アフィリエイト広告を利用しています
最新記事
カテゴリーアーカイブ

広告

posted by fanblog

2020年10月13日

「書店こぐま会」に申込みました

先日、ようやく次男用の書店こぐま会に申込みました。
書店こぐま会とは、こぐま会の教材を扱っている4書店とこぐま会による会員組織で、会員になると、毎月受験情報が書かれたお便りが郵送され、また、こぐま会が実際する保護者対象のセミナーや特別授業などに参加できるというものです。

書店は、旭屋書店(池袋店)、オリオン書房(ノルテ店)、紀伊國屋書店(吉祥寺東急店、新宿本店、玉川高島屋店、横浜店)、丸善(津田沼店、日本橋店、丸の内本店)です。
恵比寿のこぐま会の教室併設のショップこぐまでも申し込めます。
kogumakai.jpeg

書店こぐま会会員向けセミナーは、開催時期に合った内容、例えば、今どういう学習をしたらよいかなどといったお話を聞けるので、幼児教室に通っていない長男の受験の時は大変参考にさせていただきました。
セミナーは会員であれば無料のものもあるので、セミナーを1回受講する費用と考えれば、登録費2,000円(税別)はリーズナブルだと思います。

希望者は「こぐまのがくしゅう」という教材を定期購読することができます。
こぐまのがくしゅうは、毎月発売となる教材です。
サイズはB4と大きめ、更に厚紙なのでかなりのボリュームです。
内容としては、ひとりでとっくん365日のペーパーとおけいこカードの中間といったものです。
厚紙なので、カードにして何回も繰り返して
取り組むことを想定したつくりとなっています。
おけいこカードのようにカラーではなくモノクロで枚数が多い(25枚又は30枚)です。

長男の時は、こぐまのがくしゅうの定期購読を申込みましたが、ひとりでとっくん365日のほうをこなすのに精一杯で、ほとんど手をつけられませんでした。
また、定期購読なので毎月申し込んだ書店に購入しに行かなければならず、書店が家から遠いこともあって負担が大きかったです。
なので、今回はこぐまのがくしゅうは申込みませんでした。
こぐまのがくしゅうを定期購読する場合、申込みをした店舗で継続購入となるので、購入しに行きやすい店舗を選びましょう。
書店によるサービスの違いはありません。

家庭学習中心で小学校受験対策を考えているのであれば、こぐま書店会員はおすすめです。





楽天ROOMで、小学校受験や知育グッズ紹介しています。
room.png

ランキング参加中です
にほんブログ村 受験ブログ 小学校・幼稚園受験(本人・親)へ
にほんブログ村

小学校・幼稚園受験ランキング

この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/10269219
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。