アフィリエイト広告を利用しています

介護職早死にww

介護職早死にww


はい!!介護福祉士だけどうつ病のおっさんです。


なんだか最近色々なキーワードで、サイトを巡回しているとネガティブな事も目に入るわけです。。


例えば、「介護職は早死に」とかです。


理由としては、他の職業に比べて不規則勤務が過酷だからだそうです。


入所系の介護職ですと、日勤、夜勤、遅番、早番等々盛りだくさんな勤務体系で体内時計が狂います。


それに加えて認知症高齢者やモンスター家族、職場の人間関係、低賃金などストレスがたまる要因が多いからだそうです。




何だか悲しいですが、うつ病になりやすい職業ですから、早死にの職業にランクインされても、不思議ではないですね。



まぁ私もあのまま介護職を続けていれば、死んでいたかもしれないので、、、、



私の体感だと介護職よりも看護師やケアマネの方が早死にの方達が多かった印象です。


早死にでないにしても「糖尿病」「うつ病」の人達が多かったですね。。。



私もうつ病ですけど(笑)



でも、精神的なストレスが少なくて健康的に仕事に取り組む事が出来れば、逆に長生きな仕事になるのではないかと思います。


適度に身体を動かしていて、レクリエーションでは笑うことも多いですからね♪


人間関係もよくて賃金も良ければ、良い仕事なんですけどね〜


あとは介護保険制度の改革で人員基準を見直せば劇的に人気職になりそうなんですけど。。。


ご覧頂き有難うございます。これからもよろしくお願いいたします。

うつ病が介護職として働くには。。ww

うつ病が介護職として働くには。。ww


はい!!介護福祉士だけどうつ病のおっさんです。


うつ病になってしまった私がまた正社員の介護職として働くにはどうすれば良いのか、考えております。


私の場合になってしまいますが、睡眠障害が著明ですので、夜勤等の不規則勤務は無理かなと考えています。w


もちろん、うつ病でも夜勤をしている人達を何人も見てきましたが、私には精神的にも体力的にも到底無理です。


そう考えると一番ベストなのは、デイサービスか日勤のみの訪問介護なのかなと思うのですが、、、


他にも違う働き方があるのならば知りたいのですが、なかなか私の頭では考えが及びません。。。ww



でも、精神科の医師に言わせるとまだ働く段階ではないけど、色々な求人を見てみると良いよ?というような助言を頂いているのですが、、、


確かに色々な人たちのブログや本等を見ているといきなり正社員で勤めるのは難しく、一年後に退職せずに残っている人達はせいぜい1〜2割だそうです。



wwうつ病おそるべし!!という感じですね、、しかもうつ病が重症化してしまう人達も多いそうです。www



はじめのうちは週に3日くらいの午前中だけから初めて、徐々にフルタイムに持っていくのがセオリーのようです。


う〜ん、、、なかなか40代のおっさんには、逆に難しい働き方ですねww


退職したことはぜんぜん後悔していませんが、休職していて職場の理解があればできる事ですねww


以前の職場に戻るだなんて、私の場合は激うつになってしまいますので無理ですが(笑)




あとは派遣でしょうかね、、、派遣社員として登録して時短勤務で体を慣らしつつ、フルで働くとかでしょうか?


ちなみに大昔ですが介護職で派遣社員をしていた事はあります。


それとも転職サイトを利用する?でも紹介されたりスカウトされるのは、夜勤ありの所ばかりです。ww




なんだか色々と理由をつけてただ、働かないおっさんですね。。(´・ω・`)



まぁ精神科の医師にも「私はただ働きたくないだけのような感じがします。」と言いましたから。。。(笑)



ホント働こうと思うと体調が悪くなりますのでほんと駄目な人間になってしまいました。。。。


まだ人生は長いのですが、いい意味で焦りも出てきました。



ホントこれからどうなることやらといった感じです。



ご覧頂き有難うございます。これからもよろしくお願いいたします。


去年の今頃は、本気で死にたいと考えていた。

去年の今頃は、本気で死にたいと考えていた。


はい!!介護福祉士だけどうつ病のおっさんです。


去年の日記を読み返してみると、ちょうど去年の今頃の時期は、本気で死にたいと考えていました。


もう人生八歩ふさがりというか、どん底でした。


現在は気分も安定してきて、死にたいとは思いません、むしろ何か「自分の為に生きていこう」と、気持ちが前向きになりつつあります。


ホント日記を書いていなければ、去年の自分が今頃何を考えどう生きていたのか、思い出せませんでした。


思えば私は社会人になってから、今まで誰かの為とか会社の為とか、そんな感じでしか生きてこなかったんだなと、思います。




ですのでこれからは、



「自分の為に、自分の好きな事をして生きていこう!!!」



と、ようやく考えられるようになってきました。


まぁそこで、日々どのように生きていこうか考えております。




自分を大切にして、丁寧に生きていこう。




普通とかそんな常識にとらわれないで生きていこう。



等々色々考えております。



ここまで自分の考え方が変わるのに、病気のせいもあったのかもしれませんが、だいぶ時間がかかってしまいました。


誰かのために生きていく事って、おそらく私にとっては簡単だったんだと思います。


でも自分の為に生きていく事って、意外と大変だったのかもしれません


自分の為に生きていく、本当に簡単なようでとても難しい気がしますが、こんな風に考え方が変わったことでだいぶ気持ちが楽になりました。


なんだか40代のおっさんが今頃気が付いたのか!!なんて言われそうですが、今まで気が付きませんでした。


家族の為とか会社の為とか、自分を犠牲にするのが大好きなだったんだなぁと思います。(笑)



まぁだから介護職を長くやっていられたのかもしれませんwww



だからといって介護職が嫌いになったわけでもありません。



なかなか、文章や言葉で表現するのが難しいですが、これからは



自分の為に、丁寧に生きていこうと思います。



ご覧頂き有難うございます。これからもよろしくお願いいたします。


介護新人育たないw


介護新人育たないw


はい!!介護福祉士だけどうつ病のおっさんです。


今回は「介護新人育たない」で検索されてきた方がいましたのでそれについて書いていきたいと思います。


まず介護業界全体は人材不足で離職率も高めですから、新人が育たないというのは、ある意味当たり前かなと思います。


でも、新人が育たないというのはざっくりいうと




・そもそも、先輩職員が指導していない


・新人自体に問題がある




という風に分けられると思います。


介護業界に限らず、教えてもらわないと仕事を出来るはずがありませんw


エスパーじゃないんですから、、、


あとは指導する側が、新人に期待し過ぎとか早く覚えてもらおうとか焦りすぎの場合もあります。


ちなみに私が一週間ほどバイトした特養でこんなことがありました。↓


遠くの方で看護師さんがガラガラと経管栄養を運んできたのですが、1日目の私に先輩職員がこんな事を言い怒鳴りました。



「経管運んでくる音がしたら、利用者食堂に連れてきて、そんなこともわからないの!!!」



まぁ私も一応大人ですので冷静に、どの利用者を連れてくればよいのか謙虚に聞いて、食堂に連れてきましたが、、


心の中では、そんな事わかるわけないでしょw教えてもらってもいないのに、、と、呆れました。ww


音だけで経管栄養かどうか判断できるほど、私は気の利いた人間じゃありませんからww


こんなでしたから、離職率も高めの特養で新人も育っている様子はありませんでした。


まぁ幸い一週間という短期でしたので耐えられましたが、派遣で数カ月だったとしたらゾッとします。(´・ω・`)


まぁ数日働けばわかることなのでしょうけどね(笑)


人材不足なので新人には早く仕事を覚えてもらいたいのはわかりますが、いきなりオムツ交換を一人でやらされるとか、経験者でも戸惑いますし事故の原因にもなりますね。w


あとは介護職という職業の特性上、私が新人の頃は、なかなかどう動けばよいのかわかりませんでしたね、わからないので聞くと露骨に嫌な顔をされたりだとかも普通にありました。


あとは私が長年勤めた施設では指導係とのコミュニケーション不足で、辞めていく人が多くいましたね、、、


育つ前に辞められちゃいますからね、、、ほんと何度もがっかりしたものです。


まぁでも、厳しい事を言うと新人が育たないのは、指導力不足や人間関係が多くかかわっています。





次にそもそも、新人自体に問題がある場合もあります。


色々な人がいますからね(笑)


私も何度も驚かされましたwww


先輩に対してため口だったり、指導しても聞いていなかったり、色々あります。


新卒の職員であれば、仕方がない部分もありますが、社会人を何年も経験してきた人で問題がある場合はほんとに酷い事になります。(笑)


例えば自分流でオムツ交換をして、何度指導しても治らない。。


業務中に抜け出して外でタバコを吸っている


車椅子を蹴る癖がついている


指導すると逆切れする


前の職場ではこうだったと言ってルールを守らない



まぁ、思い出すとキリがありませんが、ほんと変な人って結構な割合でいるんだなと思います。




まぁでも指導係や上司が、教えるのが下手で問題があるのならば、仮に新人が育ったとしても他では通用しないと思います。





ご覧頂き有難うございます。これからもよろしくお願いいたします。






介護職員のメンタルケアの重要性w

介護職員のメンタルケアの重要性w


はい!!介護福祉士だけどうつ病のおっさんです。


タイトルにもあるように介護職員のメンタルケアの必要性を感じるわけです。


昔は介護職員のメンタルケアなんて話題にも上りませんでしたが、10年くらい前から必要性があるとニュースになったりしているわけです。


はたして皆さんの職場ではメンタルケア等行われているでしょうか?


私が勤めた介護施設では、簡単なアンケートと直属の上司による面談があるだけで、メンタルケアとは程遠い職場でした。



職員のメンタルケアを行っております。!!と求人を出している、地元でも有名な精神病院から、うつ病の介護職員が転職してきたときには驚いたものですが、世の中こんなもんです。



利用者の生死にかかわる仕事ですので、表面上は何ともなくても多大なストレスにさらされている職業なんですけどね。。。



たとえば同じ職場の人間がメンタルケアを職員に行っても、産業医でもない限り本当の事は言いずらいものです。



私はうつ病になってしまいましたが、その経験から言うと職場とは関係のないカウンセラーでもない限り本当の事は喋れません!!


どうしてかといえば人間関係がありますので、必ずどこからか漏れてしまうため本当の事なんて無理ですね、、言うのは、、、


じゃぁどうすればいいかといえば、外注でカウンセラーが定期的に話を聞いてくれるのが一番かなと思います。


そして必要があれば精神科の先生にお世話になるとか、直属の上司のメンタルケアなんて、無意味ですね。



健康な者同士での話し会いであればよいですが、介護業界の人間関係は最悪ですからね(笑)


でも、メンタルケアをしてくれる事業所はある程度の規模と余力がないと、行っていないだろうなと思います。



私が今まで見てきた経験から言いますと、元気な職員ほど潰れていきます。


まぁもしかすると、薬を飲んで元気を出していたのかもしれませんが、、、、



ちなみに私は元気でもなく、いたって普通で淡々と仕事を進めるタイプの人間でした。



それに真面目な職員ほど潰れていくというのは、関係ありません



楽観主義者のような人も、精神を病んで辞めていく職員も多数いました。



それはどうしてかといえば、精神疾患には様々なタイプがあり、一言でうつ病と言っても色々なパターンがあるからです。


私もまさか自分がうつ病になるなんて思ってもいませんでした。


自分では楽観主義者だと思っておりましたから(笑)



ですので、メンタルケアは専門家でないと無理だと思いますし、ましてや職場の誰かが担うなんて到底無理だと思います。


色々な精神疾患の事を調べていると、本当に沢山ありますから、、、、(笑)



笑ってる場合じゃないですね(´・ω・`)



テレビや雑誌、本を見ていても、介護職でうつ病になり休職中ですという人が結構インタビューに答えていたり、ほんと介護職のうつ病は多いんだなと感じます。


これからの介護業界に必要なのは、メンタルケアと人員基準の見直しと賃金アップかなと思います。



ご覧頂き有難うございます。これからもよろしくお願いいたします。

介護職を退職して二年近く経ってるのに、また退職金が貰えたw

介護職を退職して二年近く経ってるのに、また退職金が貰えたw


はい!!介護福祉士だけどうつ病のおっさんです。


タイトルにもあるように、また退職金がもらえました。


もう二年近く経つんですけどね前の職場を辞めて。。。


そんなに大きな額では無いですが、厚生年金の改正か何かよくわからないですが、会社が入っていた年金制度の一時金を貰いました。w


そろそろお金がやばいと思っていたので、大助かりです!!!


正確には退職金では無くて、一時金という感じです。



なんか説明が下手ですが、とにかくお金がもらえました。!!



何でしょうか、神様ってほんとに居るのかなぁ〜なんて、考えちゃいましたねww



去年は不幸続きでしたが、今年は幸福続きですので、、、



陶芸師匠や精神科医、そして身内と今の私の周りには味方しかいませんからw


ホント感謝です。


インターネットで知り合った人達も良い人ばかりでほんと、感謝です。



私の病状も安定してきた感じがあります。



もう今年も一か月ちょっとで終わりですが、気を緩めないで過ごしていきたいと思います。



ホントに暖かい部屋で年が越せるだけでも幸せです。



去年は死にたいなんて考えていましたけど、生きていてよかったです。


去年が不幸だった分、今年は良い年でした。


うつ病、失業、離婚、車上生活、移住、ほんと去年は大変な一年でしたwwww


今年は特に不幸なこともあまりなくて、わりと幸せに生きております。



今日はセブンイレブンの焼き鳥とつくねを食べたりなんかしてとても幸せです。(笑)


ほんとちっさい40代のおっさんですが、これからもよろしくお願いいたします。♪



ご覧頂き有難うございます。これからもよろしくお願いいたします。

「うつ病」今日も気分が良いです。wジャージw


「うつ病」今日も気分が良いです。wジャージw


はい!!介護福祉士だけどうつ病のおっさんです。


今日も昨日に引き続き気分が良いですw


だからどうしたっ!!!という感じでしょうがとても気分が良いです。ホントに。。


だからと言うわけでは無いですが、今まで自宅ではルームウエアを着て過ごしていたのですが、今日はジャージを着て過ごしております。(笑)


私が最近ジャージを着るときは陶芸をする時くらいだったのですが、何故かジャージを着ております。


思えば去年、転職活動中に一週間だけ特養でバイトしたときに買ったジャージです。w




ちなみに散歩しているときは、私服で散歩しております。(笑)




散歩もジャージでしようかなぁ〜と最近考えているんですが、ガチで散歩している人達はスポーツウエアの人が多いんです。


ジャージで散歩している人達は少数なのですが、なんかどうでもよくなってきました。(笑)


それにしても、いつごろからウォーキングですら、ガチのスポーツウェアを着てする人達が増えたんでしょうか?


20年くらい前からでしょうか?


まぁどちらにしても私はガチのスポーツウェアを買うお金がもったいないので、ジャージか私服でしますけど。。。


ジャージの人がいないわけでもないし。。。。(´・ω・`)


まぁでも観光客気取りは出来なくなりますね(笑)


でも大丈夫!!


「あのおっさんジャージで散歩してる、ダッセ〜」


なんて言われても気にならないくらいまでにメンタル回復してますからww



ご覧頂き有難うございます。これからもよろしくお願いいたします。


「うつ病」気分が良い日w

「うつ病」気分が良い日w


はい!!介護福祉士だけどうつ病のおっさんです。


何だか今日は今までになくとても気分が良いです。


こんな日が毎日だと良いのですが(^^)


不安感とか疲労感とか、今現在全くありませんww


昨日は陶芸をした後に疲労感が凄くて、寝て過ごしたからかもしれません(笑)


気分が良いと、散歩等してもまるっきり疲れませんww



本当に身体と精神はつながっているんだなと、あらためて思い知らされます。


今日は朝5時に起きて、色々とやって朝食を食べて散歩したりコンビニに行ったり、掃除したりしていたのに元気です。w




あーー久々に元気という単語を使った感じですww




自分が元気だなぁなんて二年近く思ったことがありませんでしたから。。


でも今までの経験上、これだけ元気だと次の日が怖いというかどっと疲労感に襲われることもあるので油断はできませんけどねw


無理は禁物です。


天気の影響もあるのかな?私の住む地域は快晴です。


でも週末にかけてかなり寒くなる予報です。もしかすると雪が降るかもです。


子供の頃は雪が降ると嬉しいというかワクワクしたものですが、大人になると雪はやっかい者ですが、今の私にはあまり関係がないので憂鬱になることもありませんw



そういえば最近、介護福祉関係で事故等のニュースが多いですね。


介護業界で何が問題なのかといえば、人員基準等だと私は考えております。


50人の利用者や20人の利用者を2〜1名のスタッフで見るなんて、どう考えても無理があります。


出来るのならば日勤帯と同じだけの人数の夜勤スタッフがいれば、相当楽だと思います。


あとは賃金に関しても、バラつきがありすぎてワーキングプア状態の人達も多いと思いますので、介護職員の賃金は公務員のような形を取れば良いと思いますけどねw


処遇改善加算も資格とかキャリアパスとか関係なく、介護職員一律に37000円で良いと思いますがどうでしょうか?


介護福祉士の仕事も介護職の仕事も同じなんですからww


37000円くれない事業所は告発できるような仕組みがあればと思います。


介護福祉士が多いからと言って、必ずしも質の高い介護サービスが提供されているとは限らないですからね(笑)



ちなみに私が昔働いていた施設では、人員不足になる前は日勤帯で50名の利用者を10名のスタッフで見ていましたので相当楽でしたww


まぁでもそれでも、5名の利用者にスタッフ一名ですから、考え方によっては大変ですけどねww


でも楽になればなるほど、動かない働かないスタッフというのが当然のように湧いて出てきますので、諸刃の剣ですが。。。


まぁでも色々な人たちのブログを読んでいると、業務の大変さよりも人間関係の方が大変そうですね。。。。


私も人間関係でうつ病になり辞めた人間ですので、介護業界の人間関係の恐ろしさは痛いほどわかります。(笑)



でも私はたぶん今日ほどの元気の良さが続けばまた介護職に戻る気がしますけどね♪


やはり介護職の良い部分というのは、なかなか他の職業では味わえませんので(´・ω・`)


ご覧頂き有難うございます。これからもよろしくお願いいたします。

「うつ病」最近やることが増えてきました。w

「うつ病」最近やることが増えてきました。w


はい!!介護福祉士だけどうつ病のおっさんです。


うつ病になってからというもの、何もする気が起きなかったのですが、最近色々と普通に出来るようになってきました。


・陶芸

・ブログを書く

・本を読む

・YouTubeを見る

・散歩をする

・テレビを見る

・ゲームをする

・掃除をする

・コンビニで買い物をする

・たまにはローワークに行くw

・昼寝をする



普通の人には理解できないかもしれませんが、うつ病が酷いときは上記の事が一切できませんでした。




「なんのために自分は生きているんだろう?」なんて考えることが出来ないくらいでした。w




でも最近はふと気がつくと色々と出来るようになり、だいぶ回復してきたなと思います。


でも、毎日がとても充実していて楽しいとまでは思いません、反対に上に書いていること以外はかなりの苦痛や疲労感がありますので。。


マクドナルドやモスバーガーのドライブスルーも、結構苦痛ですので最近は行っていません(笑)




マックのポテトが食べたいんですけどね(笑)




車の運転も近場のコンビニ程度だと問題ないですが、長距離はまだまだダメです。(´・ω・`)


というかデパスを飲んでいるので車の運転は危険なんですけどね。。


私の場合は不安感が強くて、疲労もまだ酷いですがほんとーにゆっくりと回復しております。


去年に比べれば100倍は精神が良い感じです。


ちょっとずつ色々できるようになっていますので、それも精神的に良いのかもしれないです。


現在の私の感じだと二時間くらいであれば、働けるかな?という感じです。


それにしても、私自身「うつ病」「精神疾患」を舐めていました。。。


ここまで長期化するとは正直思いませんでした。


やはり早い段階で自分の体調の変化に気が付き、心療内科でも精神科でも行くべきだったなと思います。


ご覧頂き有難うございます。これからもよろしくお願いいたします。

「うつ病」散歩を二倍にしてみた。w

「うつ病」散歩を二倍にしてみた。w


はい!!介護福祉士だけどうつ病のおっさんです。


今日はやたら寒いですが、散歩の距離を二倍にしてみました。w


何でしょうか無理かもと思っていたら、逆にランナーズハイのようになり、むしろ身体が喜んでいる感じです。w


私の住んでいる地域は、老若男女問わず散歩している人達が一日中多くいます。w


どんな地域だよ!!って感じですが、ほんとに散歩やマラソンしている人達が多いです。


観光地で標高も高いので、散歩とかマラソンしやすいのかな?


観光コースとかの看板も、所々に設置されているので観光客の人達も歩いています。



そんな人達に紛れながら、私も散歩しております。(笑)



私は午前中に散歩しているのですが、午後に散歩している人達も沢山いたりします。



精神面と体調面で、うつ病には散歩は良いんだなと実感しています。


最初の頃は人目が気になり、あまり気持ちのいいものではありませんでしたが、慣れてくるとあまり気にならなくなります。


自分自身で考えてみると、散歩中に出会った人の事なんてすぐに忘れてしまいますからね、余程の事が無い限りw


あとは散歩し始めてから、身体の動きもだいぶ良くなったと思います。


階段すら辛いと思っていましたが、介護職を離れヘルニアが良くなったのと、毎日散歩しているおかげで階段を辛いと感じなくなりました。


でもやっぱり雨の日は、流石に私は散歩していません、散歩している人もいますが。。。


そうすると何だか一日中、身体がだるかったりします。


もう少し体調が良くなったら雨の日も散歩しようかとおもいますが、まだまだです。



考えてみれば介護職時代は腰椎椎間板ヘルニアでしたので、散歩なんて考えられませんでした。


買物の為の歩行すら大変でしたので(笑)


ただヘルニアの時のなごりで、走ることはまだできておりません(´・ω・`)


10年近く走ったりできませんでしたから、でもたまに小走りくらいであれば可能なまでに回復してます。


どんだけ介護職時代に身体が悲鳴を上げていたのか、、今考えると相当無理していたなと思います。


当時はロキソニンは手放せませんでしたからね。。。


現在は、鎮痛薬系の薬や栄養ドリンクのたぐいの物は一切口にせず、ここまで回復しています。www


ほんと介護職を離れて療養できる環境に感謝の言葉しかありませんww


会社でも家でも奴隷のようでしたから、きっと神様が「休みなよ」と「うつ病」にしてくれたのかとすら思います。



ご覧頂き有難うございます。これからもよろしくお願いいたします。




<< 前へ     >>次へ
最新記事
カテゴリー
https://fanblogs.jp/864/index1_0.rdf
プロフィール

ekuno
月別アーカイブ