アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog
2019年12月21日

断熱UP・結露防止・防音、プラマードU 8窓目・窓枠取付時がドキドキ。

 YKKの内窓、プラマードU、5部屋1コーナーに取り付け済み、8窓目の取付です。

 楽天市場で注文してから、到着まで2週間ほどかかりました。

 2Fの道路側の6畳洋室、YKKプラマードUで断熱性UP・結露防止・防音性能もUPします。

 内窓取付時、一番ドキドキするのは、窓枠取付時です。
 過去に間違えて1cmほど高さを高く注文し、とても難儀したためです。

「プラマードUのサイズを間違い、意地と根性で取付。」

 今回は、おそるおそるあててみると、ピッタリはまりホッとしました。

F南プラマードU枠ピッタリはまる


プラマードU取付は30分で、OKです。



 今回取り付けた内窓は、幅1,600mm 高さ1,100mm程度の腰窓です。
 透明複層ガラス、価格は、送料込みで、30,000円ほどです。

 一人で気楽に取付可能です。

1.開梱して2Fへ
 
 梱包は、フレームと窓、2口で届きました。
 窓2枚が1梱包なのでけっこう重量があるので、開梱して1枚づつ取り付ける2Fの部屋へ運びます。

 全て段ボールで梱包してありますが、外側の段ボールから出せば、窓の角に緩衝のための段ボールが取り付けてあるので安心です。 

到着した内窓の荷姿.jpg

中もエアキャップでしっかり包装

2.枠取付

 取付の一番初めは、枠の取付で、左右の縦の枠を仮にハメた後、下のレール部分をはめて、ここまで合えば寸法はばっちりです。

 あとは、枠についた下穴に、ドリルで下穴をあけて付属のネジを締めこんでいきます。

 自分の場合は、既存の窓枠の手前端からの目分量で、取付位置を決めていますが、取付位置の奥行を調整する必要がある場合や、レールが曲がらない歪まないように取り付ける必要がある場合は、予め位置を決めてから取り付ける必要があります。

 縦枠やレールを固定する時の注意点としては、取り付ける枠やの裏側には、気密を上げるため、柔らかな樹脂部分が既存窓枠の隙間を無くすように成型してあります。

 よって、取付ネジをきつく締め付けすぎると、必要以上に潰れて、枠やレール自体が多少歪んでしまうので、適度な締め込み具合を確保したほうがいいと思います。

IYKKapプラマードUの窓枠調整

3.内窓セット調整

 窓枠が固定されたら、あとは内窓をセットするたけです。

 注文の時の測り方が大きく間違っていなければ、枠も内窓も難無くセットできます。

 あともう1つ、錠のかかり具合を確認しましょう。

 もし、錠がスムーズに掛けられない場合は、調整が必要で、フック側のカバーをマイナスドライバーなどで外して、現れたネジを緩めて調整します。

 レバー側も、レバーの上下にあるカバーを外せば、掛かり部分の奥行きを調整できます。

2F東6畳のykkプラマードU

YKKapプラマードUのロック板調整

 既存の窓の錠と、新たに取り付ける窓の錠の高さを合わせるため、注文時に錠の高さや色も指定すれば良いと思いますが、自分の場合はあまり気にしないので、特に指定していません。

 同じメーカーの同じ型の錠であれば、レバーの長さや色を指定して注文してもいいと思います。
 ついてきた短いレバーの錠を外側の窓に取付、レバーの長い錠を内側の窓に取り付ければ、外側の錠をかける時、内窓にレバーの先が接触しなくなるので便利ですよ。

YKKapプラマードUクレセント調整

 今回、2F南東角の6畳の腰窓に取り付けましたが、この部屋には、滑り出し窓が二つあり、とうしようか思案中です。

2F南YKKap縦滑り窓

プラマードU取付と取付後のまとめ



 自分の場合は、下穴をあけるドノルとドリルドライバー、カッターのみです。

 開梱 → 運搬 → 下穴開け → 固定 → 清掃 で完成です。

 取付後は、部屋の中がワンランク静に防音性能が高まります。

 マイホームの壁は、セルロースファイバーのため防音性能が良かったためなおの事感じます。
 これは、内窓の無く断熱性能の良い樹脂窓でもかないません。
 
 無論、断熱性能・結露防止は言うまでもありません。

ドリルドライバーPanasonic
ポチッっとお願いします。
 

2019年12月03日

安全なタイヤ交換にはトルクレンチとエアゲージ、必携工具です。

 12月になってくると、いつスタッドレスに履き替えようか天気予報を眺めながら悶々としてきます。
 軽自動車や小型乗用車タイヤ程度なら自分で交換も可能ですが、ことタイヤ交換と言っても、きちんとセットしなければ、事故になることも考えられます。

 車の免許を取ってから、40年余りずっと自分でタイヤ交換をしてきました。
 実はつい先日すり減ったタイヤを履き替え時も自前でタイヤ交換をしました。

 ところが先日、高速道路上で異音が発生しJAFのお世話になってしまいました。
 原因は、右前のホイールナットの増し締め不足で、緩み始め異音が発生したものでした。

 事故にはなりませんでしたが、暗い高速道路上でJAFを呼んで待つこともとても怖かったです。

 そこで、冬前のスタッドレスタイヤへの交換のため「トルクレンチ」を購入しました。

タイヤ交換の必須工具
楽天市場 Amazon Yahoo!ショッピング
 

トルクレンチってどんな物?!



 トルクレンチは、規定の力でネジやボルトが締め付けられているかどうか、数値表示のあるレンチです。

 トルクレンチには主に「シグナル式トルクレンチ」と「直読式トルクレンチ」の2種に分かれます。

 「シグナル式トルクレンチ」は主に締め付け作業に使います。
 作業前にトルクレンチのメモリで締め付けトルクを設定しボルト等の締めこんでいき、規定値に達すると「カチン」と締め付け完了を知らせます。

 「直読式トルクレンチ」は、主に測定・検査作業に使用するタイプで、液晶やアナログのメーターか取り付けてあります。
 ボルト等の締め付け作業後、トルクレンチをセットし締め付けられた数値を表示します。

車のホイールナットの締め付けトルク


タイヤ交換後のトルク確認

 DIYでのタイヤ交換となれぱ、トラックや、大きなタイヤのSUVはしないでしょうから、ここでは軽自動車や小型乗用車の締め付けトルクはどれくらいなのか調べてみました。

 締め付けトルクは、自動車メーカー、車種により異なりますがおおよそ、
 軽自動車・・・約100Nm
 小・中型乗用車・・約110Nm  の締め付けトルクのようです。



トルクレンチは戻して保管


 普通の工具なら、工具箱に外の工具といっしょに入れておいてもいいのでしょうが、トルクレンチは工具というより、機械・電子機器として扱ったほうが良いようです。

 したがって、トルクレンチの保管時は設定トルク値を測定範囲の最低値にセットして付属のケースに入れて保管することが必要です。

レンチ保管の説明
KTC HPより

 車のホイールナットを締めこむために使う「シグナル式トルクレンチ」の内部には、スプリングに力をかけて締め付けトルクを調整する構造のため、設定したまま保管すると、スプリングが早くへたってくるそうです。

タイヤ交換後はエアゲージで必ずチェック。



空気圧ゲージ
楽天市場 Amazon Yahoo!ショッピング

 保管しておいたタイヤは、パンクしていなくとも徐々に空気がゴムを通して漏れます。
 よってタイヤ交換後は、必ず空気を再充填して空気圧のチェックが必要です。

 空気圧の単位には二つあり、1 kgf/cm2は約100kPaです。
 自分の場合、フロントタイヤは、2.3kgf/cm2前後、リアタイヤは2.1kgf/cm2前後にセットしています。

 最後に気にしてほしいのは、ガソリンスタンドのエアゲージをあまり信用しないほうがいいと思います。

 整備工場やディーラーのエアゲージは、定期的に点検していて比較的正確と思われますが、ガソリンスタンドのエアゲージは酷使されメンテナンスされていないようで、2割以上、空気圧が低いのもあるようです。

 2,3と2.1kgf/cm2では、跳ね具合がまったく違います。2.1と1.9kgf/cm2では腰砕け具合が雲泥の差です。

 自分は格安のペンシルタイプを使用していますが、比較的正確なようです。
  
ポチッっとお願いします。
 

タグ:趣味 DIY

おすすめ内窓SHOP
 今ある窓に内窓を、窓の断熱UP、結露防止でカビも防ぐ、飛行機・電車の音・車の音低減に効果抜群です。
送料無料・格安、DIYで取付けられます。
内窓のカテゴリー記事はここから。

内窓のおすすめ店舗 楽天店 ノース&ウェスト楽天店
YKKapプラマードU LIXILインプラス
内窓のおすすめ店舗 YAHOO店
ノース&ウェストYahoo!店
YKKapプラマードU LIXILインプラス
Amazon
YKKapプラマードU LIXILインプラス


2022年「新生活家電の見かた選び方」

低予算で新生活家に必要な蔵庫・洗濯機・炊飯器・電子レンジの選ぶポイントをまとめてみました。

ブログ内記事検索

最新記事
100均活用で猛暑対策
  1. 1. 2階窓のすだれ、100均の突っ張り棒とタイラップで落下しない取り付け方。
  2. 2. 6月、暑い日なので夏前に昨年のすだれ清掃取付。
  3. 3. カーテンクローズ時100均マットで自然風を窓から取り入れ快適睡眠。
  4. 4. 100均材料で安い簡単、猛暑対策に効果的なすだれの取付け方。
  5. 5. 100均で涼しく視線も遮る、バスルームの小窓にもすだれ。
  6. 6. 100均突っ張り棒だけで掃出し窓に「二重すだれ」さらに簡単に。
  7. 7. 窓の猛暑対策、涼しい簡単、すだれ活用。(掃出窓編)
地震対策おすすめ記事
  1. 1. 地震時の家具の扉開き防止「パーフェクトロック」取付
  2. 2. 東日本大震災でもテレビが倒れなかった「耐震マット」は確かに効く。
  3. 3. 家具転倒防止「耐震 伸縮棒」東日本大震災で効果発揮。
  4. 4. ガレージ右壁側棚(NO4)ダイソーのワイヤーネットで地震対策。
  5. 5. 棚の落下防止対策もゴムベルトに変更してみた。
  6. 6. 東海地震、M8クラスの巨大地震発生の切迫性
  7. 7. 宮城・福島県沖で地震震度5強、本の落下防止対策。
  8. 8. USB充電式LEDランタン 災害時の備え! アウトドアにも使える。
  9. 9. ウォータータンク、地震・災害時の水の運搬に欠かせません。
  10. 10. 停電・災害用に、イワタニカセットガスストーブを備える。
建物の地震関連記事
カテゴリアーカイブ
★マイホーム建築の記録(6)
 着工から完成まで(23)
 自分達に合った間取(9)
 建築中変更、修正して良かった。(5)
 こうして良かった!(9)
 住んでからの不満、不具合(8)
 土地・場所選び(11)
 工法・構造(18)
 防音対策(4)
 健康的・長持ち建築材料色々(18)
 コストダウンの方法(4)
 住宅関係設備・機器など(14)
 快適・便利・こだわってみました。(8)
 住宅関係の費用や手続(5)
マイホームの地震対策(13)
マイホームの自然災害対策(12)
マイホームの防火対策(5)
マイホームの防犯対策(7)
マイホームの季節家電(11)
マイホームのエアコン(7)
マイホームの生活家電・AV(16)
DIY取付プラマードU(16)
DIYプラマードU複層化(11)
DIY中空ポリカ自作内窓(11)
DIY窓ドアの断熱結露対策(12)
DIYすき間テープネタ(4)
DIY窓通風と防雨の工夫(7)
すだれで猛暑視線対策(13)
DIYロフト夏の通風対策(3)
DIYガレージ天井いじり(9)
DIYガレージ壁面棚造作(9)
DIYカーポートいじり(10)
DIY車いじりや趣味(11)
DIY屋外外構(9)
DIY・電気、弱電(13)
DIY・電動工具、道具(11)
DIY・材料(3)
DIY・目隠しシート(3)
DIY・日曜大工(11)
★住いの断熱のあれこれ(13)
★住いの結露防止あれこれ(9)
季節家電の知っ得(5)
ガーデニング(13)
マイホームの手入れ・清掃(11)
メンテ・修理・取替(31)
住宅設備ウケウリうん蓄(9)
住宅関係書籍紹介(5)
インテリア・家具(5)
3.11東日本大震災(2)
光熱水道ランニングコスト(15)
ニュース・トピック(10)
情報機器・インターネット(15)
節約、節電節水・エコ(7)
「アフィリエイト」(5)
★チョットいっぷく・・・・(8)
ご近所迷惑(5)
税金の知っトク(5)
生活雑貨(5)
生活家電(1)
リモートワーク学習(1)

PickUp LED関連記事
最新コメント
「洗濯槽カビ取り」更改11ヵ月カビ臭、洗濯槽クリーナーのマメ知識。 by 八衛門爺 (06/21)
「洗濯槽カビ取り」更改11ヵ月カビ臭、洗濯槽クリーナーのマメ知識。 by Y (06/19)
今に始まったわけじゃない「ヒートポンプエアコン」って、何?! by トラ猫 (11/19)
掃出し窓サッシ内側の雨スジ汚れ?! by よし (08/27)
掃出し窓サッシ内側の雨スジ汚れ?! by 八衛門爺 (08/27)
掃出し窓サッシ内側の雨スジ汚れ?! by よし (08/26)
100均材料で安い簡単、猛暑対策に効果的なすだれの取付け方。 by 八衛門爺 (08/01)
ロフトの便利さは階段で決まる!梯子は危険 by 八衛門爺 (08/01)
ロフトの便利さは階段で決まる!梯子は危険 by こぎくなんきん (08/01)
100均材料で安い簡単、猛暑対策に効果的なすだれの取付け方。 by こぎくなんきん (08/01)
階段・廊下の照明は電池式センサーライトが便利、エコでわずらわしさも解消。 by 八衛門爺 (07/28)
階段・廊下の照明は電池式センサーライトが便利、エコでわずらわしさも解消。 by こぎくなんきん (07/28)
メンテナンスフリー軽量「ガルバリウム鋼板」外壁材です。 by ぽんこ (02/18)
メンテナンスフリー軽量「ガルバリウム鋼板」外壁材です。 by 八衛門爺 (02/17)
メンテナンスフリー軽量「ガルバリウム鋼板」外壁材です。 by ぽんこ (02/16)
プロフィール
八衛門爺さんの画像
八衛門爺
 65歳定年も近いサラリーマン、10年過ぎの我が家はセルロースファイバー、スキップフロア、ビルトインガレージ、のあるマイホームが創れました。いたってシンプル、オール電化でもありませんが、まとめました。  現在10年過ぎた我が家もいよいよ、本格的やメンテナンスが必要となってくると思われます。  それらのことも含め日々のマイホームや生活趣味の関連するネタをUPしていこうと思います。
リンク集
スポンサー
申し込んですぐにブログを始められるだけでなく楽天やAmazonのアフィリエイトもすぐできる。審査無で初心者にお勧め、このサイトもa8です。 初心者じゃなくてもここだけはみんな押さえているようです。
楽天市場でのお買物はこれ!
楽天市場でのお買い物はポイントが2倍!このカードが絶対おトクです。申し込みから発行まで時間がかかるので早めに申し込みだけ済ませておきましょう。
楽天カードがおすすめ

 
 猛暑対策! 過去記事 Pick Up!
 簡単なすだれの取付け方、猛暑対策効果抜群です。
 窓の猛暑対策、涼しい簡単、すだれ活用。(掃出窓編)
 ツインカーボと透明テープだけで作ってみました。窓通風!
 掃出窓の夜の通風、ダイソー実用新案編
 猛暑対策、小屋裏換気、ロフトへの換気扇2号機設置。
 窓の簡単防犯[カチカチロック]で通風

楽天市場一発検索

猛暑対策家電
★「エアコン」売れ筋ランキング
 三菱電機 パナソニック 日立
 シャープ 富士通ゼネラル 東芝 
★「扇風機」売れ筋ランキング
月別アーカイブ
2022年
 3月(1) 2月(1) 1月(1)
2021年
 11月(3) 10月(1) 9月(1) 5月(2) 2月(1)
2020年
 11月(2) 9月(1) 8月(3) 7月(1) 6月(3)
 5月(3) 4月(4) 3月(3) 2月(6) 1月(2)
2019年
 12月(2) 11月(2) 10月(1) 9月(2) 8月(2)
 7月(2) 5月(3) 4月(4) 2月(1) 1月(8)
2018年
 12月(10) 11月(3) 10月(1) 9月(1) 8月(1)
 7月(2) 6月(1) 5月(1) 4月(2) 3月(2)
 2月(2) 1月(1)
2017年
 12月(2) 11月(3) 10月(9) 9月(8) 8月(9)
 7月(7) 6月(5) 5月(17) 4月(3) 3月(6)
 2月(4) 1月(6)
2016年
 12月(20) 11月(18) 10月(2) 9月(5) 8月(8)
 7月(5) 6月(9) 5月(5) 4月(1) 3月(4)
 2月(1) 1月(2)
2015年
 11月(3) 10月(2) 9月(1) 8月(6) 7月(11)
 5月(4) 3月(2) 2月(4) 1月(9)
2014年
 12月(8) 11月(11) 10月(14) 9月(12) 8月(11)
 7月(5) 6月(5) 5月(1) 4月(1) 2月(3)
 1月(1)
2013年
 11月(3) 10月(5) 8月(2) 7月(8) 6月(2)
 3月(2) 2月(4)
2012年
 9月(14) 8月(15) 7月(30) 6月(60) 5月(38)
 
PickUp 季節家電

寒冷地仕様エアコン
 ★楽天市場 ★Amazon ★Yahoo!
ダイニチ石油ファンヒーター
 ★楽天市場 ★Amazon ★Yahoo!
コロナ石油ファンヒーター
 ★楽天市場 ★Amazon ★Yahoo!
トヨトミ石油ファンヒーター
 ★楽天市場 ★Amazon ★Yahoo!
アラジン石油ストーブ
 ★楽天市場 ★Amazon ★Yahoo!
加湿空気清浄器
 ★楽天市場 ★Amazon ★Yahoo!
家具調こたつ
 ★楽天市場 ★Amazon ★Yahoo!
電気カーペット
 ★楽天市場 ★Amazon ★Yahoo!
湯たんぽ
 ★楽天市場
タグクラウド
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。