アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

地球外生命体と、運命を賭けて闘う時、人類は新しい一歩と共に、 お互いが一つになれる新しい独立記念日を誕生させたのであった・・・・。

皆さんこんばんは月
先日、都内にある、ラーメン屋さんに行ったんですが、出てきたラーメンのスープが予想以上に濃いスープで、大阪と違う食の文化に、慣れていく事が果たしてできるのかどうか?という些細な疑問を考えながら、最後まで完食してしまった僕がお送りするNO,movie NO,life!!のお時間でございますびっくり



最近、関東に滞在するようになり、あまりブログの更新がまともに出来ていない今日この頃なんですが、少しでも頑張って更新作業をしていこうと思ってますので、これからもよろしくお願いします。

そんな訳で、今夜僕がおススメする映画は、宇宙からの侵略というシンプルかつストレートなテーマを、圧倒的なビジュアル・エフェクツで描き出したSF超大作、「インデペンデンス・デイ」でございますラブ

噂によれば、今作の続編が来年に撮影開始されるのだとか・・・・そんな期待大な作品の第一部となる今回の作品なんですが、僕が思う今作の見所は、宇宙人侵略に立ち向かう人類の姿と、その人類を代表する三人の男達・さらに彼らを支える人間模様が、印象的でもあるんですね。
しかも、映画のテーマ曲が凄くカッコいい仕上がりになっているんですよ。
そして、ミニチュア・ワークをはじめとする伝統的な手法と最新のデジタル技術を組み合わせたSFXを駆使し、数千人のエキストラを動員した迫力のあるシーンも見所なんですびっくり

それでは、ここで地球を侵略を企む異星人と人類の3日間の攻防を描き、世界各地で大ヒットしたSFパニック超大作、「インデペンデンス・デイ」のストーリーをご紹介しましょう。

7月2日・・・ホワイトハウスのホイットモア大統領は、国防総省参謀本部長グレイ将軍らと異常な巨大物体接近の報告を受ける。
物体は異星人の宇宙空母であることが判明、数時間後には十数隻の宇宙船が大気圏に突入してしまう。

N.Yでは天才的なコンピューター技師のデイヴィッドが、宇宙船から発信される電波にあるパターンがあり、一種のカウントダウンの役目をしていることに気づき、この非常事態を免れる為、彼の父親の所へ向かうのであった。

その頃、シルヴァーレイクでは5歳のディランが、大空に浮かぶ宇宙船を発見、ダンサーの母ジャスミンと父親でもあるアメリカ海兵隊のヒラーに、宇宙船の存在を教えた。
N.Yを覆い尽くしてしまう程の宇宙船を目撃したヒラーは事の重大さに気づき、急いでエドワード空軍基地に戻る事を決意。

一方、L.A郊外では17歳のミゲルが糖尿病の11歳の弟トロイの世話をしていた。
14歳の妹アリシアもいたが、父ラッセルは妻を亡くしてからアルコール中毒になってしまい、お酒に酔うたびに「宇宙人にさらわれたことがある」と言っては、農薬散布の仕事もろくにしない彼の様子を見ていたミゲルは父に憤りの無い怒りをぶちまけていた。

人類滅亡のカウントダウンと気付いたデイヴィッドは老いた父ジュリアスを連れ、ホワイトハウスに向かい、元妻の大統領補佐官コンスタンスを通じて、大統領に宇宙人の攻撃まであと45分しかないことを告げるのだが、時すでに遅く、宇宙船から発射された怪光線によってL.AやN.Yは大爆発が起こり、市全体がたちまちのうちに破壊されてしまうのであった。

7月3日・・・ジャスミンは息子を連れ、トラックで廃墟の街を逃れてヒラーのいる基地へ向かう。
その途中、重傷の女性を助けるが、何とそれは大統領夫人マリリンだった。
彼女を助け、そのまま基地に向かうが、そこは宇宙人がすでに攻撃した基地の荒れ果てた光景だった。

その頃、ヒラーと親友ジミーは宇宙船攻撃の選抜隊で指揮をとり、なんとか、空中戦でただ一人生き残ったヒラーは、グランド・キャニオンで敵機を出し抜き、異星人パイロットの捕獲に成功し、その後、彼はある場所を目指し荒野を歩きだした。

一方、宇宙人から難を逃れたデイヴィッド達は、彼らに対抗出来る最終手段として大統領ですら知りえなかった場所、「エリア51」に向けて、移動し始めていたのだった。

そして、独立記念日を迎える今、人類と宇宙人との戦いが今始まろうとしていた・・・・。


インデペンデンス・デイ [DVD]

新品価格
¥380から
(2013/4/7 08:51時点)


ジェダイという過酷な運命にある様々な思惑が、彼の心を「ダークサイド」に導いていく・・・ 積み重なる純粋な「愛」が爆発した時、心優しき青年から冷酷な機械へと変貌するのであった・・・。

皆さんこんばんは月
最近、コンビニで買った「悪魔の心理テスト」という本で自分という人間を見つめ直してみたら
とんでもない人間という新事実に驚きを隠せない僕がお送りするNO,movie NO,life!!のお時間です。



さて、今夜ごご紹介する映画は、壮大な物語の第3部作をお送りしますラブ
その作品とは、「スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐」でございます。
この映画の見所と言ったら何といっても、主人公のアナキン・スカイウォーカーがダークサイドに
堕ちてしまう悲劇を描き、ダース・ベイダー誕生と銀河帝国の成立するという部分ですよね。

特に一番、気になるテーマが、「お互いが何よりも誰よりも大事なのに、ちょっとしたすれ違いで
取り返しのつかない事態になってしまった・・・・」という人間だれでも感じる事ができる心情をこの
スターウォーズの世界観に上手く取り込ませての描写がとても印象的な映画でもあるんです。

それでは、ここでジェダイの若き騎士アナキンが、愛する人を救う為自ら「悪」の道に堕ちていく
物語、「スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐」のストーリーをご紹介しましょうびっくり

遠い昔、遥か彼方の銀河系で…

クローン大戦開戦から3年が経過し、戦争は共和国優位の情勢にあった。
しかしそんな中、パルパティーン最高議長がコルサントに襲来した独立星系連合軍に捕らえられてしまう。
コルサント上空で繰り広げられる艦隊戦の中をパルパティーン救出に向かうオビ=ワン・ケノービ
とアナキン・スカイウォーカーは、パルパティーンが捕らえられている敵の旗艦に突入し、再び
ドゥークー伯爵と対決するのであった・・・・。

死闘の末アナキンに軍配が上がるが、パルパティーンはドゥークーに止めを刺すことをためらう
アナキンを誘惑し、アナキンはドゥークーの首をはねてしまう。
墜落寸前の旗艦からオビ=ワン、アナキン、パルパティーンは無事生還する一方で、分離主義者のリーダー格であるグリーヴァス将軍も無事脱出していた。

帰還したアナキンは妻パドメ・アミダラの妊娠を知るが、その後、彼女が出産で死亡する予知夢にうなされる様になり、かつて母シミを死なせた悔恨からより強い力を求めようとするのであった。

一方、ジェダイ評議会は非常時大権を盾に長年権力の座にあり続けるパルパティーンに疑いの
目を向けており、評議会はパルパティーンと親しいアナキンをスパイとして情報を探ろうとするが、
アナキンのジェダイ・マスターへの昇格は認めず、彼はは自身に対する処遇に不満を抱く様になる。

そんな時、パルパティーンはフォースの暗黒面(ダークサイド)の力を説き、パドメを救う方法があるとアナキンに囁く。
彼こそが、ジェダイが探していた「悪の根源」シス卿ダース・シディアスだったのだ。

メイス・ウィンドゥにその事を報告したアナキンだったが、パドメを想うがあまりにパルパティーンの
誘惑に屈し、パルパティーンを追いつめたメイスを逆に倒してしまう。
遂に暗黒面に堕ちたアナキンは、シスとしての名「ダース・ベイダー」の名を与えられ、徐々にダークサイドのパワーがアナキンに取り憑いていくのであった。

この映画の一番の見所と言えば、シリーズ通しての派手なアクションシーンもそうなんですけど、やはり僕的には、アナキンが愛する妻の為に「悪」の道に進むしか無いという苦悩と葛藤による心境を描いているシーンが印象的ですね。

特に、毎晩妻のパドメが苦しんでいる夢で悩まされ続けているアナキン。
その悩みを理由にパルパティーン最高議長/ダース・シディアスは、彼をダークサイドに誘うんですよね。
彼が今正義と感じている「ジェダイ」の力では、愛する人は救う事は出来ない、しかしジェダイが倒したがっている「シス」の力を持ってすれば、彼女を救う事が出来る・・・と告げるんです。
そして、アナキンは、議長の言葉を信じ「暗黒面」に堕ちていく結果となるんですね。

人間という存在は、常に「何か」を信じていたいという感情や、「何か」に頼っていたいという不安が
常につきまとう生き物なんです。
それは、彼もまた同じであり、一番大切なものを失うくらいなら自分が敵対している「ダークサイド」に
自分の心を売ってしまってもいい・・・という感情も現れ、それ以上に愛する人の事を思っての行動でもあり、アナキンが彼女に対しての純粋過ぎる程の「愛」にも溢れていたからなんですね。

よく、「恋をしたら周りが見えなくなる・・・」と言いますけどまさしくその通りと思えるぐらいの
行動なんです(笑)

彼が暗黒面に堕ちた理由の一つでもあるこの「愛」という感情の他にも、「ささいなすれ違い」という
心情も存在しているんです。


スター・ウォーズ エピソード3 / シスの復讐 [DVD]

新品価格
¥940から
(2012/11/18 17:23時点)


常に進化し続けている科学の先に生み出されたタイムマシーンと呼ばれる「産物」が彼らに与えるモノとは、 一体何なのか? その答えを探すために、時空を超え今、壮大な3部作の幕が上がる・・・。

皆さん、こんばんは月
最近、インド人の作るカレー屋さんに、事細かく通ってしまい「ナン」の美味しさを改めて実感させ
られた僕がお送りするNO,movie NO,life!!のお時間でございまするびっくり



さて、今週は以前ご紹介した作品を振り返って、僕の独断と偏見と自己満足でお送りしている
映画ブログ最終日なんですが、今夜お送りするのは、有名なテーマ曲で、今でも数多くファンが
支持している作品「バック・トゥ・ザ・フューチャー PRATT」でございますラブ

この映画の見所といったら、何といっても一度聞いたら耳に残ってしまいそうなメインテーマを、聞きながら車のタイムマシーン「デロリアン」に乗って、過去へ未来へと、飽きさせる事のない構成の数々で繰り広げられていく展開が一番の見所なんですよね。
特に今作では、子どもの時に一度は興味を持ったことがあるんじゃないかな?、自分が生まれる前でもあり、若き日の両親が存在している時代へとタイムスリップしてしまうんです。
つまり、過去に行ってしまうんですね。
そんな中で、このシリーズの主人公でもあり、息子でもあるマーティが、この時代を舞台にどのような活躍をするのかという部分も見所なんですよびっくり

それでは、ここで知り合いの科学者ドクが開発した奇跡のタイムマシーンに乗って繰り広げられる、「バック・トゥ・ザ・フューチャー PRATT」のストーリーをご紹介しましょう。

1985年10月25日、音楽好きの高校生マーティは、知り合いの一風変った科学者ブラウン博士
(ドク)より、夜中の1時すぎに研究室前の広場にくるようにいわれた。
ガールフレンドのジェニファーとデートの約束もすませたマーティが夜中に広場にいくと、そこには改造車デロリアンがあった.
そこで、ドクが実験していたのは、ペットのアインシュタインを使って、タイムトラベラーを行っていた。
驚きを隠せないマーティに、自信満々のドクは、彼にこの素晴らしい実験を、ビデオカメラに録画するように言いつける。
まずは、デロリアンの構造や、タイムトラベラーに必要な燃料がプルトニウムであるとか・・・
カメラに向かって説明していたその時、燃料に使うため博士が盗んだプルトニウムを狙うリビアの
過激派が襲ってきたのだ。

銃弾をあび倒れる博士を後に、マーティは、燃料が満タンとなったデロリアンで必死に逃げ、時速
140キロをこえたため、タイムスリップしてしまう。

気を失い目覚めた場所は1955年。

1985年に戻ろうとするマーティだったが、タイムマシンは燃料のプルトニウムを使い果たしてしまった為、タイムスリップすることが出来なくなっていた。
そこでマーティは1955年のドクと会い、未来に帰る手助けをしてもらおうと考えた。
最初は疑念の目を向けるドクだったが、タイムトラベル理論を思いついたキッカケなど、当時の
自分しか知らないはずの事情をマーティーが知っていたことから彼を信じ協力しようとする。

そして、未来からマーティが持ってきた、ビデオカメラの中に映し出されていた実験の映像で、未来のドクが、デロリアンでタイムスリップに必要な電力は「1.21ジゴワット」と聞いた瞬間に、過去のドクは、「今の時代は雷ぐらいでしか、考えられない電力だ」と落胆してしまう、しかも1955年にはプルトニウムという物質は存在せず帰る手段が無いという状況に陥ってしまうのだった・・・・。

その時、マーティは次の土曜の夜に街の大広場にある時計台に落雷があったことを思い出し、
ドクに話すと、プルトニウムと同じくらいのパワーを持った雷を未来の自分が、誕生させた「時空
転移装置」に上手く流せば、1985年に帰れるかもしれない・・・と思いつき準備を始めたのだった・・・しかし、もう一つ問題があった。

この年はマーティの父・ジョージと母・ロレインが結婚のきっかけを得た年であった。
しかし、ドクと会う前ジョージがロレインの父の車にはねられ、結ばれるという運命だったのに、
代わりにマーティがはねられてしまい、それがキッカケで、彼女はマーティに恋をしてしまう。
このままでは父と母が結婚せずマーティが生まれなかったことになってしまい、存在が消滅してしまう。

果たして、マーティはジョージとロレインを無事に結ばせて、自分の存在していた時代1985年に
戻る事が出来るのか・・・・?

バック・トゥ・ザ・フューチャー [DVD]

新品価格
¥980から
(2012/11/4 03:06時点)


未知なる侵略はトランスフォームから始まる! そして、地球の危機を救ったのは、少年の勇気と、変形する愛車だった…。

皆さん、こんばんはびっくり
最近、パソコンをいじくっていると目が痛くなってしまい目薬が手放せない日々を
送っている僕がお送りするNO,movie NO,life!!のお時間ですラブ



さて、今回ご紹介する作品は、ロボット好きなら誰でもしっている作品、「トランスフォーマー」を
ご紹介しましょうラブ

もともと日本国内でタカラ(現タカラトミー)から販売されていた『ダイアクロン』、『ニューミクロマン』
シリーズの内、後期に展開した変形ロボットをアメリカのハズブロ社が業務提携し、他社の変形ロボット玩具と共に『TRANSFORMERS』として販売したものが北米を中心に大ヒット、
それを日本に逆輸入したものが『トランスフォーマー』シリーズなんですよね。

このことから、「ガンダム」を始め日本のロボットアニメ産業が世界で支持されていることも伺える
作品でもあるんですね。

そして、この映画の監督でもあるマイケル・ベイ。
この監督は、以前ご紹介した、「13日の金曜日」「テキサスチェーンソー」などのホラーシリーズも手掛けているんですよ。
なので、僕自身、今作も見て、上記の「ホラー映画」を見たので最初は同じ監督とは思えなかったんですよね。
でも、実際見比べて見ると、ジャンルは変わっていても、作品を引き立たせる為に、そのシーンに適した最大限の演出描写などや、作品自体も様々な仕掛けなどが細かく製作されている事により、飽きさせることも無く、作品の世界観に自然と入り込んでいけるという部分が、とても凄いなと
感じるんですよね拍手

それでは、ここで宇宙から侵略してくる悪のおロボットと、人類と共存を望む正義のロボットとの戦いを描いた作品、「トランスフォーマー」のストーリーをご紹介しましょう。

惑星サイバトロン。
そこには生命を生み出す力を持った物質「オールスパーク」によって誕生した金属生命体「トランスフォーマー」たちが住んでいた。
しかし、いつしかオールスパークを巡って、正義の戦士「オートボット」と悪の軍団「ディセプティコン」の間で激しい戦争が起こった。
戦いはディセプティコンの勝利によって終わり、惑星は滅び、オールスパークも行方知れずとなってしまった。
探索の末、ディセプティコンのリーダー・メガトロンは、オールスパークが地球にあることを突き止めるが、北極圏に墜落しそのまま凍結してしまった。

して、惑星サイバトロンから、あらゆるテクノロジー機器に姿を変えられる金属生命体が、数年前から地球に到達していた。
CDプレイヤー、デジカメ、携帯電話という小さなものから、ジェット機、ヘリコプター、車などの乗り物まで、多種多様なマシンに変身していた金属生命体は、やがて目的を果たす時が近づくので
あった・・・

そして西暦1897年、冒険家のアーチボルト・ウィトウィッキーがメガトロンを発見、その時に彼の
メガネにオールスパークへの地図が刻まれた。
そして現代。中東カタールのアメリカ空軍基地に、数ヶ月前に撃墜されたはずの軍用ヘリコプターMH-53が飛来。
その正体はヘリに化けたディセプティコンの兵士ブラックアウトだった。
ブラックアウトは基地を攻撃し壊滅させ、さらにアメリカの国家機密データにハッキングを試みようとする。
通達を受けたアメリカ国防省ではその情報を受けて警戒態勢が敷かれるが、すでにエアフォースワンの中にもディセプティコンの兵士フレンジーが侵入し、ハッキングを行っていた。
壊滅したカタール基地の僅かな生き残りであるアメリカ軍兵士ウィリアム・レノックスらは、襲撃者の情報を伝えるため、ディセプティコンの追跡を受けながらも本国への帰還を試みるだった。

場面は移り、アメリカのロサンゼルス。
アーチボルトの子孫である少年サム・ウィトウィッキーは、車の購入のためメガネを含む遺品を
ネットオークションに出していた。
その後、サムは中古のカマロを購入する。初めは不満だったものの、それがきっかけで憧れの
車好きの美少女ミカエラと急接近した。

ふとした事がキッカケとなり、彼女を愛車に乗せて送ったその日の夜、誰も運転していない車が
一人走り出してしまう。
彼が、必死に追いかけると、そこでサムは、ロボットに変形するパトカーに襲われてしまう、その
ピンチを救ったのは、止めてあった、自分の愛車が変身した姿、オートボットの戦士バンブルビーであった。

二人を襲ったバリケードとフレンジーを撃退した後、バンブルビーが空に向けてメッセージを送ると、サムの元にオートボットのリーダー・オプティマス・プライムとその仲間のジャズ、アイアンハイド、ラチェットが集う。
彼はオプティマスから過去の出来事と、オールスパークの所在が示されたメガネを持つ自分が
この戦争の鍵を握ると教えられ、人類の危機を救うため奔走することになるのだった。

今作の見所と言えば、やはり登場するロボット達が、リアリティーのある映像がロボット好きな
僕からしたら一番のオススメシーンですね。
ぎこちなく動くという部分も全くと言っていいほど無く、本当に現実世界に存在しているかのような
重厚で滑らかな動きを見ているだけで楽しめる映画なんです。

この最新の技術で是非、「ガンダム」を実写化して欲しいものでありますなラブ
何年か前に、ハリウッドで実写化して作られた「G-SAVIOUR」という作品があったんですが、まぁこれはこれでアリだったとは思うんですけどね(笑)
実写化となったら、配役は誰がいいですかね?・・・やっぱり実写化となったらファーストガンダム?ですよね。
逆に、女子に人気が高い「ガンダムW」もいいですねラブ
個人的には、「Gガンダム」のほうが・・・・いかん×2 いつの間にか、話が別の方向に・・・(笑)

さて、今回は「トランスフォーマー」でしたね。
僕が、この作品を見て思った感想は、この物語の内容が、身近にも起こりえる部分も含まれているようにも感じたんですよねびっくり

最近は、インターネットを始め全てに置いて情報化社会の中で僕達は存在しているんですよね。
でも、この情報を操る人間が多ければ多いほど、この情報に操られ翻弄される人間もいるんです。
なので、生み出した情報が、知らず知らずのうちに進化してしまい、思っている以上の領域に達してしまうとコンピューターが「侵略」というカタチで、操る人間でさえも制御が出来なくなってしまう
状況に陥ってしまう・・・

僕達が存在している近未来でも起こりそうで起こりえない出来事を、この作品を通してオマージュ
的要素も含め、伝えているのかもしれませんね。

特に、金属生命体のヘリコプターが変形して、人々を襲うシーンでも、言ってみれば「人間が最新の技術を駆使して作り出した物に逆に攻撃されるという」解釈も考えられたり、劇中で、人間に
気づかれないように、コミカルに走り回るラジカセのロボットなども見てみると、「もしかしたら、人類が気付いていないだけで、思っている以上に情報化社会の中で生き続けているコンピューター達は、もう手に負えない進化を遂げているのかもしれない・・・」など「侵略」というテーマの要素として劇中で描写されたんではないんでしょうか?

地球侵略を阻止しようと戦う人類と共存を望むロボットとの戦いを描き、子どもたちが感じた興奮をそのままスクリーンへと映し出した記念すべき作品、「トランスフォーマー」。

是非、ご覧あれ。

それではまた来週、お会いしましょう拍手
See you next week!!


トランスフォーマー スペシャル・コレクターズ・エディション [DVD]

中古価格
¥207から
(2012/9/23 04:39時点)


エピソードTより10年後・・・ 成長した若きパダワンに新たな運命が待ち受ける・・・・ 禁じられた「愛」の先にあるモノは、「光」か「暗黒」か・・・・?

皆さん、こんばんは月
先日、なんばのソフマップに行ってみたら「スターウォーズ エピソードT」のDVDを400円で購入し
全シリーズをコンプリート?出来た事に喜びを隠せない僕がお送りするNO,movie NO,life!!の
お時間でございますラブ



さて、そんな訳で今夜、ご紹介する作品は、「スター・ウォーズ エピソードU/クローンの攻撃」でございます。
僕自身、感じるこの作品の見所は、主人公のアナキンとパドメの「愛」の物語だと思いましたよ。
それを、盛り上げるように巨匠ジョン・ウィリアムズの楽曲も素晴らしいの一言なんですよね。
そして、彼に徐々に忍び寄る暗黒面の影が見え始めるのもこの作品なんですびっくり

それでは、ここで大人になったアナキン・スカイウォーカーの活躍を描く
「スター・ウォーズ エピソードU/クローンの攻撃」のストーリーをここでご紹介しましょう。

遠い昔、遥か彼方の銀河系で…

エピソードTより10年後、数千の星系が共和国を離脱、元ジェダイのドゥークー伯爵を中心に分離主義勢力を形成して共和国との間に緊張状態を生じていた。
この事態に対して、共和国の軍隊保有の是非を問う元老院議会での投票のためコルサントを
訪れたパドメ・アミダラ元老院議員は爆破テロに遭遇、パドメ自身は難を逃れたものの侍従らに
犠牲者を出す惨事となった。

パルパティーン最高議長の計らいで、オビ=ワン・ケノービと、彼の熟達したジェダイの弟子へと成長した若きアナキン・スカイウォーカーがボディーガードをする事になり、彼らは、いまや高名な元老院議員となったパドメ・アミダラと久々に再会することになるのだった。
そして、深夜、オビ=ワンとアナキンはパドメを狙った刺客ザムから彼女を守る事に成功し、ザムを捕らえて口を割ろうとさせるが、別の刺客によってザムは殺されてしまう。

オビ=ワンはザムを殺した凶器から手掛かりを得て、惑星カミーノへ向かう。
一方コルサントでは、アナキンが初の単独任務として、身を隠すため惑星ナブーへ向かうパドメを護衛するため、同行を命じられ、ナブーの地に着き一時の平穏が訪れる中、やがてアナキンと
パドメは愛しあうようになるがジェダイの掟の中では、誰かを愛することは執着心を生むとし、
それを禁じているので、アナキンは苦悩してしまう。

オビ=ワンは惑星カミーノで、亡きジェダイ・マスター、サイフォ=ディアスが10年前に極秘裏に
生産を依頼していたクローンの大軍隊を視察する、そして、そのクローンの遺伝子ホストである
ジャンゴ・フェットこそがザムを消した賞金稼ぎであると判断したオビ=ワンは、ジャンゴの捕獲を試みるも反撃にあい取り逃がしてしまう。

オビ=ワンは惑星ジオノーシスへ逃亡したジャンゴを追跡するが、ジオノーシス近くの小惑星帯ではジャンゴの巧みな操船技術に完敗してしまうが、自らの撃墜を偽装し、ジャンゴをやり過ごす事に成功するのだった・・・・

その頃、以前から母シミが苦しんでいる悪夢にうなされていたアナキンは、パドメの計らいで共に故郷タトゥイーンを訪れ、かつてのジャンク屋の主人ワトーから、シミは奴隷から解放され、水耕
農夫ラーズの後妻となっていた事を知らされる。

ラーズ家を訪れたアナキンだったが、そこで知らされた事はシミが盗賊タスケン・レイダーに誘拐されたという事実だった。
アナキンは必死の捜索でシミを発見するが、時遅く彼女は息子の腕の中で絶命、アナキンは怒りのままにタスケンを部族ごと虐殺してしまう。

ジオノーシスに着陸したオビ=ワンは、そこで分離主義陣営のドロイド工場を発見するが、
ジェダイ騎士団を脱退したシス卿、ダース・ティラナスことドゥークー伯爵に捕らえられてしまうのだった。
それを知ったアナキンとパドメは救出に向かうがやはり捕らえられてしまい、処刑されることとなる。
3人が処刑場で追い詰められる中、メイス・ウィンドゥ率いるジェダイ達が救援に現れるがドロイド軍団の圧倒的な物量の前に追いつめられてしまう・・・
そこへ、ヨーダが率いるクローン軍団が降下、ドロイド軍団との壮絶な戦闘が始まった。

ドゥークーは逃げ去り、ヨーダはクローン戦争が始まったと呟くのだった・・・・。

僕自身、今回の一番印象的だったのは、スターウォーズ独特の世界感もそうなんですが、この
エピソードUに関しては、バックで流れている音楽も1つの出演者として描写されている雰囲気が一番の見所だと思いましたよ拍手

例えば、惑星ジオノーシスで処刑される前のシーンで、大きなモンスターの乗り様々な敵がいる闘技場へと向かう時に、パドメとアナキンが、これが最後かのようにキスをするんですよね。
最初パドメは、ジェダイの掟によりアナキンの行為を避けていたんですが、この時は彼の思いを
素直に受け入れているんですラブ

そして、キスをし終えた後、闘技場の扉が開き、処刑される人間見たさに集まる興奮しきった惑星ジオノーシスのモンスター達が歓声をあげているんですよね。
でも、僕は逆にやっと、お互いに分かり合えた二人を祝福しているかのような光景にも感じられたんですびっくり
なぜなら、そのシーンで流れる音楽も彼らを祝福するかのような「愛」のテーマで制作された楽曲でありその演出効果で、さらに盛り上げているように思えたんですラブ
でも、その旋律からは、何処か物悲しい雰囲気をかもし出しており、二人の先の見えない未来も暗示させ、その困難も二人でなら乗り越えていけるという「強い意志」も同時に感じられる曲でも
あったんです。

なので、このシーンは、エピソードUでしか描写する事ができない、ジェダイとなったアナキンの
過酷な運命の中で一瞬だけ皆から純粋に受け入れられた「愛の祝福」というお互いの本物の思いが初めて通じあった意味も込められ作られたんじゃないのかな?と感じられたシーンでもあったんですね拍手

この「愛」をテーマに作曲された楽曲のURLを貼り付けておくので是非チェックしてみて下され。
Across the Stars

あと、ラストでクローン兵が行進しているシーンでは、バックにスターウォーズシリーズでは欠かすことの出来ない「帝国のマーチ」が流れているんですよね。
僕の中では、「帝国のマーチ」=「ダースベーダー」という勝手なイメージがあったんですが、
ここでは、「クローン兵の音楽」として使用されているんです、なので、この兵士達が帝国軍として
成立していく様を彷彿させるかのような演出は良かったですね。
そして、新三部作で堂々と使用されたのもこのシーンが最初なんですよびっくり

本来の「帝国のマーチ」として純粋に流れると同時にこの曲のタイトル「帝国」という存在の再確認
も感じられ、僕にとっては、この瞬間からすべての「流れ」が変わっていくという目に見える事柄に
楽曲も含め圧倒されたシーンでしたよ。

そして、もう一つの見所といったら、やっぱりファンが多いヨーダの戦闘シーンですね。
クラシック三部作を見ていたら、あまり強そうな感じはしなかったんですけど、今作ではそれを覆すかのようなシーンに感動しましたよ(笑)
「メッチャ、動くし、戦いますやん(笑)」みたいな。
ヨーダらしいライトセイバーを使っての戦い方がこの作品の見所の一つだと思いますよ拍手

成長したアナキンを苦悩させる「愛」という存在、そして徐々に覚醒する暗黒面の影が彼に忍び寄る・・・その過程を描く壮大なサーガ第二弾、「スター・ウォーズ エピソードU/クローンの攻撃」。

是非、ご覧あれ。

スター・ウォーズ エピソード2 クローンの攻撃 [DVD]

中古価格
¥133から
(2012/9/20 02:37時点)


遠い昔、はるか彼方の銀河系。 ついに解き明かされる悪の帝王に隠された、「善」の素顔・・・・ 純粋無垢な少年の過酷な運命が今動き出す。

皆さん、こんばんは月
先日の月曜日に「ダークナイト・ライジング」を見に行く予定が、いきなりの
腹痛により急遽延期になって、悔やんでいる僕がお送りするNO,Movie NO,Life!!のお時間でございますラブ



さて、本日ご紹介する作品は、以前ご紹介した、壮大なるサーガ「スターウォーズ」をご紹介したんですが今回は、少年アナキン・スカイウォーカーが、いかに、暗黒の帝王ダース・ベーダーになってしまったのかを描いている作品、「スターウォーズ・新三部作」。
その中の、第一章、「スターウォーズ・ファントム・メナス」をお送りしますラブ

この作品の見所と言えば、やはり最新のCGで作り上げられた、リアリティ溢れる未知な惑星の数々・・・そして、旧三部作と同じくらいに登場する個性豊かなキャラクター達・・・ですね。
あと、ジェダイとシスが、映画音楽の巨匠、ジョン・ウイリアムズの音楽に合わせて迫力のある
戦いを繰り広げるシーンもいい感じなんですよね拍手

それでは、新三部作の第一章「ファントム・メナス」のストーリーをここでご紹介しましょう。

遠い昔、はるか彼方の銀河系。

銀河共和国の政治は腐敗の道を進んでいた。
辺境惑星と貪欲なヌート・ガンレイ率いる通商連合の間で貿易関税率をめぐる論争が繰り返されていた上、汚職が進む元老院は本来の機能を失い、政局は混沌の極みにあった。
業を煮やした通商連合が惑星ナブーを見せしめとして威嚇包囲するに至り、元老院最高議長バローラムは、共和国の守護者ジェダイに紛争仲裁のための助力を求め、ふたりのジェダイの騎士
クワイ=ガン・ジンとオビ=ワン・ケノービを特使としてナブーに派遣された。
しかし、背後では暗黒卿ダーク・シディアスによって巨大な陰謀が進行していたのだった。

そのこととは知らずに、二人のジェダイの騎士はバトル・ドロイドの一団に襲撃され、乗ってきた
船も失ってしまう。
この危機に、二人のジェダイは、今まさにナブーへの武力進攻を開始しようとする通称連合の降下艇に乗り込み、一路ナブー首都のシードを目指す。
クワイ=ガンは道中、そこで集落を追放されたナブーの原住種族グンガン族のジャー・ジャー・ビンクスと出会う。
彼をバトルドロイドから救出し、命を助けた借りとしてボス・ナス率いるグンガン族から、潜水艇の提供を受けることに成功したのだった。

ナブーに潜入したジェダイは、事態を打開すべく女王に脱出をすすめ、元老院の調停を求めるため、銀河共和国の首都コルサントを目指す。
しかし、封鎖線を突破する際に船が損傷し、共和国首都惑星コルサントへの航行が不可能となってしまう。
一行はやむを得ず、修理の為に砂漠の惑星タトゥイーンに降り立つのだった。

このギャンブルで成り立つこの惑星タトゥイーンで、クワイ=ガンは、ジャンク・パーツ屋で働く、幼い奴隷の少年アナキン・スカイウォーカーに出会う。
そして、クワイ=ガンは、ジャンク屋の主でもあり、アナキン親子の雇い主でもあるワトーに、惑星タトゥイーンの代表的なギャンブル「ポッドレース」による賭けの勝負を告げるのだった。

もし、クワイ=ガンが勝てば、船の損傷した部品とアナキンを奴隷としての開放、しかし負ければ船の没収・・・この無謀な賭けと危険すぎる行為を止めようとするアミダラの側近のパドメ。
しかし、彼らの、行為に答えるかのように、アナキンは見事にポッドレースで優勝するのであった。

彼ののポッド・レースでの並外れた才能を感じたクワイ=ガンは、内面に尋常ならざる「フォース」の力によるもので、彼に潜在するフォースは並居るジェダイを遥かに凌ぐほど強大であることに
気付く。
ポッド・レースの賭けに勝ったクワイ=ガンは船のパーツを手に入れると共にアナキンを奴隷から解放し、ジェダイになる道を示し、彼の母親シミを説得して彼をジェダイの騎士として教育することを彼女に告げたのであった・・・・。
「ジェダイになって、必ず助けに来る」と母に誓ったアナキンは、シミと彼自作によるドロイドのC−3POと別れを告げた。
惑星コルサントに向かうジェダイ・アミダラ一行に加わった。
そして、惑星タトゥイーンを離脱する際に、突然暗黒卿の弟子ダース・モールが彼らを襲ってくるのだが、クワイ=ガンの見事な働きにより、彼らは危機一髪で逃れた。

ダース・モールは1000年前に滅んだといわれるシスの末裔であり、通商連合を裏で操るシス卿、ダース・シディアスの弟子であったが、クワイ=ガンたちがそれを知る由も無かった。

その後、惑星コルサントに到着した一行だが、元老院では最高議長バローラムは実権を失っており、野心家の議員パルパティーンが実力を伸ばしていた。
議会でも問題は解決できず、新たに最高議長となったパルパティーンは、アミダラに都にとどまることをすすめるが、彼女は自らの星に帰って国民と共に戦う決意を固めた。
一方で、ジェダイ評議会は強すぎるフォースとアナキンの未来をが見えないというアナキンに不安を表明。
クワイ=ガン・ジンはヨーダとメイス・.ウィンドウを「フォースにバランスをもたらす存在」として説得し、彼白身がアナキンの師となることを認めさせた。

その後、連合占領下にあるナプーに帰還した一行は、ジャー・ジャー・ビンクスの働きによりグンガン族を味方に引き入れ、ドロイドの大軍と戦闘を開始。
そして、アミダラ率いる隊員達が、宮廷に侵入し、戦闘のさなか再びダース・モールが彼らの前に立ちはだかろうとしていたのであった。

このエピソードTで僕自身印象に残ったのが、将来的に悪役になってしまうダースベーダーの
イメージが凄く純粋に表現されている事ですねびっくり
旧三部作を見ると、悪の限りしか尽くさず、自分の目的の為であれば、無情にも人を殺してしまう演出が多かった彼なんですけど、今作では、ポッド・レースを通じて困っている人を助けたい彼の意識など、限りなく「善」という描写があったんです
なので新三部を通して、最初は誰でも「悪」ではなく、様々な境遇、運命の巡り合わせによって人という生き物は、常にどの道へも進んでいってしまう・・・それが「悪」という道だとしても・・・

偶然の出会いが、その人の運命を変えてしまうという意味合いも込められている作品だと僕自身この作品を通して一番感じた事ですね拍手

今後、アナキン・スカイウォーカーという一人の人間が、どのような人と出会い、過酷な運命をを受け入れダース・ベーダーになってしまうのか?
この辺りも、注目しながらエピソードTからエピソードYまでを通して見るとまた違った面白さが
見えてくるんですよねラブ

そして、今作のもう一つの見所は、何といっても、巨匠ジョン・ウイリアムズの音楽なんですよね。
映画のラストのシーンで、宿敵ダース・モールとの戦いの中で流れる宗教的なコーラスが印象的でもあり、凄く臨場感がある曲で、新スターウォーズ三部作の代表的な音楽になっているんですよね。
こちらの音楽のURLを貼り付けておくので是非お聞き下され。

Duel of the Fates(運命の闘い)

今回も当然ながら世界的に不動なあのメインテーマはあるんですけど、僕自身、今回のエピソードTで使われている、曲調で一番好きな曲が、Anakin's Theme(アナキンのテーマ)なんですよね。
エンド・クレジットにおいて、「アナキンのテーマ」の最後の音に続き、スクリーンが閉じるまでの間、バックグラウンドにダース・ヴェイダーの呼吸音が流れたり、このテーマの旋律が、あの有名な
ダース・ベーダーのテーマ曲「帝国のマーチ」の旋律が同じだとか・・・
運命を感じられ、どこか悲しげな曲調の中にも、暗くほの暗い怪しい旋律が漂っているのもこの曲の聞き所でもあるんですよ拍手

特に、今作のラストでオビ=ワンとマスターヨーダの会話中に流れる曲の中にも、ヨーダが「あの子の未来が見えぬ」と答えたシーンで、薄く「帝国のマーチ」が聞こえてくるんですよ。
かなり、注意して聞かないと分からないんですけどね(笑)

こういう、ちょっとマニアックな演出でも、アナキンの見えない未来を強調しているんですよねラブ
さすがですねびっくり

こちらも是非聞いてみて下され!!

Anakin's Theme(アナキンのテーマ)

ある純粋な一人の少年の過酷な運命が今動き出す、壮大な新サーガ
「スターウォーズ・ファントム・メナス」。

是非、ご覧下され。

スター・ウォーズ エピソードI ファントム・メナス [DVD]

中古価格
¥1,072から
(2012/8/30 03:16時点)


自分自身がどんな未来を創りたいか、によって、世界はどんなものにでも変える事が出来る!! そんな、夢と希望を教えてくれるシリーズ完結編。未知の可能性を秘めた自らの現実へとBack to the Future・・・

皆さんこんばんわ月
初夏の季節が眩しい日々の中・・・ACEprojectの、NO,movie NO,life!!のお時間でございます。



今回、ご紹介する作品は、大好きユニバーサルスタジオジャパンの人気アトラクションドキドキ大
「バック・トゥ・ザ・フューチャー」の続編、「バック・トゥ・ザ・フューチャー PART3」でございますラブ

以前紹介した、「バック・トゥ・ザ・フューチャー PART2」で無事、ビフの策略から未来を救った
ドクとマーティ。
しかし、無事に事を終え、デロリアンで未来に戻ろうとしたその時、突然、稲妻がデロリアンを
直撃困った
その後、跡形もなく消えてしまったドクとデロリアン。

呆然とその場に取り残された、マーティに近寄る一台の車。
そして、一人の男が姿を現し、声を掛けられ、ある一枚の手紙を手渡される。
その男は、過去70年間その手紙を保管しており、その時代、この時間、そして人相書きに一致
する人物に渡す指示まで細かく記載されていたことをマーティに伝えた。

その内容とは、ドクはさっきの落雷で1885年に飛ばされてしまった事が書かれており、今は西部の街の鍛冶屋として生きている事を伝えるモノだった・・・びっくり
マーティはすぐさま、1955年のドクと再会し・・・そして PART2が終りを迎えるんですよ拍手

今作では、その直後のお話なんですよね。
それでは、ここで壮大な三部作のラストを飾る「バック・トゥ・ザ・フューチャー PART3」のストーリーをご紹介しましょう。

前作のラストシーンで、タイムマシンのデロリアンが落雷に打たれ、ドクは1885年に飛ばされて
しまった。
しかし、そのドクがマーティに送られるように手配していた手紙の指示通り、マーティはPART1
のラストで別れたばかりの1955年のドクと再会。
1985年に帰るために鉱山に封印されたデロリアンを掘り起こす。
だが、マーティ(正確にはコペルニクスというドクの犬)は鉱山付近の墓地で“エメット・ブラウン”の名が彫られた墓石を偶然発見し、手紙を書いた約一週間後に、ドクがビフの祖先である
ビュフォード・タネンに銃殺されるのを知ってしまう。
ドクを救う為、マーティは1955年のドクの協力の下、1885年へとタイムトラベルする。

そこで自分の祖先にあたるシェイマスとその妻のマギーに助けられ、
彼らの協力でヒルバレーにたどり着いたマーティだったが、不運にもビュフォード・タネンに出くわしてしまった困った
彼に因縁をつけられたマーティは危うく殺されそうになるが、間一髪のところでドクに助けられ、
再会を果たすラブ
しかし肝心のデロリアンは自走不能になっていた。様々な方法を試した末、最終的に蒸気機関車でデロリアンを押して走らせる作戦を考える。
だがドクは峡谷に転落して死ぬはずだった女性、クララ・クレイトンを助けた挙げ句、恋に落ちて
しまう。
マーティもドクを狙うビュフォードを阻止しようとするが、ビュフォードの挑発に乗ってしまい決闘する羽目になるのであった困った

今回の作品では、主人公のマーティでは無く、ドクに焦点が当てられているんですよ。
メイキングによるとPART1とPART2で、マーティの物語は終わったから、今作ではドクを主軸に
進んで行くわけなんですよね。
なので、前作よりも人間味のあるドクが見れるのもこの作品の特徴かも知れませんね。

そして、何より違うのが、西部劇が舞台ということなんですよね。
なので、時代を感じさせる小道具や、フェスティバルの会場で演奏されている音楽もウエスタンチックで・・・
前作とは、また一味違った演出が楽しめるのもこの作品ならではかもしれませんね。

さて、ここで僕のオススメシーンをご紹介しましょう。
全体的にも、見所はたくさんあるんですけど、特に印象的なのは、やはりドクがクララに対しての淡い恋心を抱き、終盤になるに連れて、未来へ帰らなければならないという使命と未来には
連れて行くことが出来ないクララに葛藤する人間味あるドクが、不器用で切なく演じるシーン
など・・・今作ならではの見所ではないんでしょか?

あとは、未来に帰る日に酒場で、一杯も飲まずに過ごしていたドクが気合を入れようとして最初の一杯を飲んだ時に気絶してしまうという・・・落ち込み
これはいい感じで僕のツボでしたよ。
そして、ラストのマーティとビュフォード・タネンとの決闘ですね。
絶体絶命のマーティが思いついた策略とは・・・実はPART2でのあるシーンの演出にその答えがあるんですよね。
こちらも、合わせて見てみると面白いかもしれませんよまる

ドクが、愛する女性クララと開拓地の西部を舞台に純愛を繰り広げるシリーズ完結編。
そして、お約束の様々な伏線・アイディアがてんこ盛りの作品。
「バック・トゥ・ザ・フューチャー PART3」。

是非、3部作合わせてご覧下され。

The End!!

バック・トゥ・ザ・フューチャー Part 3 [DVD]

中古価格
¥880から
(2012/7/4 22:43時点)


バック・トゥ・ザ・フューチャー・トリロジー

中古価格
¥328から
(2012/7/4 22:51時点)


遠い昔、遥か彼方の銀河で… 若きジェダイの騎士とダークサイドに捕われたジェダイの騎士が、互いに共鳴し合う時、 全ての、エピソードが伝説となる・・・・

みなさん、こんばんわドキドキ大
ACEprojectがお送りするNO,movie NO,life!!です。



本日ご紹介する、超有名映画は、壮大な伝説的映画「スター・ウォーズ エピソード6/ジェダイの
帰還」でございますラブ

前作「スター・ウォーズ エピソード5/帝国の逆襲」でダース・ベイダーに衝撃的な真実を聞かされたルーク・スカイウォーカー。

そして、伝説のジェダイマスター、ヨーダと出会い着実にジェダイの騎士としての道を歩き始める
ルークを描いた今作笑い

前作のラストでは、修行を終えないまま宿敵ダース・ベーダーとの闘いに挑んだルーク笑顔
しかし、この作品では、なかなか頼もしく、ベイダーと匹敵するぐらいのフォース(未来を予知する力、他人の心を操る力、触れずに物を動かす力など)で、様々な困難を乗り越えていくんですよね。
それでは、ここでストーリーをご紹介しましょうはてな

ルーク・スカイウォーカーとレイア姫は惑星タトゥイーンに住む犯罪王、ジャバ・ザ・ハットの宮殿に
潜入し、ハン・ソロを救出する。
その後、修行を終えるため惑星ダゴバに戻ったルークは、死の床にあった師ヨーダと霊体として
現れたオビ=ワン・ケノービから、ダース・ベイダーの正体を明かされ、さらにルークには同じ血が流れる妹がいることを教えられる。

一方、帝国は森の惑星エンドアの軌道上に第2デス・スターの建造を進めており、最終段階視察のためにベイダー、更に皇帝パルパティーン自らが来訪していた。
強いフォースを帯びたベイダーの存在を感じるルークは単身帝国軍に投降、ベイダーと対面し、
ルークはベイダーにかつてのジェダイとしての魂を取り戻す様に呼びかけるが、応じないベイダーは彼をデス・スターの皇帝のもとに連行する。
やがて同盟軍の反攻作戦が開始されるが、攻撃部隊はシールドとスター・デストロイヤー艦隊の挟み撃ちに遭う。
全ては皇帝の仕掛けた罠であった。

絶望的な戦況の中、ベイダーと刃を交えながら必死にダークサイドに抵抗するルーク。
そしてついにルークとベイダーの宿命の対決に終止符が打たれることとなる。

実は今回のサブタイトルなんですが、ジョージ・ルーカスが最初の脚本を書いた時点でのサブタイトルは「ジェダイの帰還(Return of the Jedi)」だったんですよびっくり

でも、監督のリチャード・マーカンドに「ジェダイの帰還」では弱いと言われ、ルーカスはサブタイトルを「ジェダイの復讐(Revenge of the Jedi)」に変更し、サブタイトルを発表すると共に製作を進めたんですよラブ
しかし、公開前になってルーカスは「全宇宙一高貴なジェダイは復讐などしないだろう」と考え、
最初の『ジェダイの帰還』に戻したという裏事情があったんですね拍手

数々の見所があるこの作品なんですが、その中でも僕のおすすめシーンをご紹介しましょう。
やはり、ダークサイドに堕ちたベイダーをルークが正い道に戻そうと必死に闘いながらも説得
する場面ですねまる
この作品はラストには、凄く感動するんですよ、また、改めてご紹介したいと思うんですけど
エピソードW・X・Yを通してみれば、主人公ルーク・スカイウォーカーと宿敵ダース・ベーダーを
描いた、作品なんですが、新三部作のT・U・Vを含め順番に見ていくと・・・・はてな

すべてが繋がり、見たときは、僕自身の感想はとても悲しいストーリー構成なんだと感じましたね
でも、今作ですべてが報われるんですよ、なので尚更感動できて、何度でも見たい名作なんですよね。

そして、忘れてはいけないのが作品を豪華に彩る名曲の数々・・・音符
その中でも、この「ジェダイの帰還」という作品中で一番お気に入りの曲は、ラストで二人が宿命の闘いを経てお互いの気持ちが通じ合う場面に流れるテーマ曲なんですよね。

以前、エピソードVのサウンド・トラックを購入した際に、ボーナスディスクが入っていたんですけど
その曲に合わせて編集されている内容が素晴らしいんですよ。

下記に、そのURLを貼り付けておくので、是非見てみてくださいね。
(もしかしたらネタバレの可能性もあるかも・・・・)困った

A Life Redeemed

若きジェダイの騎士ルークが宿命の先にたどり着いた真実と乗り越えなければならない試練の
数々・・・
この壮大なサーガの終幕を飾る作品、「スター・ウォーズ エピソード6/ジェダイの帰還」

是非、ご覧下され。


スター・ウォーズ ジェダイの帰還(エピソードVI) (リミテッド・エディション2枚組) [DVD]

中古価格
¥1,968から
(2012/7/4 02:15時点)


遠い昔、遥か彼方の銀河で……。歴史的テーマ曲の誕生、ジェダイの騎士ルークの前に立ちはだかる 大いなる運命と真実。

みなさん、こんばんは星
初夏の暑さの中、如何お過ごしでしょうか??、ACEprojectのNO,Movie NO,Life!!でございます笑顔



本日ご紹介する作品は、以前紹介した
「スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望」の続編・・・ラブ
「スター・ウォーズ エピソード5/帝国の逆襲」でございます拍手

この作品で僕自身が印象に残っていることと言えば、巨匠ジョン・ウイリアムズのあの
テーマ曲「帝国のマーチ」ラブ
が初めて使用された事ではないでしょうか??
音符ダン・ダン・ダン・ダン・ダダン!! ダン・ダダン!!音符
音符ダン・ダン・ダン・ダン・ダダン!! ダン・ダダン!!音符

皆さん、一度は聞いたことがある位のあのメロディーびっくり
シンプルなのに頭に残る・・・実に素晴らしいですね拍手
僕の携帯の着メロもこのメロディーなんですよ(笑)

多分?というか絶対・・・上のメロディー分かりにくいと思いますので下記に「帝国のマーチ」のURLを載せておきますのでこちらも是非お聞き下されまる

帝国のマーチ

さて、今も世界の中で5本の指に入るくらい有名な作品なんですがここで、「スター・ウォーズ
エピソード5/帝国の逆襲」のストーリーをご紹介しましょうびっくり

ヤヴィンの戦い(エピソード4)から3年。デス・スターを反乱同盟軍に破壊された銀河帝国軍の
反撃は激烈を極めた。
反乱軍は帝国軍によりヤヴィン秘密基地から撤退を余儀なくされ、氷の惑星ホスにエコー基地
を設立したのである。
ホスではルークとハン・ソロが原住生物トーントーンに乗ってパトロールを行っていた。ルークは
落ちてきた隕石を発見し調査しようとしたが、
雪原の怪物ワンパに襲われ気を失ってしまう。
無事、ライトセーバーを使い、怪物ワンバから逃れる事がでいたが・・・・猛吹雪の中で
倒れてしまう困った
そこにエピソード4で、ダースベーダに敗れたベン・ケノービ(オビ=ワン・ケノービ)の霊体が現れ、ルークに惑星ダゴバへ行きジェダイ・マスターのヨーダからフォースに学ぶよう告げたのである。
幸運にもルークはその直後ソロに救出され、翌日にエコー基地に帰還した。

その後、ベイダー率いる帝国軍がホス近辺に到着し、激しい戦闘を開始。
ベイダーの驚異からかろうじて逃れられたソロとチューバッカは逃げ遅れたレイアと3POを乗せ
基地から脱出。
そして生き残ったルークは地上戦が終了した後Xウイングに乗り、R2-D2を伴って、オビ=ワンの言葉に従い惑星ダゴバへ向かう走る

ルークはダゴバに不時着するも、ダゴバは泥と沼だらけでとても人の住めるような星ではなかった
そして、ルークは偉大なるジェダイ・マスター、ヨーダと出会う。

ルークを試していたヨーダは年齢と短気な性格を理由にルークを教えることをためらうが、
オビ=ワンの説得により修行を始める。
だがルークはフォースを完全に信じきることが出来ずに訓練ははかどらず、ヨーダは失望に似た
感覚を抱く。
そんな、修行の最中に、ソロ達がいるクラウド・シティ彼らのの危機を予知したルークは、
ヨーダとオビ=ワンの制止を振り切ってベスピンへ飛ぶが、それを察知したベイダーはルークの
捕獲・護送の手段として彼をカーボンフリーズ(炭素冷凍)にかける事を考え、そしてソロがその
実験台とされてしまう困った
ベスピンに到着したルークは護送されるレイア達を発見し、その直後にベイダーと対決することになるが、その強大なフォースに翻弄される。
絶対的な驚異によって、打ちのめされたルークに、彼をダークサイドに誘う為、ベイダーはある
衝撃的な事実を告げるびっくり

この、帝国の逆襲で初登場のジェダイ・マスター、ヨーダ。
最初、旧三部作(W・X・Y)では、全く戦うシーンも無く、ルークに修行を教えたり、フォースのあり方などを説くシーンばかりなんですがはてな
新三部作(T・U・V)ではシス相手にライトセーバーを振り回してめちゃくちゃカッコイイシーンがいくつも出てくるんですよねラブ
また、機会があれば詳しく話したいんですが、特にエピソードVのダース・シディアス(シスの暗黒卿)と戦うヨーダは凄くカッコイイですね笑顔

やはり、この映画の見所と言えば、最後のダース・ベーダーとルークとライトセーバーでの戦いじゃないでしょうかラブ
これ以上言ったら、ネタバレになっちゃうんですけど、ルークがダークサイドに誘い込むベーダーに惑わされないよう必死に自分のフォースを貫きながら戦うシーンが一番ですね。
そして、その後に訪れる過酷な運命・・・・ドキドキ大
この、帝国の逆襲が、旧三部作の節目になる物語なので、是非チェックしてもらいたい作品で
ございますよまる

スター・ウォーズシリーズの中でも代表的な音楽が誕生し、そして運命の歯車がイタズラにもルークを襲う「スター・ウォーズ エピソード5/帝国の逆襲」。

ルークが、ジェダイの騎士となり過酷な運命を背負う、壮大なサーガ、「スター・ウォーズ エピソード6/ジェダイの帰還」に繋がるこの作品びっくり
是非、ご覧下され。

スター・ウォーズ エピソード5 帝国の逆襲 リミテッド・エディション [DVD]

中古価格
¥800から
(2012/6/22 01:24時点)


スター・ウォーズ エピソードV 帝国の逆襲

中古価格
¥1,914から
(2012/6/22 01:24時点)


Do You Remember??未来から過去へ・・・予測不可能なシリーズ第2部作。We're Back to the Future!!

みなさん、こんばんは月
強風で大変な日々、如何お過ごしでしょうか??NO,Movie NO,Life!!のお時間でございますラブ



今回、僕がご紹介させて頂く映画は、以前紹介した作品の続編・・・
「バック・トゥ・ザ・フューチャー PARTU」をお送りします拍手

作品設定では、PARTT
過去から苦労して帰ってきたマーティが、また、未来から帰ってきたエメット・ブラウン博士と
一緒に、今度は未来に行くんですよね・・・・笑い
うん、ややこしい(笑)

PARTTでは、デロリアンが、道路の上でしか走れず燃料もプルトニウムでしか動かなかった
のに、PARTUでは、デロリアンが、空も走って、しかも燃料がゴミなんですね・・・・びっくり
ドクが、ゴミを燃料ポットに必死で入れながら未来の出来事を説明している冒頭のシーンは
僕の中で好きなシーンなんですよ(笑)
三部作の中で、PARTUのデロリアンが一番いいですねラブ
かなりの、エコですし・・・ドキドキ大

さてさて、知っている方も多数いらっしゃるかもしれませんが、ここでストーリーをご説明しましょう。
1955年から1985年に帰還したマーティ・マクフライの目の前に、突然エメット・ブラウン(通称ドク)
がデロリアンで現れた。未来においてマーティの息子がトラブルを起こすことが判明したという。
それを回避するため、マーティとドクは彼のガールフレンド、ジェニファー共々30年後(=2015年)
の未来にタイムトラベルする。
2015年に着いたマーティは、自分の息子によってマクフライ家の家族崩壊を知らされる。
しかし、ドクの見事な作戦で未来の危機を何とか回避。
マーティは息子が起こすはずだったトラブルをどうにか未然に防ぐことができた。

未来からの帰りがけに、マーティは骨董品屋で1950年〜2000年のスポーツの試合結果が
書かれた年鑑を買うが、ドクに未来への私物を持って帰る事を拒否され、あえなく断念・・・
しかし、その状況を見ていた、未来のビフ老人がその様子を見ていた。

マーティのアイディア(試合結果が書かれたスポーツ年鑑を過去に持ち帰り、勝つ方に賭けて
儲ける)を二人がデロリアンから、離れている間に過去に行き、過去のビフに、このアイディアを
教えるびっくり
何も知らない二人は、1985年に戻るが、街の様子が何か変・・・・困った
それも、そのはずマーティが戻ってきた過去は、ビフが街全体を支配する1985年の、
ヒルバレーに変わっていた落ち込み
その原因は、マーティがPARTTで戻った1955年に原因があると判明。
そして、二人はビフ老人が、過去のビフ青年にスポーツ年鑑を渡した直後を狙い、それを取り
戻す為、再び1955年に戻るのだった・・・・びっくり

実はこのバック・トゥ・ザ・フューチャー PARTUと、三部作の最後PARTVは元々一本の
映画として企画されてたんですよね笑い
当初は「パラドックス」という3時間半の大作になる予定だったんですけど、上映時間の都合の
ため配給会社側から短くカットするよう要求されたんですよ笑顔
でも制作側は、上映時間短縮のためだけにアイディアを削ることはできないとし、結局2本の
映画に分けたんですよね。
でもPARTUは話が途中で終わってしまう物語であったため、一部の観客からは不満の声も
上がったんだとか・・・困った
なので、不満の声に応えるようにこの映画(PARTU)は三部作の最後、PARTVの予告編までが本編なんですよ笑顔
ただし、予告編の映像にはPARTVに使用されなかったカットがいくつか存在しているので、
本編と比較しながら見てみるのもいいかもしれませんねまる

あと、撮影時のバック・トゥ・ザ・フューチャーPARTUの仮タイトルは「PARADOX」(パラドックス)
だったとか・・・当時のカチンコも実は、PARADOXと書いてるんですよ。
この、歴史的な作品も色々と思考錯誤の中で生まれたんですね。

さて、ここで僕のオススメシーンのご紹介でございますドキドキ大
やはり、PARTUの見所と言ったら、前作との場面のリンクが演出されているシーンがやはり、
バック・トゥ・ザ・フューチャーならではの醍醐味ですよね!!

特にPARTTでパーティの最中にマーティが、ギターで演奏している時、PARTUの
主人公マーティが、会場の隅で、未来から来ている自分を見ているシーンや、
PARTTでのロレイン(マーティのお母さん)との2ショットのシーンでは、実は車の外には、
PARTUのマーティがそこにいた・・・などなどドキドキ大
PARTTとPARTUがリンクしているシーンが他にもたくさんあるので是非探してみてくださいラブ

今では、最新のCGなどで可能なのかもしれないけど、その当時見たときは、同じ画面内中に、
マーティが二人写っていた場面は、正直驚きましたね(笑)

PARTUのもう一つの見所といったら、未来に戻った時にマーティ役のマイケル・J・フォックスが、
マクフライ家の人々全てに変身するシーンも面白くて笑えるところですよまる

PARTTで使用されたシーンのリンクもたくさん登場し、今回も素晴らし音楽と共に
劇中を盛り上げてくれる事間違いなしのバック・トゥ・ザ・フューチャーシリーズ第二弾びっくり

果たして、マーティはビフの悪巧みから、過去を救い、二人は無事に未来に戻る事が
出来るのでしょうか??

何度観ても飽きないこの作品ラブ
是非、PARTTと一緒にご覧くだされドキドキ大

to be continued・・・

バック・トゥ・ザ・フューチャー Part 2 【プレミアム・ベスト・コレクション1800円】 [DVD]

中古価格
¥480から
(2012/6/19 20:10時点)



バック・トゥ・ザ・フューチャー PART2

中古価格
¥1,280から
(2012/6/19 20:04時点)


    >>次へ
ACEproject
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。