アフィリエイト広告を利用しています

介護職員の人材不足について思うこと。wもう低賃金じゃないと思う。w

介護職員の人材不足について思うこと。wもう低賃金じゃないと思う。w


はい!!介護福祉だけどうつ病のおっさんです。



最近やたらと「介護職員の人材不足」のページにアクセスがあるのですが、やはり人材不足なんですね、、、




賃金に関していえば、介護職はもう低賃金の職種というイメージは、私にはありません




ハローワークの求人を見ればわかります。


職場を選べば処遇改善加算で毎月37000円も貰えるし、2019年10月からは10年務めれば8万円毎月貰える可能性があるのですから


じゃぁなぜ人が集まらないのかといえば、職場の人間関係はもちろんですが、今回はそこは置いておいて、、



認知症高齢者の対応が大変だからだと思います。



今思えば私は介護職員として働いていた時、認知症高齢者の対応が一番大変でした。


・利用者に引っかかれたりして生傷が絶えない


・介助の拒否


・暴言、暴力


・帰宅願望


等々ありますが


文章だけでは伝わらない大変さがあります。



私が大変だなぁと感じたことは、トイレ介助中にわざと腰を落として抵抗する利用者でした。


色々な利用者がいますからね、ほんとこういう事をされると腰にきます(笑)


あとは、オムツを外して汚す利用者とかですかね。。。


毎回、シーツ交換とか着替え洗濯は、ほんと大変です。


給料が良かったら我慢できたかといえば、我慢できる部分もあるけど、我慢できない部分もあるという感じですね、、、、



あとは研修や勉強会、行事や委員会が頻繁にあるという事も、結構大変です。



学校じゃないんだからそんなに、行事をやらなくても良いと思いますけどね私は(´・ω・`)


運動会とか祭りとか、、、


バザーなんかもやりましたね、、、


学校かよ!!!



やったらやったで楽しいんですけど、毎年となるとだんだん私は疲れてしまいました。。



国は「介護の質の向上」「離職者対策」等に力を入れていますが、なんだか力を入れる部分が違うと思います。


短いですが今日はこの辺で。。。



ご覧頂き有難うございます。これからもよろしくお願いいたします。

コメント

お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのコメント

かず様コメントありがとうございます。

私の場合は3年周期で何かしらトラブルありました。一つの事業所に10年以上いましたが、最後は人間関係とパワハラで心が折れました。。今はもっと早くやめればよかったなと思います。
ブログオーナー|2018年08月16日(Thu) 05:15
日々の仕事で疲れている介護職にとって時間外の委員会や勉強会ってホント嫌ですね。ためになるものならいいですけと、監査対策にうちはちゃんと研修してますよっていうポーズがほとんどですから。夜勤の明けの日や早番の日、次の日早番にあたった時は正直憂鬱でした。
納涼会なんかも正直あまり好きではなかったです。
あと、一番嫌なのが職員会議。ほとんど小田原評定で無駄に時が過ぎていくだけ。苦痛でしたね。
ケアハウスにいたときはイベントは好きだったんですがね。入居者もほとんど普通の人が多かったしそういう人達と一緒に作っていくのが楽しかったです。気持ちも余裕ありましたし。
別の記事にもコメントしましたが普通に仕事させてくれて、気持ちに余裕もってできる職場が一番の理想ですね。
自分、けっこう職場変えてますが、楽しくやりがいがあって長くつづいていけそうだなって所で3〜4年やっていると、上の方針変わったり人間関係のトラブルあったりで辞めるはめになっているんですよ。四年前に辞めた法人がそうでした。特養のデイサービスの相談員しててけっこうやりがいありました。その後同じ法人のケアハウスに異動してそこでも上司や同僚、入居者との関係も円滑で計7年11ヶ月いました。最後は施設の方針変わったのとケアマネがらみの人間関係のトラブルで辞めました。それからさすらいの日々です。今の職場もどうなるかわからないですし。自分が堪え性がないというのが悪いんですが、早く安住の地を見つけたいです。
だいぶ話それてしまいすいませんでした。
かず|2018年08月15日(Wed) 20:54
   
最新記事
カテゴリー
ファンブログのおすすめサイト

Powered by ファンブログ

https://fanblogs.jp/864/index1_0.rdf
プロフィール

ekuno
月別アーカイブ