものゼミがモコモコゼミになる直前に、年中児12か月分のバックナンバーをまとめて購入しました。

本来は毎月送られてくる教材ですが、まとめて買ったことで、少し早めのペースで進められるのもよかったです。

カラー教材かつ光沢のある厚紙なので、コピーして使っています。
ひとりでとっくん365日に取り組む前に、こぐま会のKUNOメソッドを体系的に学習させたかったことから導入しました。

年中までは基礎を重視して比較的やさしめの問題になっているので、物足りないと感じる方もいるよう。
マイペースな次男には合っています。

モコモコゼミは幼児向け通信教育としてはマイナーですが、SAPIXの小学生(低学年)向け通信教育、ピグマキッズくらぶと提携しているのです。
小学校受験はしなくても、中学受験を視野に入れている場合、幼児教育として検討のひとつにしてはいかがでしょうか。



楽天ROOMで、小学校受験や知育グッズ紹介しています。
room.png

ランキング参加中です
にほんブログ村 受験ブログ 小学校・幼稚園受験(本人・親)へ
にほんブログ村

小学校・幼稚園受験ランキング

2020年09月20日

おすすめ幼児ドリル7選

小学校に入学してスムーズに学習できるように、未就学児教育は重要です。
小学校受験をしない場合でも、市販のドリルや通信教育などをやっておいたほうがいいでしょう。

study.jpeg

幼児向けのドリル、色々市販されていますね。
書店で売られている入手しやすい幼児ドリルのおすすめを紹介します。

おすすめ幼児ドリル7選


「こどもちゃれんじのワーク」シリーズ


発行:ベネッセコーポレーション
ラインナップ:「はじめてのワーク」「ひらがな」「かず」「ちえ」「こうさく」 
価格:770円(税込)
サイズ:A4判
しまじろうと一緒に楽しく取り組めます。こどもちゃれんじの通信教材だと足りない場合によさそうです。


「Z会グレードアップドリル」シリーズ


発行:Z会
ラインナップ:「ことば」「かず」「ろんり・かたち」「まなべるめいろ5-6歳」「まなべるくうかん・こうさく5-6歳」「まなべるおかねとしゃかい5-7歳」
価格:880円(税込)
サイズ:A4判
Z会の幼児向け通信教育と同じテイストのドリルです。小学生用問題集にも同じ名称(グレードアップ)が使われているので、先を見据えて取り組めますね。


「くもんの幼児ドリル」シリーズ


発行:くもん出版
ラインナップ:「もじ・ことば」「かず・けいさん」「めいろ」「こうさく」など
価格:726円(税込)
サイズ:A4判
ベーシックな幼児ドリル。シリーズがたくさんあるので、興味やレベルに合わせて選べるのがいいですね。


「学研の幼児ワーク」シリーズ


発行:学研プラス
ラインナップ:「はじめてのおけいこ」「もじかずちえ」「もじ」「かず」「めいろ」「ちえ」「夏のおけいこ」など各年齢別
価格:726円(税込)
サイズ:A4判
ベーシックな幼児ドリル。学年別ではなく年齢別となっているのが他社との違いです。


「KUMON シンキングスキル」シリーズ


発行:くもん出版
ラインナップ:「識別」「空間認識」「表現」「推理」「識別プラス」「空間認識プラス」「表現プラス」「推理プラス」
価格:726円(税込)
サイズ:A4判
アメリカの教育現場の知見と公文式の考え方を合わせてできたドリルとのこと。
ちょっと他とは違ったドリルを探している方に。


「100てんキッズドリル」シリーズ


発行:幼児教室実践研究所こぐま会/幻冬舎
ラインナップ:「がくしゅうぬりえ」「がくしゅうめいろ」「ずけい」「かず」「いちとくうかん」など
価格:880円(税込)
サイズ:A4判
こぐま会の「KUNOメソッド」を一般の家庭でも取り入れられるようにしたドリルです。小学校受験を考えている方はもちろん、中学受験でSAPIXに行かせたいと思っている方は要チェックです。(こぐま会とSAPIXは幼児教育で提携しているんです)


「はじめてのえんぴつちょう」シリーズ


発行:成美堂出版
ラインナップ:「らくがきあそび」「はじめてのひらがな」「やさしいめいろ」「ちえチャレンジ」「はじめてのすうじ」「てんつなぎ」など
価格:726円(税込)
サイズ:A4判
川島隆太氏監修のドリル。学研やくもんのドリルが終わった2冊目に。


どのドリルもカラーで子供が楽しく取り組めるものになっています。
好みのドリル、ワークを見つけてみてください。



楽天ROOMで、小学校受験や知育グッズ紹介しています。
room.png

ランキング参加中です
にほんブログ村 受験ブログ 小学校・幼稚園受験(本人・親)へ
にほんブログ村

小学校・幼稚園受験ランキング
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。