アフィリエイト広告を利用しています

ヒヤリ・ハットの報告書等の書式

ヒヤリ・ハットの報告書等の書式って、意外と探しても見つけずらいので

私の施設で使っている報告書の書式に近い物を厚生労働省のページで見つけましたので載せておきます。

「国立病院・療養所における医療安全管理のための指針」 http://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/isei/i-anzen/1/torikumi/naiyou/manual/index.html のページの

「ヒヤリ・ハット体験報告の【看護部】」http://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/isei/i-anzen/1/torikumi/naiyou/manual/3.html
のものと

「 医療事故報告書(院内報告書)」http://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/isei/i-anzen/1/torikumi/naiyou/manual/6.html

が使いやすいんじゃないかと思います。

私の職場では「医療事故報告書(院内報告書)」の書式にとても近いです

事故区分・発生場所を少し変えただけのものです(笑)

警察への届出の部分もなかったかも、ヒヤリハット報告書だからかなw

あとは言葉も多少簡単に、「今後の対応策」などとしてあります。

その時の事実など書くわけですので、対応策以外は文章的にはあまり長くならないと思います。

反省文を書かせる事業所もあるようですが私は無意味だと思いますw

報告書の書き方は「ヒヤリ・ハット事例集 」を見ればわかると思います。

ちなみに私の施設では「事故報告書」も「ヒヤリ・ハット報告書」とほとんど同じものを使用しております。

↑で紹介している報告書を紹介している「ヒヤリハット報告書 書式 テンプレート 様式」のサイトを追加しました。

シンプルですが使えると思います。↓


「ヒヤリハット報告書 書式 テンプレート 様式」
  
  http://hiyarihaxtuto.news-care.com/



☆よく読まれている人気記事☆


40歳で失業した男のブログ


こっちがおかしくなるから放置してる!   


介護職員が、10年働いた時に、貰えた退職金ww   


ヒヤリハットの誤解、間違われている解釈。   


処遇改善加算金は介護職員が直接貰えるようにしろ!!w  


介護職をしていて死に直面したとき。   


「うつ病」が一年ぶりに散歩しました。   



2016年私の人生で一番良かったこと。




クリックして頂けると励みになります。
    ↓


にほんブログ村 介護ブログ 福祉・介護施設へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ


    ↑    
ポチッとして頂けると本当に励みになります。

この記事へのコメント

   
最新記事
カテゴリー
ファンブログのおすすめサイト

Powered by ファンブログ

https://fanblogs.jp/864/index1_0.rdf
プロフィール

ekuno
月別アーカイブ