アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog
2017年09月25日

大変です!Google Adsenseにサブドメインで登録できず。

 大変です。大変です。登録できません、Google Adsense(グーグルアドセンス)。

 気がつきませんでしたが、無料ブログではGoogle Adsenseに登録できなくなっていたようです。

google.jpg

サブドメインでは、Google Adsenseに登録できない!



 これまでの、アフィリエイトの本には必ずと言っていいほど、「無料ブログからはじめて、Google Adsenseに登録しましょう。」と書いてありました。

 でも、昨年2016年頃より、登録できないようになったようです。

 その内容は、サブドメインのURLでは登録できないという事象です。
 
 このブログは「https://fanblogs.jp/affiliatea8x/」というURLになっています。

 「https://fanblogs.jp/」はメインドメインです。
 このURLは、ファンブログでブログを作っている人のみんなが使っているドメインです。

 これに対して、「 / 」以下の「 /affiliatea8x/ 」は、自分がファンブログで取得したサブドメインです。

 よって、このファンブログでアフィリエイトをはじめても、Google Adsenseに登録できないということになります。

Google Adsenseに登録後の広告利用


 Google Adsenseに登録していない人向けにちょっと説明しておこうと思います。

 Google Adsenseに登録してしまえば、基本的には同一IDで色々なHP(ホームページ)・ブログ等に広告を掲載できます。

 ただし、そのHP(ホームページ)・ブログ等が、Googleの「検索ユーザーに価値のある情報を提供する。」という目的のため、価値の低い、質の良くないブログは審査の時点で落とされてしまいます。

 仮に登録した最初のブログ等が審査にパスしても、価値の低い、質の良くない外のブログに広告を掲載すると、警告のメールが届きます。

 自分も、複数あるブログの1つに警告があり、修正しました。
 しかし、数多く張ったグーグルアドセンスの広告を削除したり、他のASP(アプリケーションサービスプロバイダ) 広告も削除したり見直して、警告の有ったブログを再申請しましたが、落とされました。

 一言で修正すると言っても、ブログの中身なのか、掲載されている他のASPの広告が悪いのかとんと分からないのです。

 数あるブログの1つだったので、そのブログはグーグルアドセンスの広告を貼らないままにしています。

 そんな警告も初心者からすれば具体的ではないので修正すれば良いとしても、なかな警告内容のポイントが理解しずらいということです。

Google Adsense登録できるドメイン


 Google Adsenseに登録できるのはサブドメインではなく、独自ドメインということになります。

 ここまでは分かりましたが、では無料ブログの独自ドメインはどうなんでしょう。

 前項で、ファンブログはサブドメインのため登録できないと書きましたが、では独自ドメインのSeesaa(シーザー)ブログはどうなんでしょう。

 色々ネットを調べてみると良さそうです。

 一応、「日本では独自ドメインであれば無料ブログでは登録できる。」と書いてあるのブログもありました。

 外に、ライブドアブログも独自ドメインとなりますので一応OKとなる勘定です。

推測、サブドメインがダメになったのは何故?


 半年ほど前につぎのような記事を書きました。
「Google Adsenseの広告設置数の上限、3枚を撤廃。」

 この記事の中でも色々書いていますが、「1ページのホームページにGoogle Adsenseの広告設置数3枚を撤廃」したことを書きました。
 
 このことは、無料ブログとの関連性もまんざら無関係ではないような気がします。

 色々な無料ブログのPC版のASPがコントロールして張る広告数が撤廃されるようになりました。

 それは、ここ数年のスマホの急速な普及に伴い、明らかにスマホからのアクセス数が急激に増えていることも一つの要因と思われます。

 自分のブログでも、既に50パーセント以上がスマホからのアクセスです。

 無料ブログのPCのページにはASPの広告はありませんが、自動生成されるスマホのページには、あの手この手てグーグルの広告が貼られています。

 よって、無料ブログのユーザーがPCでGoogleの広告を貼れば、その分の併せてスマホに広告が表示されます。

 このことは、グーグルにとっては、広告の貼りすぎという結果になります。
 さらには、広告主にとっては好ましくない状況となるはずです。

 独自ドメインでのGoogle Adsenseへの登録申請、今のところ無料ブログの独自ドメインが審査をパスするのであればある意味幸いなことのようです。

 ただし、いつ何時全ての無料ブログでの登録申請ができなくなるかもしれません。

Google Adsenseの広告、今後の行方を推測する。


 近い将来、無料ブログのサイトでのGoogle Adsenseの広告申請は全て却下されるような気がします。

 何故なら、無料ブログでは、ASPでの広告掲載で十分のような気がするからです。
 それでなくとも、楽天アフィリエイトやAmazonアソシエイトなどの広告で溢れている現状だからです。

 近い将来のその先はどうでしょう。

 総務省のICT推進は、あらゆる社会問題や分野において情報通技術を利用しようという試みでしたよね。

 既に、家電や車、インターネットに繋がっています。
 これがもっともっと普及すれば、広告が表示される機器が益々多くなります。

 と、すれば、広告もスマホからもっと多岐な情報通信に対応したものになって行くのでは思います。

 よって、さらに広告掲載スポンサーの要望、しいてはGoogleの広告掲載の見直しがあるのは必然のような気がします。

アフィリエイターのこれから


 こんなことを書いていると暗くなってきます。

 Google Adsenseからは、「レスポンシブ リンク広告ユニットの使用」「モバイル向けの新しいページ単位の広告の利用」というメッセージが最近届いています。

 「スマホ向け広告を推奨。」しいては「切り替えろ。」というメッセージです。

 刻々と変化していく情報機器、生活、Google Adsenseへの登録申請が、「有料サーバーと独自ドメインだけ。」というハードルも近いような気がします。

 のんびりと無料ブログだけ書いていられないようです。

 やはり、結論はレンタルサーバーと有料ドメイン、WordPressなんだろな。


 以上、この記事は2,800文字程度です。
 「へたくそ文字だらけで読みにくそうだ。」
ポチっとお願いします。
 

2016年11月23日

Google Adsenseの広告設置数の上限、3枚を撤廃。

 Google Adsenseの1ページへの広告表示限度3枚が、2016年8月に撤廃されたようです。

 このブログを書くようになって、記事を書くためネット検索、色んなサイトをみていたら、そんなことが書いてありました。

 どおりで、以前はブログの表示記事数を多くすると、グーグル広告が「表示されないことがあったな。」と感じていました。

 よって、ブログ記事下広告の3つに1つぐらいに、グーグルの広告をはめこんでいました。

 これば、アフィリエイトという観点からは、ちょっと重荷だったんです。
 質の良い適格な広告を表示してくれるグーグルの広告は、他のどの広告よりも便利で簡単だったからです。

 1ページへの、表示記事数を5記事と設定すれば、サイドバーの常に表示される広告もプラスとなるため、記事下のグーグル広告は5記事のうち、2記事への使用となります。

 ところがカテゴリーやアーカイブなど、ランダムに記事が選ばれた場合、広告が4つ以上になってしまう場合も出てくる可能性もあります。

 使いずらかったですよね。

 今回、Google Adsenseの広告設置数の上限が撤廃されたことで、記事下全てにグーグルの広告を使用できるようになります。

 これは、これまで書いてきた、「トレンドアフィリエイト」という観点からすれば、大きな可能性を内包しているとも言えます。

google.jpg

 グーグルの撤廃した理由までは確認、調べてはいませんが、自分なりに推測してみれば、

@スマホが爆発的に普及し、記事が縦スクロールのみになったこと。
Aインターネット環境のハイスピード化、大容量通信の国の推進。
Bパソコン・スマホ・テレビ・ゲーム機などの情報機器が高画質、高性能になり表示させることへの負荷が無くなってきたこと。

 こんなところでしょうか。

 自身のブログ記事の下に、方形のバナー広告が2つ並べられますが、一つはグーグルの広告が貼れることになります。
 場合によっては、2つでも良いのでしょうが、それはやめときましょう。


 話は飛ぶかもしれないですが、総務省のICT推進は、あらゆる社会問題や分野において情報通技術を利用しようという試み、いや、使う必要があるという方向づけです。

 我が国が抱える、少子高齢化、経済の活性化などに対応するため、ICT(情報通信技術)のこれまで以上活用しなければ解決できない時代に突入しつつあると思います。

 そこで、世界最先端のスーパーコンピューターや、大容量光回線、高速無線通信などのインブラを整えるよう推進しています。

 このことは、映像や画像の双方向通信それらデジタルコンテンツの制作や流通など爆発的に増加していくことは、これまでのデータが証明しています。


 そんな、世界中の激変で、グーグルだけが「広告はこうあるべきだ・・・。」なんてことを貫くことは不可能な時代にはいったのではないかと思います。


 もう一つ、リスティング広告の表示も変更されたようです。

 お気づきのこととは思いますが、検索結果の上部と、右サイドにリスティング広告表示されていましたが、2016年2月、右サイドのテキスト広告が廃止されました。

 たぶんこれば、スマホやタブレット対策だとは思いますが、刻々と見直していることがうかがえます。
ポチっとお願いします。
 

2016年09月14日

Amazonアソシエイト、これも重要、使っています。

 楽天アフィリエイトと並んで、やっぱり、AmazonアソシエイトもそろえておきたいASPです。

 ただ、自分の場合、3サイトは登録申請して通っているのですが、とっても不安なんですよね。

 それは、過去にサイト審査が合格していたのかどうか、よくわからないんです。
 確認する方法も、審査結果のメールを保管していないかぎり不明のようです。
 
 元々、Amazonのアカウントを持っていたこともあり、そのアカウントでアソシエイトも使っています。
 サインインするときにも、手こずった記憶もあり、面倒であまり良い印象が無いというのが正直なとろです。

 と、ネガティブなことばかり書いていられないので軌道修正しましょ。
 「Amazon」と「楽天市場」どちらも、アクセス数年35億ほどの双璧な通販サイトです。
 会員数も、Amazonが600万人(日本)、楽天市場がログイン会員数8,000万人のようです。
 どちらも、巨大サイトに間違いありません。

 Amazonへ誘導すれば、アフィリエイトの成果も間違いなく大きいと言えます。
 Amazonが特徴的なことは、サーバー運営、在庫から顧客管理まで、すべてを自社内で完結し、接客、受注、発送まで一元的管理していることです。

 このことにより、Amazonの、ショッピングしやすい最大の理由の一が、複数の会社が同一商品を出品している場合でもページが一つに決められていることです。
 商品名を検索すれば、価格やレビュー比較が一目瞭然で、一度見た人なら分かることです。
 こんなシステムは、楽天市場にもYahoo!ショッピングにもないことですよね。 
 
 Amazonでレビューを見て、価格comで価格を確認し、楽天市場やyahoo!オクションで注文なんてこともよくあることです。

 私の場合、単品買いが多いのでこれでもいいのでしょうが、Amazonならまとめて注文なんてのもより便利ですよね。
 さらに、アフィリエイトにとって見逃せないのが、成果報酬額が高いことです。

 楽天市場は、初心者ランクで、1パーセント。
 Amazonは商品によって異なり3.5パーセントだったと思います。
 ちなみに、a8.net のAmazonも楽天市場より高いようです。

 比較で言うなら、Cookieの保存は、楽天市場は30日、Amazonが1日(24時間)です。 

・アマゾンアソシエイト 24時間
・楽天アフィリエイト  30日間
・A8.ネット       商品毎(1〜60日間)
・バリューコマース   商品毎(1〜60日間)
・インフォトップ    30日間

アマゾンアソシエイト 本
 少し、Amazonのことも調べて、サイトを複数登録していこうと思います。
 調べるにも、Amazonにも、良さげなAmazomアソシエイトの本が無いので、ネットで調べるより外ないようです。

Amazonアソシエイト
★Amazon ★Yahoo!ショッピング
ポチっとお願いします。
 

2016年08月29日

楽天アフィリエイトは、外せないですよね。

 還暦間近、初心者にとってはずせない、楽天アフィリエイトです。

 一番身近なネットショッピングサイトで、一度は 楽天市場 で購入したことがある人は、多いのではと思います。

 楽天アフィリエイトと提携ということは、サイトを訪れた人へ物の購入やサービスの確定により成果が発生します。

 確定以前に、楽天市場への支払い送り先など、登録している会員が多いほことは重要なことです。

 Yahoo!ショッピング、Amazonと並び、登録している会員数の多いサイトであることは間違いなく、アフィリエイト成果も発生しやすいと思います。

楽天市場
楽天市場 ランキング

楽天ランキング
楽天市場 ランキング

 楽天市場に出品されている物やサービスなら、簡単に検索してバナー広告が作成、ブログ等に貼り付けておくことができて、クリックして購入してもらえる可能性も高いといえます。

 このASPを使いこなせれば、他のASPも基本的には同じようなものです。

 基本的には、a8ネットと同じですが、バナーの表示商品がスクロールし動くバナーなどもあります。

 また、ランキングやお勧め商品など、アフィリエイトをするうえでの、基本的なテクニックも丁寧に説明されています。

 毎年の季節ごとの成果の上がった売れ筋やトレンドなど、このサイトだけを熟知するのも大変なほどの情報があります。

 よって、頻繁に使う使わないは別として、提携していても得のあるASPです。

 以前はよく動くバナーは、重いとか表示が遅くなるとか言われていますが、パソコンやスマホなどの情報機器の性能向上、インターネット回線の高速化で、あまり気にする必要はないと思います。

 アフィリエイトは長く続ける、いろいろな工夫や、ちょっとした修正の繰り返しです。

 そおいう意味でも、メジャーなサイトの情報も参考にしつつ、自分のツボにはまりそうなところを探っていくより外ありません。

 自分としても、まだまだ、楽天アフィリエイトの少しだけ触っている程度だと思っています。

 楽天アフィリエイトとの契約は、 楽天市場  の会員になるだけです。

 あとはサイトを登録して、自分のブログ等に張り付けるだけです。

 なお、楽天アフィリエイトでの成果は、ポイントとして楽天市場で利用できるので、換金等の手間も省けて便利ですよね。

 換金等については、3,000円以上で、楽天銀行での支払いだったと思います。(高額は別)

 自分はまだ、一度も換金してことがありません、楽天市場での購入で使ってしまっています。 
ポチっとお願いします。
 



ブログ内検索
ポチっとお願いします。
 
人気記事
  1. 1. WordPressのカスタマイズと避けられない「子テーマ」
  2. 2. 「ダブルレクタングル」はポリシー違反か?違反とすればその解消方法。
  3. 3. 見出しダグh1、今更ながら使い始めてみました。
  4. 4. アフィリエイトブログタイトルの付け方。
  5. 5. ファンブログ記事タイトルの見出しタグを<h3>から<h2>に変更する。
  6. 6. 最低限これだけは必要、今更からの画像加工。
  7. 7. 「投資なんかおやめなさい」話題の本
カテゴリーアーカイブ
最新記事
写真ギャラリー
Book PickUp

人を操る禁断の文章術 DaiGo
★Amazon ★楽天市場 ★Yahoo!ショッピング

そのネット集客いますぐやめなさい!
★楽天市場 ★Amazon ★Yahoo!ショッピング

月3万円稼ぐアフィリエイト実践教室
★Amazon ★楽天市場 ★Yahoo!ショッピング

はじめての簡単WordPress入門
★楽天市場 ★Amazon ★Yahoo!ショッピング

SEOに強いWebライティング
  売れる書き方の成功法則64

★楽天市場 ★Amazon ★Yahoo!ショッピング

集客・検索キーワードの選び方・使い方
★楽天市場 ★Amazon ★Yahoo!ショッピング

いちばん稼ぎやすい簡単ブログ副業
★楽天市場 ★Amazon ★Yahoo!ショッピング

ロングテールアフィリエイトの極意
★楽天市場 ★Amazon ★Yahoo!ショッピング

ロングテール「売れない商品」を
 宝の山に変える新戦略

★楽天市場 ★Amazon ★Yahoo!ショッピング

かんたんFC2ブログ・デザイン
★楽天市場 ★Amazon ★Yahoo!ショッピング

毎月5万円堅実なアフィリエイトらくらく講座
★楽天市場 ★Amazon ★Yahoo!ショッピング

HTML5&CSSのe本
★楽天市場 ★Amazon ★Yahoo!ショッピング

HTML XHTML & CSS逆引きハンドブック
★楽天市場 ★Amazon ★Yahoo!ショッピング

googleadsense成功の法則
★楽天市場 ★Amazon ★Yahoo!ショッピング

本気で稼ぐためのアフィリエイト真実とノウハウ
★楽天市場 ★Amazon ★Yahoo!ショッピング

リンク集

おすすめASP
A8.net(エーハチネット)
最新コメント
プロフィール
八衛門爺さんの画像
八衛門爺
 大企業役人御用達、自民党政権が続く気がする。
   段階の世代は年金も多く悠々自適な暮らしの方も多い。

   還暦前のサラリーマン、世代が若くなればなるほど、老後が大変になっていくようです。
 そんなご時世、こまねいて愚痴だけ言っていられません。

 自己防衛のためには、何らかの副収入も模索しなければなりません。

 よって、空いた時間でできる、アフィリエイトをコツコツ、3年ほど前から始めました。

 成果まだまだ、微々にもいかないですが、趣味も併せ、自分の楽しみの一つとして取り組んできました。

 ただ、刻々と還暦は近づいてきます。

 それは、自分の年金支給63歳から、3年間の減収入期間をどうやり過ごすかが最大の課題となって立ちはだかってきます。
タグクラウド
アフィリエイト始めるならオオサカ堂


×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。