アフィリエイト広告を利用しています
google-site-verification: google743e539147d617e2.html

2021年03月31日

損切がへた




これもkeiさんのメルマガからですが、損切されど損切という感じですかね。
損切の言葉上の重要性を知っている人はほとんどだと思いますが、本当に
心から実感している人は、損切出来ずに大穴を開けたトレーダーと、そうい
う経験を通じて利益を出せるようになったトレーダーだけと思います。

誰でも損失の確定は嫌なものです。数パーセントの損切でも回を重ねると
メンタル的に負担となって来ますし、使っている手法に対する不信感も芽生
えて来ます。そして遂には損切をしなくなるか、遠いところへ損切ポジショ
ンを置くようになってしまいます。それがまずい事だとわかっていてもです。

a0002_001027.jpg

非常にデリケートでメンタルな課題です。但し、損切が大事と言っても、ト
レードのスタイルによって、はさほど神経質になる必要もない場合もありま
す。特に長期投資に於いては、極端に高いところで買っていない限り、シビ
アな損切は必要ないと思います。但し、デイトレに代表される超短期、短期
売買に於いては絶対です。

さてここで改めて考えてみたいのですが、何故損切かは当然含み損の拡大を
防ぎ、致命傷を負わないための防止策です。という事は買いや売りでエント
リーした後、自分の思惑とは反対に相場が展開した段階で機能しなければな
りません。要するに自分がエントリーした理由が無くなった時点やポイント
に、損切ポイントを設定するという事です。

但しここが一番難しいところで、理想的な損切ポイントの設定は、そう簡単
ではありません。そのトレーダーの取っている時間軸、前の高値安値、テク
ニカル指標、各種線形、トレーリングストップ等要素は沢山あるからです。
現実にはそれらの中から自分のトレードスタイルに合った設定を、トライ&
エラーしながら探し調整してていくのが一番かと思います。

一つだけ言える事は、短期の時間軸を取れば取るほどにシビアな小さい損切
ポジションを設定しないと意味がない、という事でしょうか。そして優れた
トレーダーは例外なく損切が上手という事です。それでは又。
【相場師朗】のショットガン投資法


紫垣デイトレード塾


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 株ブログ 株初心者本人へ
にほんブログ村

株式投資ランキング



マクロミルへ登録
posted by norch at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 基礎知識

2021年03月30日

狙う値幅がわからない




keiさんのメルマガシリーズ第4弾ですが、値幅というか利益幅については
、どちらかというと超短期のトレーダーの重点項目でしょうね。私はスイン
グと長期の手法なので、余りシビアーに値幅を限定した事はありませんが、
デイトレに於いては特に重要な課題だと思います。

デイトレに於いての値幅は、損切ポイントとのバランスという事になるので
しょうが、keiさんの分析動画を見てみますと、曖昧な表現になってしまいま
すが、異なった時間軸でのトレンドと直近の高安値やバンド幅等を利用してい
るように思えます。

このような超短期のデイトレに対し中長期のトレードでは損切と利確を自分
のトレードスタイルに合わせてパーセントで決めているトレーダーもいます
が、一般的にはトレーリングストップやテクニカル指標での利確を決めている
トレーダーが大半だと思います。それとボリュームにもよりま
すが、大きな数量の場合は分割して利確していくのが一般的だと思います。

a0002_011705.jpg

当たり前の事ですが、時間軸が短くなればなるほど狙う値幅は小さくなって
いかざるを得ません。テクニカルの分足、日足、週足、月足どれをメインに
使っていくかによって、値幅の決め方も変わってきますが、どの時間軸を使う
にしても、自分なりの理屈のあるおおよそのエグジットポイントを決めておく
事が大変重要という事です。

トレードで損を出している人のやり方を聞いてみると大体がアバウトで、何と
なくとか上がりそうな感じがしたとかの気分的な感情でエントリーし、どこで
利確するというはっきりした理由を持っていない人がほとんどです。言葉を返
せば、そういうアバウトさでトレードをしている事が損する最大の原因なのに
、本人は全くその事を感じていません。

もちろん決めたからと言って、必ずそのとうりになるとは限りませんが、いや
そのとうりにならない事が大半です。だからこそ自分なりのルールを決めてお
き、予想外の状況になった時の策をあらかじめ想定しておく事が、利益を出す
トレーダーになる為の越えなければならない大きな壁の一つです。

エントリーからエグジットまでいかなる状況になろうと、すべて想定内のトレ
ードとなるのが理想ですが、実際にはそんな事はできません。できないながら
も四苦八苦しながら理想のトレードに近づけていく事が、プロへの道という事
になるのでしょうか。それでは又。
【相場師朗】のショットガン投資法


紫垣デイトレード塾


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 株ブログ 株初心者本人へ
にほんブログ村

株式投資ランキング



マクロミルへ登録
posted by norch at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 基礎知識
ファン
プロフィール
norchさんの画像
norch
43年勤めた会社を退職し、趣味でやっていた株式投資三昧の毎日。そんなに贅沢し美食したわけでもないのに、50歳から痛風予備軍と高血圧症。長年の医者通いにうんざりし、医療費節約も兼ねて、薬の個人輸入を始める。
プロフィール
<< 2021年03月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
検索
最新記事
最新コメント
トレンドフォローC by 藤枝 (05/30)
トレンドフォローC by norch (05/28)
トレンドフォローC by 藤枝 (05/28)
書評−うねりチャート底値買い投資術 by norch (02/26)
書評−うねりチャート底値買い投資術 by フロンティアコンサルティング乙坂章子 (02/26)
カテゴリアーカイブ
リンク集