アフィリエイト広告を利用しています
ファン
検索
<< 2017年11月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
loadmariaさんの画像
loadmaria
プロフィール

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2017年11月09日

些細な人

ちゃん、ちゃらん、ちゃららららららららん♪

みなさんこんばんは、LOADMARIAです。

政府内で[加熱式タバコの勉強会]ならぬものが行われています。

火を付けて吸う紙タバコから加熱式タバコに換えた人が増えたために、
タバコ税の徴収が減ったために行われたものだと考えられます。

端から見ると、「お前らっていつも後手に回されてるよな。」、「こうなることは目に見えていたくせに、後から後悔するって、バカなの?」と言う人も中にはいるでしょう。

ここで気になるのはフィリップモリス社(アメリカ)とブリティッシュ・アメリカン・タバコ・ジャパン(イギリス)が黙っているわけがないことです。

来年の10月から増税という形となりましたが、これが功を制するのかは解りません。

ただ、あの二社は黙っているわけがないということだけは確かです。



相手の気持ちを自分のことのように考えてしまう傾向が強い繊細な人がいます。

繊細な人は一般的に、誰にでも優しく、場を読む力も強い反面、ちょっとした言葉や態度で傷つき、疲れやすいのです。

その結果として相手に気を遣わせてしまいます。

そして、そんな自分を嫌になり、自己嫌悪に陥るだけでなく、気を遣わせたことへの罪悪感を持ってしまうことになってしまいます。

自分でも「生きにくさ」を感じている繊細な人が自分らしく生きるには、自分の心理的特徴知って自分の長所を生かすほかないのです。

今日ご紹介するのは、[繊細な人が自分を理解するにはどうすればよいか]、[自分とうまく付き合う方法にはどんなものがあるか]、[繊細な自分の長所を生かすにはどんな方法があるか]をお送りします。



繊細な人の特徴は?

繊細な人の特徴に、下記のようなものがあります。

物事を感情から捉える
相手の気持ちを自分のことのように共感しがち
誰にでも気を使い、優しい印象を与える
場を読んで行動するため、八方美人に見られてしまう
いろいろと考えすぎて、即決できない、迷ってしまう
相手の言葉に必要以上に傷ついたり、落ち込んだりしてしまう
感情豊かで、喜怒哀楽が判りやすい
誰かに見られている、そのプレッシャーに弱いため実技試験などに弱い
大きな音や苦手な音に反応してしまう
ホラー映画など、不安や恐怖を感じるものを見ると疲れる
一度に色々なことを言われると、キャパオーバーになってしまう
痛みに弱く、精神的に疲れやすい
気が付くと、集団から外れてひとりでいることがある
自分はとても、「生きにくい性格」だと感じ、自分を好きになれない



繊細な人は、他人の痛みやつらさ、言葉としてまとまっていない感情さえも感じとることができため、その場の雰囲気を読む力に長けた優しい人です。

それにもかかわらず、相手のちょっとした言葉で簡単に傷つき疲れてしまい、自分のことを「生きにくい性格」だと感じているのはどうしてか気になりませんか?



繊細な人の心理とは

繊細な人は、言葉にならない曖昧な気持ちなどの心の深い部分にある感情を感じることができるので、相手の気持ちに共感や同感をしがちなのです。

同時に、相手のことを客観的に捉えるのではなく、わが事のように感じてしまい、自分の気持ちのバランスを崩してしまうことが多くなります。

[相手に合わせよう]、[相手に不快な気持ちを抱かせないでおこう]と考えるため、相手の顔色を伺うことが多くなります。

その結果、何かを決断することが苦手になり、精神的にへとへとになってしまうのです。

そのため、相手の小さなトゲのある言葉をよける精神的余力がなくなり、簡単に傷ついてしまい、回復するのに時間がかかります。

さらに、傷つきやすいのでで、相手が自分に気を遣うようになると、そんな自分が嫌になってしまい、「生きにくい」と感じてしまうのです。

つまり、繊細な人の心理的特徴は2つにまとめることが出来ます。

相手の心の機微を読む力はあるのに、自分の心を守る防衛力が低い。
相手に気を遣わせてしまう自分に罪悪感や自己否定の気持ちを抱いている。


の2つです。



繊細な人が自分を受け入れる方法とは

繊細な人が自分を受け入れるにはどうしたらいいのか?

それは、気を遣ってへとへとになってしまう自分を受け入れることです。

自分の至らなさを責め、自分を好きになれない繊細な人が、自分を受け入れる方法を下記に示します。

傷つきやすい自分を責めない
自分の感情の豊かさを好きになる
自分のパーソナルスペースを大切にする
相手の気持ちを推し量りすぎずに、相手に気持ちを聴いて理解する
自分が感じたことを、相手に伝えて理解してもらう
ホラー映画など、自分が苦手なことや物には近づかない
決断したら迷わないように心がける
時には、断る勇気をもつ
疲れた時は、早く休む
空腹になる前に、エネルギーを補給する
静かな環境や好きなことで時間を費やし、自分を取り戻す



人の気持ちに寄り添いすぎてしまうからこそ、エネルギー不足になり、ネガティブシンキングに陥ってしまうのです。

そうならないためには、自分を責めるよりも、他人との適切な距離感をもちつつ、エネルギー補給をすることが、自分を受け入れる近道なのです。



繊細な人は、周囲の人に気を使いすぎてしまうため、精神的に疲れてしまいがちです。

そのため、時にはひとりになれる場所に行ったり、相手と距離を置く(距離感を保つ)ことが自分を守ることになります。

同時に、相手の気持ちを決めつけすぎず、言葉に出して確認し合い、自分の気持ちも相手に理解してもらう努力をすることも大切なのです。

自分の特徴を強みにし、相手に引きこまれすぎずに相手の気持ちに適切に寄り添うことで、自分を活かし、相手を癒してあげてください。


次回:マイナス思考の方はこちらへどうぞ。


本日はどうもありがとうございました!

バァ〜イ!(ヒカキンVoice)
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。