アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

低予算で作られたカルトアニメここに誕生! 視聴者を放置してストーリーが進行する独特な空間が、時代を超えて今復活!!!


皆さんこんばんはラブ
先日、近所のスーパーでお寿司を買ったんですが、いつもみたいに家に帰ったら、容器が縦になって、お寿司が崩れてしまうのを防止する為、お寿司が入った袋の両脇をきっちり、お酒の缶で固定し、水平に保っていたものの、家に着いて鍵を出そうとした瞬間、一気にバランスが崩れ、いつものように容器が縦になってしまい、一人玄関先で「何でやねん!!」と虚しくツッこんでしまう、僕がお送りするNO,movie NO,life!!のお時間でございまするびっくり



さて、今週は「僕が最近きになるもの」という事で、お送りしている訳なんですが、本日は映画では無く、昔放映していたとあるアニメ番組をご紹介したいと思いますびっくり

それは、1974年にTBSテレビなどで放送された「チャージマン研!」でございます。
少しご説明しますと、1974年4月1日から6月28日まで、月曜日から金曜日に放送されていて、全65話で構成されており1話完結形式なんです。
その当時、本編終了後はあまり評価される事がなかったんですが、、2000年代後半頃より作画や演出、ストーリーの奇妙さ等でツッコミがいがある珍作として再評価され、2ちゃんねるやニコニコ動画などインターネットのコミュニティで人気を呼ぶようになったんですね。

僕がこのアニメを知ったのは、テレ朝で放送されている「マツコ&有吉の怒り新党」で知ったんです。
この時、「チャージマン研!」の特集をしていて、見た瞬間、メチャクチャ面白かったのを今でも覚えているんですびっくり
それから、この回で紹介されなかった話を見ていく内に、「独特な味わい」のある「チャージマン研!」にハマってしまったという訳なんです(笑)

基本的に、この作品は1話完結形式なので、ストーリー自体は、個々に存在しているんですが、大まかな内容を言ってしまえば、人類滅亡を企む「ジュラル星人」の陰謀を阻止する為、主人公である泉 研が、チャージマン研に変身し戦うという設定なんですねびっくり

下記に「マツコ&有吉の怒り新党」で放送された回のリンクを貼り付けて置くのでまずは、こちらを
ご覧になってから見た方がより面白いかも・・・・(笑)

「マツコ&有吉の怒り新党」
新・3大 「チャージマン研 ! 」の突飛な展開

※全編入っている動画なので、「チャージマン研!」だけを見たい方は、大体31:00ぐらいに
 時間を移動させてご覧あれ。

それでは、ここで主要な人物のご紹介でもしていきましょう。

興味のある方は是非、続きをご覧くだされラブ

チャージマン研! 8 [DVD]

中古価格
¥4,955から
(2013/2/22 21:21時点)


トンネルの向こうは、不思議の街でした。

皆さん、こんばんは月
最近、近くのスーパーにお酒を買いに出かけたら色々なメーカーから「いちご」系のチューハイが
発売されていて、苺好きな僕には、「飲まなければならない」と無意味な使命感に萌えている?
僕がお送りするNO,movie NO,life!!のお時間ですびっくり



さて、今宵お送りする作品は、久しぶりに昨日の夜に見た映画をご紹介したいと思います。
この映画は、もう有名な作品です(笑)
日本を代表する作品会社です・・・そう、スタジオジブリですびっくり
「となりのトトロ」では、ありませんびっくり
「千と千尋の神隠し」でございます(笑)
正直、有名過ぎてストーリーや、感想とかもいいんじゃないの?と思えてくるんですが、ま、そこは
僕のワガママに付き合ってくださいませ落ち込み

何だかんだで、最初は何気なく映画を流しながら、別の作業をしていたんですが、気がつけばガン見状態でした(笑)
それぐらい、面白かったんです。
この作品以外でも、「となりのトトロ」や「風の谷のナウシカ」、「天空の城ラピュタ」なども素敵な映画なんですが僕自身、「千と千尋の神隠し」と「魔女の宅急便」がお気に入りなんです。
こちらの作品は、また別の機会にでも書いてみたいと思います。

それでは、ここで引越し先の町に向かう途中で森の中に迷い込んでしまった、ごく普通な少女と謎のトンネルの先で待ち受ける摩訶不思議な住人達との物語を描いた「千と千尋の神隠し」のあらすじをご紹介しましょう。

10歳の少女、荻野千尋はごく普通の女の子。
夏のある日、両親と千尋は引越し先の町に向かう途中で森の中に迷い込み、そこで奇妙なトンネルを見つける。
嫌な予感がした千尋は両親に「帰ろう」と縋るが、両親は好奇心からトンネルの中へと足を進めてしまう。
仕方なく後を追いかける千尋・・・・・出口の先に広がっていたのは、広大な草原の丘だった。

地平線の向こうには冷たい青空が広がり、地面には古い家が埋まっていて瓦屋根が並んでいる。
先へ進むと、誰もいないひっそりとした町があり、そこには食欲をそそる匂いが漂っていた。
匂いをたどった両親は店を見つけ、断りもなしに勝手にそこに並ぶ見たこともない料理を食べ始めてしまうのだった。
それらの料理は神々の食物であったために両親は呪いを掛けられ、豚になってしまう。

一人残された千尋は、この世界で出会った謎の少年・ハクの助けで、両親を助けようと決心する。
千尋は八百万の神々が集う湯屋・「油屋」の経営者、湯婆婆に雇用を願い出る。
相手の名(=個性)を奪って自分の支配下に置くことのできる湯婆婆は、千尋の名前を奪い、「千」という新しい名を与えた。
千尋は油屋の下働きとして働きながら、様々な出来事に遭遇しつつも、ハクや同僚のリン、釜爺らの助けを借りて懸命に立ち向かうことで、自分も今まで気づかなかった内なる「生きる力」を発見するのだった。

しかし以前、千尋が湯屋に招き入れた仮面の男・カオナシが、自分を欲する余り、湯屋で暴走するという事件が起きてしまう。
同時に以前見かけた白い竜が傷ついた体で湯屋へ雪崩れ込み、千尋はそれがハクの化身であると勘付くのだった。
湯婆婆から「ある仕事」を任され満身創痍のハクは死に瀕してしまう。

果たして千尋は両親やハクを救えるのか。
千尋は人の領分を越えた神々の世界で、自らの可能性を解き放ってゆく。

千と千尋の神隠し (通常版) [DVD]

中古価格
¥1,299から
(2013/1/12 22:12時点)


「運命の子どもたち」が望む「些細な幸せ」とは裏腹に、「破壊」というテーマを彩った世界観が、 少年・少女達の心を狂わせる・・・。

皆さんこんばんは月
最近、やりたい事が多すぎてひとつずつ片付けていこうと計画を立てているのにも関わらず、
一つ一つが、なかなかの時間量が掛かってしまう作業だという事に八方塞がりな僕がお送りする
NO,movie NO,life!!のお時間ですラブ



さて、今夜お送りする作品は、前作「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 」の続編・・・・。
「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 」をご紹介したいと思います。
僕個人的な感想では、前作より今作の「破」が好きなんです(笑)
なぜかと言うと、「序」では主にシンジを軸としたストーリー展開が目立っていたのに対し今作は、
綾波レイやアスカなど彼を取り囲む個性豊かなキャラクター達の心情や、思春期を楽しむ日常での学校風景など、様々な視点から楽しめる作品にもなっているんですよびっくり

それでは、ここで、TVシリーズや旧劇場版には登場しない新たな登場人物、エヴァンゲリオン、
使徒などが登場、新たな謎も加わり、『新劇場版』独自のストーリーを展開していく作品、
「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 」のストーリーをご紹介しましょうラブ

旧北極のネルフ基地「ベタニアベース」において、封印から目覚めた第3使徒に対しエヴァンゲリオン仮設5号機(搭乗者:真希波・マリ・イラストリアス)が出撃する。
仮設5号機は、脚を失いつつも第3使徒を殲滅するが、使徒のコアを破壊した直後、マリを脱出させた上で自爆するのだった。

父碇ゲンドウとともに碇ユイの墓参りに訪れた碇シンジは、葛城ミサトの車で帰る途中、海上を歩行する第7使徒を目撃する。
そこに、上空で輸送機から放たれたエヴァンゲリオン2号機(搭乗者:式波・アスカ・ラングレー)が現れ、空中戦を繰り広げ難なく使徒を撃破するのだった。

2号機とともに来日したアスカは、シンジと同じくミサトの家に同居し、同じ中学校に通うことになる。
ゲンドウと冬月コウゾウが建造中のEVANGELION Mark.06(6号機)の視察のためゼーレの月面
基地「タブハベース」へ赴くが、二人が地上へ帰還する前に衛星軌道上に第8使徒が出現、ネルフ
本部への落下攻撃がほぼ確実と判明する。

代理の指揮権を持つミサトは、初号機(シンジ)・零号機(レイ)・2号機(アスカ)の3機のエヴァによる作戦を立案、実行に移すのであった。

落下地点に最初に辿り着いたのはシンジの乗る初号機で、続いて到着した零号機・2号機とともに使徒を倒す事に成功する。
シンジは作戦後ゲンドウから褒められたことに喜びを感じ、使徒を一人で倒せなかったことでプライドが傷ついたアスカも、シンジをパイロットとして認め次第に打ち解けていくのだった。

ネルフの北米第2支部で試験中のエヴァ4号機が支部を巻き添えに消滅したことを受けて、
同じくアメリカで開発されていた3号機が急遽日本に移送されることになった。
レイとアスカのいずれかをテストパイロットとする松代での3号機の起動実験が決定するが、
起動実験の日と、レイがシンジとゲンドウの和解のため企画した食事会と重なっていることに気付いたアスカは、自らテストパイロットに志願する。

実験当日、アスカの乗った3号機の起動実験が開始されるが、3号機には使徒が侵入しており暴走、大爆発を起こしてしまう。
ゲンドウはエヴァ3号機を第9使徒として処理することを決定、シンジの初号機のみを出撃させるのだった。
しかしシンジは、3号機にまだアスカが乗っていることを知り戦う事が出来ず、第9使徒(3号機)に
首を絞められても「アスカを殺すよりは自分が殺されるほうが良い」と父親に告げる。
シンジに戦意がないことを確認したゲンドウは、初号機の制御をシンジからダミーシステムへ切り替えさせるのだった。

その後、ダミーシステムに切り替えられた初号機は、3号機の四肢や臓物を撒き散らしながら徹底的に破壊されてしまうのだった。
シンジは必死に止めようとするも、初号機は使徒のコアを、アスカの乗ったエントリープラグごと噛み砕いてしまう。

その後、「運命の子どもたち」はさらに過酷な戦いを強いられる事になるのであった・・・・。

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 EVANGELION:2.22 YOU CAN (NOT) ADVANCE.[DVD]

中古価格
¥2,640から
(2012/12/2 02:07時点)


平凡な少年に突如訪れた運命が彼の心を変えていく。 「運命の子どもたち」に託された人型兵器が謎の敵「使徒」という存在を迎え撃つ・・・。

みなさん、こんばんは月
最近始めた、アメブロのデザインに必要なCSSというよく分からない記述に奮闘している
僕がお送りするNO,movie NO,life!!のお時間ですラブ



さて今夜ご紹介する作品は、アニメ映画をお送りしたいと思っております。
そのタイトルとは「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序」でございます。
実は、来週にでも今現在劇場で公開されている「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q 」を見に行こうと
思っているので、今日と明日の2日間で、今回ご紹介する作品 と今作の続編にあたる
「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 」もご紹介しようと思っておりますびっくり

この「ヱヴァンゲリヲン」シリーズなんですが、普通のアニメの感覚とは全く違うようにも思えるんです。
一見「ガンダム」のようなロボットが登場して戦うという軸は同じなんですが、登場してくる少年・少女の「純粋過ぎる」からの葛藤や悩みなど、様々な苦悩が描写されており、日本を代表するアニメと言っても過言ではない程のクオリティーの高さなんですねびっくり

それではここで、「セカンドインパクト」後の世界を舞台に、人型兵器「エヴァンゲリオン」のパイロットとなった少年少女たちと、第3新東京市に襲来する謎の敵「使徒」との戦いを描いた「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序」のストーリーをご紹介しましょう。

突如世界を襲った未曾有の大災害“セカンド・インパクト”。
この影響で人類の半数近くは死にいたり、世界の各地には大破壊の痕跡が刻みこまれた。
やっと平穏な日々が戻ったと思われたとき、14歳の少年・碇シンジは父親の碇ゲンドウから第3新東京市へ呼び出されて、出迎えを待っていた。
その眼前の山あいから、巨大な生物が出現する。
それは『使徒』と呼ばれる正体不明の存在で、たちまち国連軍と激しい交戦を開始したのだった。

爆風に巻きこまれ、危機に陥るシンジ。
その生命を救ったのは、葛城ミサトと名乗る女性だった。
ミサトの車で特務機関NERV(ネルフ)の本部へと連れていかれ、シンジは父と3年ぶりの再会を果たしたのだが、シンジは父の碇ゲンドウから極秘裏に開発された巨大な人型兵器を見せられ、使徒との戦いを強要されてしまう。

それがシンジと人造人間エヴァンゲリオン初号機との出逢いであった。
シンジは出来るわけがないと拒むが、もう一人のパイロット・綾波レイの重傷を目にした瞬間、逃げることを否定し、ついに自ら出撃を決意する。

何の訓練も受けないままに、初めて使徒と対峙するEVA初号機のシンジ。
世界の命運を託された14歳の少年シンジは、はたしてどう戦うのか? 

そして、セカンド・インパクトに隠されたキーワード『人類補完計画』の真実とは? 
すべての謎の鍵を握る碇ゲンドウは、シンジの苦闘をじっと見つめている……。

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 (EVANGELION:1.11) [DVD]

中古価格
¥2,639から
(2012/12/1 03:49時点)


今、最も重要で深刻なテーマを軸にして訴えかける大人気アニメ映画。 雲の上に建国された、王国を舞台に21世紀のネコ型ロボットが、またまた大活躍!?

皆さんこんばんは月
先日、たこ焼きを食べたいと思い、休みの日に「食べ歩き」をしていたらたこ焼きが美味しくて
予想以上に食べてしまったので、帰りの電車賃が危うく無くなる事に焦った僕がお送りする
NO,movie NO,life!!のお時間でございまするびっくり



さて、今夜お送りする作品は、久しぶりにアニメ映画をご紹介しますラブ
前回までは、何処か硬い内容の記事ばかりだったので、今夜は普通に僕が好きな作品にしましょう(笑)

その映画は、「ドラえもん のび太と雲の王国」でございます。
以前ご紹介した、「ドラえもん のび太の日本誕生」「ドラえもん のび太のドラビアンナイト」も好きな作品なんですが、この雲の王国は、色々なテーマも含まれてたり、過去のテレビ版で登場したキャラクターなども出演していたり・・・あのドラえもんが故障したり・・・・とにかく欲張りな映画なんですねびっくり

それでは、ここでのび太が、ある日ドラえもんに頼んで作ってもらった王国を舞台に繰り広げられる作品、「ドラえもん のび太と雲の王国」のあらすじをご紹介しましょう。


雲の上には本当に天国があると信じてそれを馬鹿にされたのび太に、ドラえもんは雲の上に自分たちで天国(理想の王国)を作ろうと提案する。
しかし、周囲から相手にされず、落ち込んでいたのび太にドラえもんは、雲の上に王国が
作れる道具で作り始めたのだった・・・

しかし、王国を作るにはたくさんの資金が掛かってしまう為、のび太が考えたアイディアとは、
友達に株主になってもらい少しづつお金を援助してもらう事だった。
そのおかげで、雲の王国はついに完成。

しかし、王国で遊んでいる途中偶然に、本当に天上人の住む雲の上の世界があることを発見する。
自然に恵まれ絶滅動物が多数生息するその雲は、絶滅動物の保護地区だったのだ・・・・
そこの監察員パルパルに連れられ、施設に移動する5人。

友好的に見えたパルパルだが、天上界では「動植物と地上人をあらかじめ天上界に避難させ、
大洪水で地上文明を洗い流して破壊する」という恐ろしい方策「ノア計画」が密かに実行されようとしていた。

何処か違和感を覚えた、のび太達はパルパルに黙って施設を抜け出すと、5人はタケコプターで
自分達の王国へと向かうが、雷雲に打たれてしまい全員バラバラになり森の中ではぐれてしまう。
しずか、ジャイアン、スネ夫は、天上人に捕らえられてしまったが、のび太とドラえもんは何とか
捕まらず彼らの目を逃れることに成功した。

しかし、この雷の衝撃でドラえもんが故障してしまうのだった。
途方に暮れる、のび太とドラえもん・・・・
当ても無く歩いている2人の前に以前土地開発の影響により生活を追われてしまい、のび太達に
助けてもらった小人族のホイに出会う・・・
彼らの助けもあり、無事のび太達達が建国した雲の王国に戻ってきた。

ひと時の休息を経て、のび太は故障したドラえもんを連れて、雲の王国を訪れた時間にタイマーを回しどこでもドアで自分の部屋に着いた瞬間・・・・部屋が傾き、町中が水に飲み込まれるという
信じられない光景が目の前に広がるのであった・・・。

果たしてのび太達の運命は・・・。
天上人が実行する「ノア計画」の真相とは・・・・?


映画ドラえもん のび太と雲の王国 [DVD]

中古価格
¥1,463から
(2012/11/8 01:21時点)


アラビアの世界をテーマに、未来から来たネコ型ロボットが、またもや大冒険。 今度はポケットを盗まれ、さぁ大変・・・果たして大事な友達を救うことができるのか?

みなさんこんばんは・・・ラブ
先日、このコーナーでドラえもん映画を紹介して、すっかり
ゾッコンになってしまった僕がお送りするNO,movie NO,life!!のお時間でございます拍手



・・・という訳で、今回のオススメ映画は、「ドラえもん のび太のドラビアンナイト」をご紹介いた
します。

前回のドラえもん のび太の日本誕生」に引き続き、この作品も僕自身とても好きな作品なん
ですよね。
今回も、またまたのび太くんが、キッカケで大変な事件になるんです落ち込み
そんな、素敵な冒険のあらすじをご紹介しましょう拍手

のび太とドラえもんはひみつ道具の「絵本入りこみぐつ」で絵本の中に入り『シンドバッドの冒険』を楽しんでいた。
のび太は最近、絵本の世界に夢中になっており、彼女なら共感してくれるであろうとしずかちゃんを誘おうとするが、生憎、彼女は今からピアノ教室の仲間とキャンプの予定。
偶然にも二人の会話を聞いていたジャイアンとスネ夫が、のび太が言う絵本の世界で遊ぶと知るや大笑い。
それでも、機嫌を損ね激昂するのび太を見るや、半信半疑で絵本の世界に飛び込んだ。
「絵本入りこみぐつ」が二人分しか無いので、ジャイアンとスネ夫を現実の世界で待つのび太・・・
しばらくすると、実はキャンプの日程を一日勘違いしていたしずかちゃんがのび太の家を訪れる。
せっかく、来てもらったのに、肝心の絵本入りこみぐつがない事に気づいたのび太は、ドラえもんの
スペアポケットの存在を思い出した。
そして、読みどおりポケットを見つけ、絵本入りこみぐつを取り出したのび太は、彼女の希望で
『ピノキオ』の世界を楽しむことにした。

だが、どうも事情がおかしい。
物語にない嵐の場面が登場したかと思えば、人魚姫や竜宮城が現れ、果てはお化けの百鬼夜行。あまりに荒唐無稽な世界にのび太は大笑いするが、イメージが崩れたとしずかちゃんは
不機嫌になって帰ろうとする。
ところがその矢先、彼女は何かに衝突した。
奇っ怪な物語は、絵本を勝手にゴチャ交ぜにしたスネ夫たちの仕業だったのだが、のび太はそれを知る由もない。
絵本の良さを理解してくれない友人たちに、のび太もすっかり機嫌を損ね、バラバラになった絵本を置き去りにしたまま、ママの小言もあって勉強を始めた。
だが、それが事件の発端だった。

後日、ドラえもんが怪訝そうにのび太に尋ねる。
実は絵本入り込み靴が3足しか揃っていないという。
そして、二人で不明者の確認を急ぐと、何としずかちゃんがアラビアンナイトの世界に閉じ込められたままであることが判明したのだ。
大至急、彼女を助けようとするが、肝心の絵本が無い・・・

実は、ママが二人の留守中に勝手に部屋に入り、焼き捨ててしまったのである。
もう、しずかちゃんには会うことができないのか…、
絶望するのび太だが、彼は彼女が奴隷船に乗せられている悪夢を見て、大慌てでドラえもんの
元に駆けつける。
だが、彼は僅かな望みを賭けて、古代アラブの歴史を調査中だった。
それは、『アラビアンナイト』には実在の人物が登場していることから、そこから空想世界に繋がる可能性があることを示唆する。
そこで、4人はしずかちゃんを助けるべく、時間旅行のガイドであるミクジンの案内で、タイムマシンで794年のアラビア・バグダッドへと向かうのだった。

実は、たくさんある映画のなかで、のび太、ドラえもん、ジャイアン、スネ夫の4人が捕らわれの
しずかちゃんを助けに行くという展開は、大長編ドラえもんではこの作品が初めてなんですよね。
あと、この作品ではドラえもんが悪役に四次元ポケットを盗まれてしまい、ポケットからの
「ひみつ道具」抜きの冒険というピンチになってしまうんです困った
ドラえもんが持つ便利な道具を“ほぼ丸ごと”封印するという設定を用いた初めての映画なんですね拍手
そんな危機的状況のなかでも、友情パワーが炸裂なんですドキドキ大
特にジャイアンがイイやつに変身するんですよ。
暑い砂漠の中、のび太が熱中症で倒れた時にジャイアンが、のび太をおんぶするんです。
映画ならではの心温まるシーンなんで、オススメなんですよラブ
是非、見てみて下さいね拍手

そして、今回はアラビアの世界がメインなので、物語で登場する王様のコレクションもアラビアを
意識した道具が多いんですよびっくり
「空飛ぶじゅうたん」や「魔法のランプ」などいっぱいなんですね。
ドラえもんはと言うと、ポケットから「空飛ぶじゅうたん」とか出してきそうなんですけど、実際は
「空飛ぶふろしき」なんです・・・これには、笑いました(笑)
いつも、真面目なドラえもんなのに、ここぞとばかりに面白い事をしてくるんですラブ
こんな所が好きな理由の一つかもしれませんドキドキ大

前回もそうだったんですが、今回の作品も、主題歌が凄くいいんですよね。
小さい頃に聞いて、今でも素直にいい曲だな、と思えるほど・・・・ラブ
下記にURLを貼っておくので、是非聞いてみて下され拍手

歌・白鳥英美子 作詞・武田鉄矢
夢のゆくえ

今回も残念ながら、予告編が無くてその代わりに、当時のポスター画像を載せておきますね

アラビアを舞台に、たくさんの冒険と新しい友情など、ドラえもん映画史上初となる、
しずかちゃんを助けに行く作品・・・「ドラえもん のび太のドラビアンナイト」。

是非ご覧あれ。

未来からやって来たネコ型ロボットが、タイムマシンで7万年前の日本へ家出するコトに。 そんな彼らを襲う謎に満ち溢れた、妖精王とクラヤミ族との結末は如何に・・・・

みなさん、こんばんはびっくり
夏の暑さに早くもバテそうな勢いの僕がお送りする
NO,movie NO,life!!のお時間ですラブ



本日ご紹介するオススメ作品は、久しぶり?でもないけどアニメ映画でございますびっくり

ご存じ、日本を代表するアニメでもあり、未来から来たネコ型ロボットがタイムマシーンで過去に
遡り、ダメな一人の少年をたくさんのピンチから救うアニメ・・・はてな
もう、お分かりですね、そう「ドラえもん」でございますラブ
そのドラえもん映画・・・笑顔
「ドラえもん のび太の日本誕生」を本日はご紹介いたしまする拍手

僕がドラえもん映画で最初に映画館で観て、今でも大好きな作品なんですよね。
その他の作品もどれも素敵な映画ばかりなんですが、そちらは後々お伝えしていくという事で・・・

そんな、「ドラえもん のび太の日本誕生」のストーリーをご紹介しましょう。

家でも学校でも叱られてばかりののび太は独立した人生を歩んでみせると家出しようと思い立つが、どこもかしこも私有地か国有地でどこにも自分の思い通りになる土地がない。

ジャイアン、スネ夫、しずかはさっきは散々バカにしたくせに、自分達も親と喧嘩したもんだから
のび太を頼って家出してきたのだ。
さらに、家で預かることになったハムスターに怯え飛び出してきたドラえもんも家出仲間に加わることになった。
家出するも行くところがなく途方に暮れていた。

それならばいっそのことまだ人間が誰も住んでいない家出を決意したのび太たちは、タイムマシンで7万年前の日本へ行こうと思い立ち、史上最大の家出へと出発した。
誰にも邪魔されないユートピアが出来上がったが、一時的に現代へ戻ってみると、時空乱流に巻き込まれて7万年前から現代の日本に流されてきたという原始少年がいた。

クルルという名のその少年は、中国にある“ヒカリ族”の子どもで、猿人に近い種族“クラヤミ族”
に襲われたのだと言う。早速、7万年前の中国に向かうドラえもんたち。
ククルの一族であるヒカリ族は、凶暴なクラヤミ族と精霊王ギガゾンビの襲撃を受けたという。
のび太たちはヒカリ族を救うため、中国大陸へ向かうことにする。

そこでは、自称妖精王の“ギガゾンビ”が、クラヤミ族や土偶の怪物“ツチダマ”を使ってヒカリ族を
捕まえていた。ドラえもんたちはヒカリ族を助け出し、日本まで避難してくる。
さらに、持ち帰ったツチダマの成分から、それが未来の物質であることを知る。
ギガゾンビは未来人なのか…? ドラえもんたちは慌てて7万年前の世界に戻るが…!?

僕自身、大山のぶ代さんの声優でアニメを見ていたので、こうゆう風に、ブログを書きながら
懐かしく思いますね。
個人的には、この時代のドラえもん作品が好きで「のび太のドラビアンナイト」、「のび太と雲の
王国」など、たくさんいい作品があるんですよね。
こちらも随時ご紹介していくのでご期待下さいね。
さてさて、今回の「のび太の日本誕生」。

一言で言えば、「友情」が基本的なテーマなんですよね。
例えば、のび太が、ドラえもんに頼んでペットを作る道具を出してもらうんですけど、それを使って
奇想天外な動物を作っちゃうんですよ。
映画になると、かなり冴えるのび太くん(笑)
そして、もう一人カッコよくなる人がいるんですけど、ガキ大将のジャイアンなんですね。
いつもは、のび太をいじめているのに、映画になると凄く頼れる存在に・・・・
やっぱり、友達思いのイイ奴なんですね拍手
ヒカリ族のククルが、クラヤミ族と言っているのに、ジャイアンだけが「マックラ族」だと思っていて
スネ夫に「ジャイアン、それを言うならクラヤミ族」とツッ込まれるシーンが昔から好きなシーン
なんですよ拍手

そして、やっぱり外せないのが、我らがドラえもん・・・・ドキドキ大
今回の敵、ギガゾンビに対抗して、ドラえもんが「ドラゾンビ」なるものに変身するシーンは
今でも、印象的な場面なんですよ。
その格好がまた、ドラえもんらしくていいんですよびっくり

今作のキッカケとなるのが、のび太の家出が始まりで、過去にタイムマシーンに乗って
個性的な未来の道具で自分たちの楽園を作るなんて、やっぱり夢がいっぱい詰まっているアニメだなと改めて思いますね。
素敵ですね。 
ドラえもんはずっと続いて欲しいですね。

あとは、今作のエンディングとなるのが、「釣りバカ日誌」などで有名な西田敏行さんの
「時の旅人」なんですね。
物語のラストでこの曲が流れエンドロールを迎えるシーンは、今でも僕自身凄く感動する場面なんです。
この作品に本当にピッタリで、のび太がこの大冒険の後に、ふっとこの事を思い出しているような
心情を歌にしているみたいで・・・・いい感じなんです。
こちらの、曲のURLを貼り付けておくので、是非、チェックしてくだされ。
メチャクチャいい曲ですぞ。

時の旅人


今回はかなり、古い作品なので、予告編が無かったんですよ・・・残念困った
その代わり、当時、映画館で発売していたパンフレット写真と宣伝画像を載せておくので今回はこれで勘弁してくだされ

いつものワガママで始まった、史上最大の家出。
それをキッカケに、忘れられない様々な出会いが少年達をまた一歩大人に変えていく・・・・。
「ドラえもん のび太の日本誕生」。

是非ご覧くだされ。

映画ドラえもん のび太の日本誕生 [DVD]

中古価格
¥1,270から
(2012/7/24 02:55時点)


一年戦争ついに終結。一人の少年が、人類の革新となった時、光る宇宙を舞台に、たくさんの思いが交差し儚く散っていく・・・・ めぐりあう宇宙の中で、「僕には、まだ帰れる場所がある・・・」

皆さんこんばんわドキドキ大
ガンダム特集でお送りしている三夜連続企画。
ガンダム大好きオタクのNO,movie NO,life!!のお時間でございますラブ



今日で最後となる映画版「機動戦士ガンダム」のご紹介。
ラストに、お送りするのはこの作品。
「機動戦士ガンダムIII めぐりあい宇宙(そら)編」でございます。

この作品は、ガンダムシリーズならではの宇宙での戦闘シーンが盛りだくさんなんですよね。
そして、その後のシリーズにも登場する要塞やコロニーなどもたくさん登場し、後のシリーズを
見ていくのであれば確実に押さえておきたい作品ですぞ拍手

そして、この作品で一番のキーワードが、人の革新・ニュータイプ(特異な能力を持った人物)なんですよね。
前回紹介した哀戦士でも、マチルダさんが、アムロに「君はエスパーかもしれないわね」というセリフがあるんですけど、ここでもアムロがニュータイプとして覚醒していく事を伏線として張ってたんですねびっくり
その、ニュータイプとして覚醒したアムロが、更に激しさを増すジオン軍との戦いの中でどう成長していくかも醍醐味の一つなんです。
そして、忘れてはいけないのが、アムロの永遠のライバル、赤い彗星シャア・アズナブルも、この一年戦争とアムロとの戦いを通してニュータイプとして覚醒していくんですよ。
この二人が、最後にどういう結末を迎えるのか・・・・はてな

では、今宵最後となる、「機動戦士ガンダムIII めぐりあい宇宙編」のストーリーをご紹介しましょう

アムロと乗組員を乗せたホワイトベースはジャブローを発ち、宇宙へと向かった。
地球連邦の大がかりな作戦から、ジオン軍の目をそらす囮任務だったのだ。
途中、敵軍のキャメル艦隊との戦闘で機体を損傷したホワイトベースは、修理のためにサイド6に入港。
そこで、アムロはサイド7で別れて以来会っていなかった父と再会する。
だが、父は酸素欠乏症によって脳に障害を負い、まるで別人になってしまっていた。
同じサイド6で、アムロは、偶然、ララァ・スンという女性と、ひとりの青年将校に出会う。
アムロは彼こそがシャア・アズナブルに違いないと感じる。
シャアが養護していた女性・ララァは、人類が宇宙に適応したことによって、
より高感度の直感力と洞察力を獲得した新人類“ニュータイプ”であった。

アムロ自身もニュータイプとして覚醒するなか、ララァとの影響で宿敵シャア・アズナブルも
少しづつニュータイプとして覚醒し、サビ家暗殺と連邦軍の壊滅に闘士を燃やすのであった。
数々の戦場を駆け巡り、ジオン軍からは「連邦の白い悪魔」と異名が付くほどの戦果をあげる
ガンダムとアムロ、そして、不運にもアムロとララァは戦場で再会し、お互いの存在を確かめ合おうとするが・・・・。
そんな中、地球連邦対ジオン軍の戦争が最終局面を迎えるなか、新たな人類が誕生する。

今、ご紹介したストーリー内容の他にも見所いっぱいのこの作品ラブ
ジャブローで、ホワイトベースにスレッガー・ロウ(地球連邦軍の航空航宙機パイロット)が乗ってくるんですけど、最初は、ミライ・ヤシマやセイラ・マスへ言い寄るお調子者だったんですよね、でも
ソロモン(宇宙要塞)でビグザム(ジオン軍の試作型モビルアーマー)との戦いが物凄くカッコイイですよまる
しかも、ミライさんとのちょっとした色恋沙汰もあり、このめぐりあい宇宙編では忘れてはいけない、キャラクターですね。

そして、ビグザムに乗るソロモンの司令官でもあるドズル・ザビの勇姿もいいんですよね。
ソロモンが沈みそうになった時、一緒にいた、家族と部下を脱出させ、自分はジオンの栄光と
プライドで一人残り、連邦の白い悪魔・ガンダムと生身の体で立ち向かっていく姿が感動する
くらいのシーンなですよ拍手

その他にも様々な、オススメシーンがたくさんあるんですが、その中でも僕が特に印象に残っているシーンをご紹介しましょう。
やはり、劇中でアムロがニュータイプへと覚醒していくシーンもいいんですが、このアムロに対してライバル意識を持つ、ガンタンクのパイロット、ハヤト・コバヤシが、ジオンと戦っている最中、
負傷してホワイトベースに戻ってくるシーンがあって、その時ハヤトが「アムロはあんなに戦える
のに、僕はこんな所で怪我をして情けない・・・」というセリフを涙を流しながらいうシーンがあるんですよね。
その時、負傷していた、ハヤトを手当しているアムロの幼なじみのフラウ・ボウが、「あの人は、私たちと違うから・・・」というセリフが凄く印象的でしたドキドキ大

いつも、一緒にいる幼なじみが、一年戦争を通して、戦い、傷つきそして、ニュータイプとしてもう
手に届かない場所にいる心情を、見事に表現しているシーンだと思いましたね。
アニメというジャンルでここまで奥の深いセリフを言える事が、凄いですねびっくり

この作品も、前作と同様、井上大輔さんが歌う主題歌もあり、劇中のシーンを大いに盛り上げて
くれるんですよ
この、三部作を締めくくるにふさわしい楽曲なんですよね。
こちらも、下記にURLを貼り付けておくので、是非チェックしてくだされ。

井上大輔
めぐりあい

連邦軍とジオン軍との戦争がついに終結、人類の革新・ニュータイプというテーマを舞台に宇宙でぶつかり合う、アムロとシャア。
最後に勝利しお互いこの戦争を通して何を得たのか?
ファーストガンダムを締めくくるにふさわしい内容でお送りするこの作品。
「機動戦士ガンダムIII めぐりあい宇宙編」。

是非、ご覧くだされ。




機動戦士ガンダム III めぐりあい宇宙編 / 特別版 【劇場版】 [DVD]

中古価格
¥899から
(2012/7/11 22:22時点)


「ボクはあの人に勝ちたい・・・」 一人の少年が、戦争を通じて、出会い傷つき・・・そして失いながらも戦い続ける 本当の相手とは・・・

皆さんこんばんわラブ
ガンダム特集、第2夜でお送りする、NO,movie NO,life!!のお時間でございますドキドキ大



今夜、お送りする作品は、前回ご紹介した映画「機動戦士ガンダムT」の続編。
「機動戦士ガンダムII 哀・戦士編」でございます笑顔

僕自身、全3部作で構成されているんですけど、この作品が一番大好きなんですよ。
何といっても、ファーストガンダムを代表する様々ななロボット(モビルシーツ)がたくさん登場
するのもこの「哀戦士編」なんですよ拍手

そして、この作品の主人公アムロ・レイが、ジオン軍の兵士や、色々な出会いを通して、
着実に大人へと成長していくのも見所なんですよねまる

それでは、ここで哀戦士編のストーリーをご紹介しましょう。
否応なしに戦いに巻き込まれ、戦略のコマにされていく“ホワイトベース”とアムロたち少年兵。
地球へ辿りつけば解放されると思っていたアムロたちだったが、そのまま地球連邦軍本部
ジャブローへ向かうことになる。
その航行中にもホワイトベースにはさまざまな人間が訪れ、戦い、そして散っていった。
ある夜、ブライト(ホワイトベースの艦長)とミライ(ホワイトベースの操艦士)が、アムロがこのままガンダムに乗ることを疑問視した会話を偶然、搭乗デッキで仮眠していたアムロが聞いていた
のであった。
ショックを受けたアムロは無断でガンダムを奪いそして、一人ジオン軍が偵察するタクラマカン
砂漠に身を隠すのであった。
勢いで飛び出してきたものの、何処に行けば分からないアムロは、食料と水を求め・・・
ある村を訪れる。
店に入り、食事の注文を終えた時、ジオン軍の兵士たちが店に入ってきたのである。
その中に、敵の士官ランバ・ラルと、彼の妻、ハモンの姿があった。
アムロに気づいた、ラルは彼の度胸を気に入り、食事を奢ろうとするが、アムロはあまり関わりた
くない為、その行為を拒否する。
その時、同じ地帯に着陸していたホワイトベースの乗組員でありアムロの幼馴染のフラウ・ボウ
が偶然にも店で出会ってしまったのであった。
連邦軍の制服を着ていたフラウ・ボウに気づいたラウは、一旦その場で二人を開放したが、
その後、二人の後をラウの命令で部下が追跡する。

跡をつけられた事に気づいたアムロはガンダムで出撃するのであった。
そして、ガンダムの行く手を阻む、ラウが搭乗しているグフ相手に大苦戦するが、何とかホワイト
ベースを守ることに成功した。
その後、ジオン軍の攻撃を攻防しながら、過酷な運命を辿っているなかで、連邦軍の新兵器を
届けに来た、マチルダ・アジャンに出会う。
アムロは、マチルダに淡い恋心を抱きながらも戦士として確実に成長していくのであった。
しかし、黒い三連星が搭乗する三機のドムの襲撃でホワイトベースがピンチに陥った時、
マチルダの乗ったミデア輸送機に不運が起こるのであった・・・

そして、ホワイトベースは南米アマゾン川流域に設置された、ジャブロー(地球連邦軍の
総司令部)を目指すことになる。
仲間の死を経験し、敵の死に様を見ていく内に、アムロたちは少しずつ人間として成長していく。
さらに、一部のパイロットの能力に、ある異変が起き始めるのであった・・・。

この作品で印象的な見所シーンと言ったら、主人公アムロ・レイがジオン軍の士官ランバ・ラル
との出会いが、僕の中で印象に残っているんですよんね。
モビルスーツ戦では、ラルに勝ったものの、彼が言う「君の力じゃない、そのモビルスーツの
性能のおかけだ」というセリフをアムロに言うんですよね。
それを、聞いたアムロが、「あの人に勝ちたい・・・・」というんですけど、かなり奥が深いですよね。
モビルスーツ戦では、勝てたとしても、男同士の戦いとしてはラルに勝つことが出来なかった・・・
それをアムロが思い知らされているシーンがいいですねドキドキ大

他には、同じ連邦軍の上官マチルダさんに淡い恋心を抱くシーンも年上の女性に憧れる青春時代を思い出しますねドキドキ大
アムロにとっては初恋ともいうべき、初めて知る大人の女性なんですよ
マチルダさんと出会いでアムロとって戦う意義に大きな影響を与える人物でもあるんですよね。

アムロ以外にも、ガンキャノンのパイロット、カイ・シデンもジャブローに向かう途中で
二人の幼い兄弟を母親代わりに育てているミハルとのストーリーも凄くいいんですよね拍手

そして、この作品で忘れてはいけないのが、この映画の主題歌「哀戦士」。
今でも、まだ聞いているぐらいいい曲なんですよね音符
この映画に登場する、両軍の戦士達の心情をいい感じで歌で表現されているんですよ
ジャブローでジオン軍と連邦軍が、戦っている時に流れるんですけど、僕の中で
感動するくらいカッコイイんです。
しかも、ガンダムファンとして有名なGacktが歌う哀戦士もあるぐらい・・・・ラブ
下記にURLを貼り付けておくので、2パターン是非聞いてみてくだされ。

井上大輔

哀戦士


Gackt

哀戦士


さらに過酷さを極める一年戦争。
その中で、少年達は、成長し傷つく中で大人へと変わっていく心情を描いた作品。
「機動戦士ガンダムII 哀・戦士編」。

是非、ご覧あれ。

次回は最終夜、ラストは「機動戦士ガンダムIII めぐりあい宇宙(そら)編」をご紹介ししますぞ。

機動戦士ガンダム II 哀・戦士編 / 特別版 【劇場版】 [DVD]

中古価格
¥368から
(2012/7/11 03:24時点)


宇宙世紀0079・・・独立戦争を挑んできたジオン軍に対抗し設計された連邦軍の白い悪魔。不動の人気を誇るアニメシリーズの歴史的ファースト作品ここに立つ!!

皆さんこんばんわ音符
最近、ゲームのバイオハザードに
ハマっている・・・私、ACEprojectのNO,movie NO,life!!のお時間でございますラブ



さて、今回ご紹介するオススメ作品は、今までとは一転・・・アニメ作品でございます。
僕自身、今でも好きな作品で、気の合う友達とならずっと喋れるぐらいの日本を代表する
ロボットアニメではないでしょうか??

その作品とは、ご存知「機動戦士ガンダム」でございますドキドキ大
別名、ファーストガンダムびっくり
もともとは、テレビアニメなんですが、今回ご紹介していくのは、このテレビシリーズを編集し、
全三部作で構成された映画版をご紹介していきたいと思います拍手

このガンダムシリーズは、小さい頃からずっと見ているんですけど、本当に面白いんですよね。
最初は、作品中に登場するロボット(モビルスーツ)が、格好良くて好きになったのが、
キッカケだったんですが、自分自身が、成長したり同じ話題で友達と話していくうちに、
小さい頃には理解出来なかった、人間関係や、主人公の心情、戦争だから故の個性的な
キャラクターの葛藤など・・・
何度でも、違う発見があり、いくつになっても楽しめる作品なんですよね。
これまで、様々な人間ドラマを生み出し、数多くのガンダムを含む多種多様なモビルスーツ達が
登場し、僕らを魅了し続けているこのシリーズ。

その、原点となった「機動戦士ガンダム」のストーリーをご紹介しましょう。
スペースコロニー(宇宙空間に作られた人工の居住地)への宇宙移民が始まって半世紀あまりが過ぎた宇宙世紀0079年。
地球から最も遠いコロニー群サイド3はジオン公国を名乗り、地球連邦からの独立を求め、
独立戦争を挑んできた。
連邦軍の圧倒的な戦力に対して、ジオン軍は人型機動兵器「モビルスーツ」を実戦投入し、
戦争は膠着状態に陥る。
サイド7に住む少年アムロ・レイは、コロニーに侵入したジオン軍MSザクの攻撃に巻き込まれ、
偶然が重なって連邦軍の開発したMSガンダムのパイロットになってしまう。
ガンダムの母艦であるホワイトベースは正規乗組員のほとんどを失い、
アムロをはじめこれに避難した少年少女たちは、生き残った乗組員達と協力しながらサイド7を
脱出する。
しかし宇宙には、「赤い彗星」と呼ばれるジオン軍のエースパイロット、シャア・アズナブルが
待ち構えていた。
そして、ガンダムのパイロットとなったアムロに更なる過酷な試練が待ち受けているのであった・・・
今では、国民的人気を誇るこの、「機動戦士ガンダム」。
でも、当初1979年から名古屋テレビほかで放映されたテレビ版は、あまり人気が無く放送が途中で打ち切られたんですよね困った
ところが打ち切りが決まった直後から人気が上昇しだし、放送当時からアニメ雑誌がたびたび
熱意ある特集記事を組んだり、当時の子どものクチコミや、何回も繰り返して放送された再放送
などで、世間一般へ本作が浸透し人気が一気に加速したんですよねラブ

やはり、このガンダムといえばガンダムのプラモデル通称ガンプラですね。
僕も、昔は色を塗ったり、改造したり・・・ジオラマなんかも作ったりと・・・・夢中になってましたね・・・
これも、大ヒットした要因ですねドキドキ大

正直、ガンダムの見所なんて全部といいたいんですけど・・・・困った
この映画「機動戦士ガンダムT」の僕のオススメシーンをご紹介しましょう。
勿論、ガンダムファンとして外せないシーンは、主人公のアムロが、ジオン軍のザクと戦う為に、
ガンダムに乗り込み、そして、慣れない操作で挑むザクとの戦闘シーンではないでしょうか。
「ガンダム大地に立つ」という、セリフもファンの間では有名で、ここからガンダムの歴史が始まる・・・と思えば、納得がいくぐらい思い入れのある場面ですねラブ

そして、アムロと宿敵シャア・アズナブルとの出会いなどを通して、アムロという少年が徐々に
大人に変わっていくシーンも見所なんですよね。
他にも、この作品には、誰も悪役(もしかしたらいるかも・・・)がいないんですよびっくり
なので、アムロもシャアも、そしてジオン軍、連邦軍もそれぞれの正義と信念を持って自分が戦う
べき相手と戦っているんですよ。
そんな、人間ドラマがこの作品に関わらずシリーズ通しての見所であり、人気の秘密なのかも
しれませんねまる

すべての、ガンダムのルーツとなった作品、「機動戦士ガンダム」。
ファーストガンダムとも呼ばれ、今もなお、色褪せることの無いクオリティーで親子三世代で
楽しめる作品です。
是非、ご覧くだされ。
次回はこの映画の続編・・・「機動戦士ガンダムII 哀・戦士編」をお送りしますぞ。

機動戦士ガンダム I [DVD]

中古価格
¥2,217から
(2012/7/10 03:25時点)


   
ACEproject
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。