アフィリエイト広告を利用しています
プロフィール
たみふるさんの画像
たみふる
東北郷土料理、お祭り、栄養と効能、その他の海外情報を紹介しています。どうぞ、お気軽にご覧ください。
プロフィール
<< 2021年11月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
検索

ソフトバケツ 折りたたみバケツ シリコン バケツ 災害用バケツ SOFT BUCKET I-484

韓国限定キティー十二支の着ぐるみ 携帯ストラップ■keitaistrap-62-s【ギフト】【お土産】

映画 劇場版 鬼滅の刃 “無限列車編” ☆ パンフレット 豪華版 新品/竈門炭治郎 竈門禰豆子 煉獄杏寿郎 鬼滅 パンフレット 迅速に 発送いたします 10/16 上映開始 グッズ きめつのやいば きめつの刃

煉獄 杏寿郎 ぬいぐるみ 鬼滅の刃 グッズ Chibi きめつのやいば ぬいぐるみ れんごく きょうじゅろう 約15cm[ぬいぐるみ グッズ 送料無料]

鬼滅の刃キーホルダー北海道2 煉獄杏寿郎

ファン
タグクラウド
B級グルメ あべのハルカス いちご うみねこ かぐや姫 すき家 そばかっけ たんぽぽ つぼみ とびっきりシリーズ とびっきりハンバーグサンド厚切りベーコン ふなっしー アテンダント ウミネコ オワフ島 カップ麺 カラオケ キハ40系 キムチ ソメイヨシノ トンイ ハローキティ ハワイ ポリフェノール マクドナルド モスバーガー ヨンミョン ラーメン ワイキキビーチ 三八城公園 三沢基地航空祭 三陸復興国立公園 中部電力 仙台 仙台モーターショー 佐川 愛果 便乗値上げ 値上げ 八戸 八戸せんべい汁 八戸三社大祭 八戸屋台村みろく横丁 八戸港フェリーターミナル 八戸蕪島 八食センター 八食市場寿司 函館 北海道新幹線 北海道電力 厨スタジアム 味噌カレー牛乳ラーメン 地震 塩分 塩分量 夕日 夢メッセみやぎ 大船渡 大阪 大雪 太陽光発電 宮城 山形新幹線 期間限定 東京スカイツリー 東京限定ハローキティ携帯ストラップ 東北六魂祭 東日本大震災 柿渋入りラーメン 梅雨 楽天 気仙沼 津波 津波訴訟 消費税増税 渡邉 冴子 満開 無尽蔵 牛タン 玉川温泉 産卵 白鳥 盛岡じゃじゃ麺 福島 第18共徳丸 納豆 腰痛 菜の花 蕪島 虎舞 通天閣 青い森鉄道 青森 青森ねぶた祭り 韓国ドラマ 食中毒 高血圧 鮫駅 麦ご飯
最新記事
最新コメント
リンク集
カテゴリーアーカイブ
日記とニュース(468)
猫紹介(6)
風邪・インフルエンザ(22)
東北癒し温泉(8)
東北郷土料理の味 一覧(1)
東北郷土料理の味 青森、岩手、秋田(37)
東北郷土料理の味 宮城、山形、福島(18)
東北郷土料理の味 岩手(1)
東北郷土料理の味 青森(3)
東北郷土料理の味 秋田(7)
東北郷土料理の味 山形(3)
仙台・山形特集(36)
盛岡特集(3)
八戸特集(57)
青森特集(14)
秋田特集(2)
秋田・盛岡特集(23)
大船渡・陸前高田・気仙沼特集(9)
ウミネコ特集 (50)
八戸イカ、ウニ、蕪島(9)
2012八戸三社大祭(4)
2013青森ねぶた祭り(7)
2013八戸三社大祭(3)
2013仙台七夕祭り(3)
秋田竿灯祭り(1)
ハワイチャイナマンズハット(2)
ハワイホノルル空港(1)
ハワイワイキキビーチマリオット(1)
ハワイシーライフパーク(1)
ハワイの海亀と鳥(1)
ハワイ太平洋上空(1)
ハワイ海岸風景(4)
ハワイの朝日風景(1)
ハワイワイキキ水族館(2)
ハワイポリネシアンカルチャーセンター(1)
ハワイモンキーポッドの大樹(1)
ハワイクルージング(1)
ハワイパールハーバー(真珠湾)(1)
ハワイ上空写真(2)
ハワイワイキキビーチ(2)
ハワイ新鮮エビロミーズ(1)
ハワイサンディーピーチパーク(1)
ハワイギャンブル事情(1)
ハワイエピソード(6)
ハワイ成田空港(1)
ハワイの砂(1)
ハワイドールプランテーション(1)
ハワイカメハメハ大王(1)
ハワイの雑学、歴史(2)
ハワイキラウエア火山(1)
ハワイシグ・ゼーン・デザインズ(Sig Zane Designs)(1)
公開映画情報(3)
2013年仙台定禅寺ストリートジャズフェスティバル(6)
2013年全国ブルーインパレス開催予定情報(3)
東京関連記事の情報(17)
2012年韓国ドラマ イ・サン(13)
2013年韓国ドラマ トンイ(12)
韓国キティ(1)
スイーツ(1)
沖縄(5)
ザ・ミュージアム MATSUSHIMA(2)
青森県下北旅行(2)
ポリフェノール豊富の柿渋入りラーメン(2)
牛タン(6)
かき、カキ、牡蠣(7)
青函トンネル(1)
大阪(8)
JR八戸線の鮫駅(4)
ハワイキティ(1)
三陸復興国立公園(3)
札幌(9)
八戸屋台村みろく横丁(4)
八戸三八城公園(3)
ねぶた漬けと松前漬けの違いについて(1)
蕪島まつり(4)
近江ちゃんぽん(2)
葡萄樹液ジェル(1)
モスバーガー(7)
食生活と塩(8)
食生活とカリウム(1)
函館(9)
東松島(1)
東京上野動物園(1)
東京秋葉原メイドカフェ(1)
NiziU(2)
京都(2)
神戸(4)
東北郷土料理の味 福島(5)
宮城特集(1)
東北郷土料理の味 宮城(1)
東北レストラン列車(2)
苫小牧(1)
ハワイ情報(4)
世界文化遺産「富士山」(2)
ラーメン一覧(2)
全国新幹線着工区間(1)
小樽(2)
伊勢(2)
いかずきんズ(2)
長崎ちゃんぽん(2)
記事ランキング

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2013年12月09日

青森県八戸市鮫町の蕪島(かぶしま)のかぶあがりひょうたん御守

ご訪問ありがとうございます。


青森県八戸市鮫町の蕪島(かぶしま)の

かぶあがりひょうたん御守りを紹介します。



このウミネコの繁殖地の蕪島(かぶしま)は、

かぶあがりひょうたん御守が有名となっています。



マスコミで話題になり、全国で有名になっているよう

でしたので、購入してみました。



裏面に御守りの意味が書いてありました。

中から出してみましょう。黄金色の御守りですね。
金運によさそうな御守りです。大きさは約縦6cm×横3cmです。

横から見てみましょう。薄さは約2mmくらいです。

薄いので、お財布に入るサイズになっていますね。


効果があるといわれている、かぶあがりひょうたん御守りの内容


かぶあがり商売繁盛、人気運、学芸、出世運向上、株の評価が上がり。

無病息災、蓄財、繋がり、子孫繁栄。



上記の内容を祈願し、今までの事を一新して

蕪島神社にお参りしてきました。



何故かうまくいきそうな感じがしますね。

皆様も、いいことありますよう、願っています。


三陸復興国立公園のウミネコ繁殖地蕪島の

紹介と場所はこちらです。



東北エモーション、八戸関連記事はこちらです。





見て頂きありがとうございます。

にほんブログ村 にほんブログ村
にほんブログ村

人気ブログランキング

2013年06月09日

うにの旬の時期

ご訪問ありがとうございます。


うにの旬の時期紹介します。


三陸海岸は毎年6月から8月がうにの時期です。


2011年は東日本大震災の大津波の影響で、

うにがほとんど取れませんでした。


2012年はだいぶ回復してきています。

今までのうに漁の約50%から60%まで、回復とのことです。

今までの全盛期に戻ってほしいです。


うにといったら、うに丼、うにの寿司軍艦、うに飯など、

たくさんありますが、うに丼について紹介します。



こちらが、うに丼になります。


うに丼


うにですが、どのような栄養分が入っているのか?

ビタミンB1、ビタミンB2、EPAなど入っているようです。



食べると期待できる良い効果

疲労回復、滋養強壮、皮膚や粘膜の強化、美肌の保湿成分、

肺がんなどの予防効果があるようです。



食べ過ぎると悪い効果もあり、

骨粗しょう症や高脂血症になりやすい。


うには栄養効果や良い、悪いの効果があります。



ご家庭で、2人分のうに丼もつくれます。

材料

蒸しうに80g、ごはん320g〜400g、

酒大さじ2、しょうゆ大さじ1と1/2、

みりん大さじ1、焼きのり一枚、練りわさび少々

作り方

酒、しょうゆ、みりんを煮立て、うにを入れてさっと、火を通し、

うにと煮汁を分けます。後は、ご飯に、うにをのせて、煮汁をかけ、

わさびと糊を添えれば出来上がりです。誰でも簡単に、作れます。



お寿司 うに軍艦


軍艦うに

うにのお寿司もいいですね。 

うにの関連記事  いちご煮記事


見て頂きありがとうございます。

にほんブログ村 にほんブログ村
にほんブログ村

人気ブログランキング



タグ:うに

2012年09月24日

ロンドンオリンピックパレード

ご訪問ありがとうございます


ロンドンオリンピックパレードの模様を紹介します。


平成24年9月23日15時00分から15時30分まで、

青森県八戸市で、地元のロンドンオリンピック金メダルリスト

のパレードがありました。



女子レスリングの小原日登美選手、伊調馨選手です。


沿道にはたくさんの観客でいっぱいでした。

沿道沿いには、警備の方がたくさんいました。



よく、見ると、警備しているのは、ALSOKの名前です。

もう、こういうパレードでも警備しながら

しっかり宣伝してるなー。


大したもんだと思いましたね。

でも、日本人選手のトップに輝いた2人はすごいな。


それも、金メダルを目の前で見れたのは、光栄です。


もう新聞記者と争いながら、写真撮影しようと必死で

したが、相手は、プロだねー。脚立持ちながらきましたね。

私は、つま先立ちでしたから、うまく撮れなかったですね。

足がぷるっぷるっしてました。



パレード終わってまもなく、なんと豪雨が降ってきまして

なんかすごいタイミングよかったと思いました。



小原日登美選手は、

たくさんの苦難を乗り越えての金メダルおめでとう。



伊調馨選手は、

日本で初の女子レスリング金メダル三連覇すごいです。



ロンドンオリンピックで大きな感動を与えてくれました。

どうもありがとう。



見て頂きありがとうございます。

ランキングのクリックの協力お願いします。ぽちっと!

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログへ
にほんブログ村

おきてがみ

背中ニキビ専用ジェル【Jewel Rain(ジュエルレイン)】


日本最大級の会員数を誇る本物の出会い!ハッピーメール


人気急上昇☆全身脱毛【Angelicaブラジリアンワックス】



続きを読む...

2012年08月17日

ウミネコの繁殖地蕪島にある七福の岩

ご訪問ありがとうございます。


ウミネコの繁殖地蕪島にある

七福の岩を紹介します。



八戸市にあるウミネコの繁殖地の蕪島ですが、

宝船に見えるとのことで、本当かどうか見てきました。



蕪島にある案内看板です。

七福の岩と書いてありました。説明が書いてあります。

ひょうたん型の宝船に7人の神様が出航するように見えると

略せば、書いてあるようです。



さっそく、対岸のほうに歩いていって見ました。

それがこちらになります。



なんとなく、海にひょうたんが浮いているように、見えます。

右が口のほうで、左が底のほうに見えます。

左上の建物が、船で言う船室になるのでしょうか。

右方向に、出航するように見えます。


自然には、いろんな形の岩があります。


ウミネコの繁殖地 蕪島は、

かぶあがりひょうたん御守りが有名です。



ひょうたん型に見える島だから、

付けられたようです。








見て頂きありがとうございます。

にほんブログ村 にほんブログ村
にほんブログ村

人気ブログランキング

2012年07月19日

八戸料理店 さめ八のイカ飯

ご訪問ありがとうございます。


八戸料理店 さめ八のイカ飯



青森県八戸市はイカの水揚げで有名です。


イカは、朝市で、買ってすぐに、イカの刺身にすると、

透明で、食べるとさすがにおいしいです。


時間がたってくると、

イカはたんだん白くなって新鮮味がなくなってきます。


八戸市はイカが有名なので、イカの料理の中の、

イカ飯を紹介します。



八戸料理店 さめ八で、イカ飯を頼んでみました。


イカまるまる一匹出てきました。
イカ飯1

こちらが拡大した写真です。
イカ飯2

中はどうなっているでしょうか。
イカ飯3

いじってるうちに、食べたくなりました。
イカ飯4

イカのおなかのボリュームが結構厚いです。
イカ飯5

全部食べてしまいました。
イカ飯6

イカ飯ですが、注文されてから、作りますので、

出てくるまで時間はかかりましたが、味付けも良く、

おいしかったので、お勧めしたいです。



八戸料理店 さめ八 うに丼セット

八戸みろく横丁のせんべい汁

八戸みろく横丁のイカソーメン


見て頂きありがとうございます。


にほんブログ村 にほんブログ村
にほんブログ村

人気ブログランキング

2012年07月18日

青森県八戸市長横町にある料理店「さめ八」ウニ丼セット

ご訪問ありがとうございます。


青森県八戸市長横町にある料理店「さめ八」ウニ丼セット


ウニ丼を食べに、

八戸市長横町の料理店「さめ八」にいきました。


ウニの時期が、今が旬ということで、

ウニ丼セットを頼んで見ました。



頼んだウニ丼セットです。
うに丼1

うに丼ですが、
下がうに、左上が出し巻卵、右上がしょうがです。
ウニの下には、しその葉っぱが敷いてありました。
こういう盛り付けもあるんだと、思いました。

うに丼2
ウニとしょうがは、
お寿司屋さんによくあるのですが、
ウニとしょうがの味は、食べてみると、
合うように感じました。

うに丼3

いい味わいでした。


新鮮なウニの時期は

毎年5月頃から8月頃までなので、

それ以外の時期は

販売されていない場合もあります。







コロナ時期は要確認


見て頂きありがとうございます。


にほんブログ村 にほんブログ村
にほんブログ村

人気ブログランキング
続きを読む...

2012年07月17日

三陸海岸名産ウニの栄養とウニ丼の作り方

ご訪問ありがとうございます。


三陸海岸名産ウニの栄養とウニ丼の作り方



三陸海岸では、ウニの旬の時期があります。


毎年5月から8月がうにの旬時期です。


2011年3月大津波の影響で、

ウニがほとんど取れませんでした。



2012年はだいぶ回復してきています。


ウニ漁の約50%から60%まで、

回復とのことです。



ウニですがどのような栄養分が

入っているのでしょうか。


ビタミンB1、ビタミンB2、EPAなど

入っているようです。



食べると期待できる良い効果

疲労回復、滋養強壮、皮膚や粘膜の強化、

美肌の保湿成分、肺がんなどの予防効果が

あるようです。



食べ過ぎると悪い効果

骨粗しょう症や高脂血症になりやすい。



栄養効果の良い悪いがあります。



ご家庭で2人分のウニ丼もつくれます。

材料

蒸しうに80g、ごはん320g〜400g、

酒大さじ2、しょうゆ大さじ1と1/2、

みりん大さじ1、焼きのり一枚、練りわさび少々


作り方

酒、しょうゆ、みりんを煮立て、

ウニを入れてさっと、火を通し、

うにと煮汁を分けます。


後は、ご飯にウニをのせて、煮汁をかけ、

わさびと糊を添えれば出来上がりです。

誰でも簡単に作れます。








うにの関連記事  

東北郷土料理の味 青森県八戸市鮫町のいちご煮



青森県八戸市長横町 料理店「さめ八」うに丼セット


青森県八戸市八食センター「ウニ丼」








見て頂きありがとうございます。

にほんブログ村 にほんブログ村
にほんブログ村

人気ブログランキング
続きを読む...

2012年07月14日

東北郷土料理の味 青森県八戸市鮫町のいちご煮

ご訪問ありがとうございます。


東北郷土料理の味 青森県八戸市鮫町のいちご煮



青森県八戸市鮫町は、ウミネコ繁殖地で有名です。

また、いちご煮の発祥地になっております。


いちご煮


青森県八戸近辺の漁村では、古くからすもぐりで漁を行う

「かづき」と呼ばれる男たちがいました。



夏になると、かづき達は、浜辺に大きな釜を持ち出して

焚き火をしながら、捕ったばかりのウニとアワビを煮込んで

食べておりました。



この浜料理が、大正時代に

八戸市鮫町の老舗料亭旅館「石田家」の二代目主人、

石田多吉によって「いちご煮」と名づけられ洗練された

お吸い物になり、供されるようになりました。



そして、現在に引き継がれております。

海の香りをそのまま閉じ込めた豊かな味わいは、

今ではこの地方の晴れ食の一番吸い物の潮汁として

供される上品で高級な料理となっています。



日本料理人の間では、

「いちご煮」の名を知らない人はいないといわれるまでになり、

青森県を代表する郷土料理の一つとなっています。



いちご煮は、ウニとアワビの潮汁です。

いちご煮ってなんでいちご煮なんでしょう。



それは、白色の汁の中に沈む、黄金のウニの姿が

朝もやの中に沈む霞む野いちごのように見えるから

いちご煮と名付けられました。

いちご煮の元をつかって、

ラーメンや炊き込みご飯もできます。


いちご煮ラーメン
いちご煮ラーメン

いちご煮炊き込みご飯
いちご煮炊き込みご飯







東北郷土料理の味 一覧

東北ご当地キャラの紹介





見て頂きありがとうございます。

にほんブログ村 にほんブログ村
にほんブログ村

人気ブログランキング
続きを読む...

2012年07月04日

2012年7月八戸三社大祭の山車「牽引前の実話」

ご訪問ありがとうございます。


2012年7月八戸三社大祭の山車「牽引前の実話」


毎年、八戸三社大祭というお祭りが行われます。


北東北の三大祭りの青森ねぶた祭りより、

2日早くからお祭りが行われます。


時期は毎年7月31日から8月4日までの5日間です。



この画像は拡大します。画像縮小調整して、ご覧ください。
CIMG6843.JPG


日本一の山車祭りとして有名ですので、

一度は見てみるのもいいと思います。


八戸三社大祭の山車「牽引前の実話」


昔は山車にエンジンがついており、大きな山車は、

山車を運転して移動していたのです。


2012年の数年前から、道路交通法に、

触れるとの事で山車本体だけでの、

運転はできなくなりました。


現在は山車は車に牽引されて移動されています。


山車はエンジンかけて移動すると、

車同様に180キロまで速度でます。


八戸三社大祭山車はお祭り時期が終わると、

各地方のお祭りに山車を貸しておりました。


その時、山車を移動するのに

単独運転するのを見ましたが後ろから

速度を測ったら、50キロ以上走行で

走っていました。


あの大きい山車が単独で

公道を走っていたのです。


おそらく暴走族もびっくりでしょう。

山車自体改造車両と同じですからね。


いま考えれば、すごい出来事でした。

2012年から20年くらい前の実話でした。








見て頂きありがとうございます。

にほんブログ村 にほんブログ村
にほんブログ村

人気ブログランキング
続きを読む...
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。