アフィリエイト広告を利用しています

2011年9月22日 第80回社会保障審議会介護給付費分科会議事録

2011年9月22日 第80回社会保障審議会介護給付費分科会議事録

http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r9852000001swyc.html

今回は「定期巡回・随時対応サービスの基準・方針について」等が議論されていますが

施設の介護職員としては↓

夜間は介護施設職員の兼務ではどうか、施設で余剰に配置をしているところはオペレーター兼務はどうかという御提案でございますけれども、
本当にこれが可能なのかということについては非常に疑問がございます。
現在、特別養護老人ホームあるいは老健施設等々で基準以上の職員配置をしているというのは前回でもお話があったかと思いますし、
我々もそのことは熟知をしておりますけれども、それは入所者の方々の重度化に対応するために施設が経営の努力をし、かつ採用の努力をしということです。
重度化に対応するため職員の増配置をしているけれども、あくまでもそれは施設の中の対応を安全にするためだと思っております。

この部分が気になりました。

まぁ24時間職員がいるわけですから

「例えばオペレーターについては入所者等の処遇に支障がない範囲で夜勤職員との兼務を認めてはどうか。
あるいは、訪問についても規定の最低限の夜勤の職員に加えて増配置されている職員については兼務を認めてはどうか。」

という話になるのもわからなくはないですが、ほんと安易に考えすぎだなと思います。

サービスの質の向上と言っておきながら本当にこれでいいの?と疑問に思います。

ただでさえ少ない人員配置で、働きなおかつ

オペレーターまで施設職員にさせ

・・・・・・

なんか悲しくなってきた・・・・


しかしこれから24時間365日随時対応できるサービスと質の確保を考えると

介護職員に求められる能力もかなりハードルが高くなっていくだろうなと予想でき

歓迎すべき事だと思います。


ただこの24時間随時対応サービスなんだか、どんな事になっているのかこの議事録を読んでも見えてきません・・・


しかし、最後の

大森分科会長 この9時というのは相当しんどいですね。歳のせいかもしれないんだけれども、相当早く出ないと来られないので9時半にはなりませんか。もうここは済んでいるでしょうか。次回は仕方ないんだけれどもね。9時半にすると12時半になりますがね。

の発言とてもしんどそうwwでもなんだかかわいい♪(^^)


この記事へのコメント

   
最新記事
カテゴリー
ファンブログのおすすめサイト

Powered by ファンブログ

https://fanblogs.jp/864/index1_0.rdf
プロフィール

ekuno
月別アーカイブ