アフィリエイト広告を利用しています

2024年04月17日

平井さんはCBS・ソニー入社、アメリカでプレステーションの販売に関わります。プレステ1・2は大ヒットもプレステ3が大失敗。売れば赤字の問題を解決し黒字化、ソニー社長に就任!

『自分らしい仕事、自分らしい働き方』講座の65回目を
「スゴロクで学ぶユーチューブ」で公開中です。

今回のゲームは
《CBS・ソニー社員が、親会社・ソニー社長に就任》です。

主人公は
CBS・ソニーに入社、天下のソニー社長に就任した平井さんです。

『ソニー再生 変革を成し遂げた
「異端のリーダーシップ」』を参考文献に制作しています。

ソニー再生 変革を成し遂げた「異端のリーダーシップ」 [ 平井 一夫 ]

価格:1760円
(2024/4/17 07:07時点)
感想(4件)



ゲームの主な内容は
1日本と海外で交互に生活、異邦人体験

2CBA・ソニーに入社、アメリカへ転勤

3SCEAの最高執行役員に就任、リストラの実施

4プレステ好調も、エレクトロニクス事業が不振

5プレステ3のコストダウンを推進、逆ザヤを解消

6「KANDO」をキーワードにソニーを再生
・・・・になります。


小学生の頃から日本とアメリカ・カナダを行き来する生活をします。

アメリカでは、マイノリティとして扱われ
屈辱的に「ジャップ」と呼ばれたりします。

日本では、アメリカの学校ルールを持ち込んで
日本の先生から怒られます。

日本でもアメリカでも「異邦人」と感じます。

この体験から、異なる異見を肯定的に受け止められるようになり
ビジネスで大いに役立ちます。


国際基督教大学を卒業し、CBS・ソニーに入社します。

CBS・ソニーのアメリカ駐在員をしているとき
1995年アメリカで売り出すプレステ―ションの仕事を手伝います。

アメリカでプレステ1は、販売台数1億台を超える大ヒットになります。

2000年 プレステ2を発売します。

プレステ2は、歴史上最も売れたゲーム機で累計1億5000万台を販売します。


1999年、プレステの販売実績からアメリカの
SCEA社長(アメリカのプレステ事業会社)に就任します。

黒子のリーダー論 丸山茂雄 私の履歴書 [ 丸山茂雄 ]

価格:1870円
(2024/4/17 07:10時点)
感想(0件)



ところが、2006年発売のプレステ3は大失敗します。

原価が非常に高くなり、売れば赤字の逆ザヤ減少が続きます。


赤字解消のため、2006年プレステ事業の中心となる日本の
SCE社長に就任、2010年にプレステ3の黒字化を実現します。

プレスト3の赤字問題が解決しますが、翌年の2011年度に
親会社のソニーは過去最高の赤字決算となります。

2012年、平井さんはソニーの社長に就任します。

SONY 平井改革の1500日【電子書籍】[ 日経産業新聞 ]

価格:1650円
(2024/4/17 07:08時点)
感想(0件)



社長として、新しい時代のソニーが向かうべき方向性をみつけ
バラバラになっている社員の意識を統一する言葉を探します。

平井社長にとって、
@世界で初めてのトランジスターラジオ
A持ち運び可能な5インチテレビ
BBCLラジオのスカイセンサー
Cカセットデッキ「TC−K55」
Dウォークマン
Eトリニトロン

ソニーは「感動を提供してくれる会社」だったことから
「KANDO」をキーワードに設定します。


ソニーの再生に向け、テレビとパソコンの構造改革を実行します。

テレビ事業は、販売目標を4,000万台から2,000万台に縮小
技術力で差別化できる4Kテレビへの積極投資を行い
黒字化を図るとテレビ事業部を分社化します。

パソコン「VIAO」事業は、「基本OSや半導体を他社から供給を
うけている」のではソニーらしさが出せないとして、事業を売却します。

2018年 営業利益7,348億円を達成
1997年度以来、20年ぶりの最高益を記録して退任します。


このゲームでは、「CBS・ソニーという音楽会社の社員が天下の
ソニーの社長に就任する」までの働き方について学ぶことができます。

2024年04月10日

「スゴロクで学ぶユーチューブ」64回目、「『仕事・働き方』クイズ11」です。JR九州といえ豪華寝台列車「ななつ星」など観光列車の宝庫ですが、どのような視点から開発されたのか? 

スゴロクで学ぶユーチューブ」の64回目
「仕事や働き方・クイズ11」を公開しています。

今回クイズのテーマとなった会社は「JR九州」で、
主人公はJR九州・元社長の唐池さんです。

JR九州は、国鉄の民営化によって大聞く変化します。

鉄客商売 JR九州大躍進の極意 [ 唐池恒二 ]

価格:1650円
(2024/4/10 07:00時点)
感想(1件)



本気になって何が悪い [ 唐池恒二 ]

価格:1870円
(2024/4/10 07:03時点)
感想(2件)



問題は、JR九州は、特急「ゆふいんの森」から
豪華寝台列車「ななつ星」まで観光列車の宝庫ですが
「どのような視点から開発されたのか?」です。 


@ABの中から「不正解」を1つ選んでください。

@九州に新しい列車を走らせたかった

 国鉄時代、九州は「車両の墓場」と呼ばれていました。

 九州の列車はすべて関東や関西のお古の列車でした。

 JR九州の初代社長は、真っ先に新しい列車の開発を指示します。


A鉄道を移動手段から観光資源に変える

 1989年、博多〜由布院間を走る特急「ゆふいんの森」が運行を始めます。

 「ゆふいんの森」は、高原列車らしく森をイメージしたデザインでした。

 この特急の人気から、「D(デザイン)&S(ストーリィ)列車
 =車両デザインと地域の物語」の視点から観光列車の開発を進めます。

 これらの観光列車は、移動手段というより
 乗車することが目的になるほど魅力的な列車でした。


B九州新幹線の開業に伴い南九州の観光開発を進める

 2004年九州新幹線が部分開業(鹿児島〜熊本八代市間)します。

 この開業に合わせ南九州の観光を盛り上げる企画が検討され
 その一つが豪華寝台列車「ななつ星」の開発でした。


回答です。

@ABの中で、間違いはBです。

豪華寝台列車「ななつ星」の計画は
九州新幹線と直接的に関係なく
2009年6月・唐池さんが社長就任1か月に出された指示でした。

唐池社長が「豪華寝台列車」の構想を抱いたのは
営業本部副課長(1988年頃)でした。

いつかチャンスがあれば、実現させたいと
思っていた計画を、社長になって実現しました。

やる! 唐池恒二の夢みる力が「気」をつくる【電子書籍】[ 唐池恒二 ]

価格:1716円
(2024/4/10 07:07時点)
感想(0件)




新幹線開通にともなう観光開発については
2003年JR九州はは南九州観光開発に向けて
「南九州観光調査開発委員会」を設けます。

2005年、委員会の成果として
「さすが南九州格付けガイドブック」を出版されます。

ただ、この本では「ななつ星」の議論はでていませんでした。


JR九州の観光列車開発を推進したのは
JR九州・初代石井社長です。

「グッドデザイン イズ グッドビジネス」を唱え
デザインの重要性を主張します。

石井社長は、1988年リゾートホテルの
完成パーティで水戸岡さんと出会います。

デザイナー・水戸岡さんを高く評価し
JR九州の列車デザインを依頼します。


その最初の列車が「アクアエクスプレス」で
全て窓の方に向いた座席でした。

ここ開発から、JR九州の列車デザインは水戸岡さんが行います。

JR九州の優れた観光列車開発は
石井社長と水戸岡さんの出会いから始まりました。

九州特急物語 創業からJR九州までの120年 (JTBキャンブックス) [ 石井幸孝 ]

価格:1980円
(2024/4/10 07:05時点)
感想(3件)




クイズの詳細は、「スゴロクで学ぶユーチューブ64 
《仕事や働き方・クイズ11》」をご覧ください。

なお、「JR九州の詳細ついては「スゴロクで学ぶユーチューブ」
のNo.60『「ゆふいん特急」や豪華寝台「ななつ星」を運行
JR九州を株式上場』でご覧いただけます。

2024年04月03日

1985年、ビール市場でキリンビールはシェア1位61.3%、アサヒ9.9%。ところが、1998年、アサヒはキリンを逆転してシェア1位になります。キリンは13年間で何%シェアを落としたか?

「スゴロクで学ぶユーチューブ」の63回目
「仕事や働き方・クイズ10」を公開しています。

クイズは、キリンビールとアサヒビールのシェア争いに関してです。


1976年、ビール市場でキリンビールのシェアは歴代最高63.8%でした。

その後も、「ラガービール人気」でキリンのダントツ状態が続きます。


1985年、アサヒのシェアは1ケタ台の9.9%、キリンはシェア61.3%でした。

1987年、アサヒは「スーパードライ」を発売、キリンを追撃します。

1998年、アサヒはキリンを追い抜きシェア1位になります。

マーケティングの常識からすれば信じられないほどの大逆転劇です。

【中古】月給取りになったらアカン 瀬戸 雄三「1000円ポッキリ」「送料無料」「買い回り」

価格:611円
(2024/4/3 06:57時点)
感想(0件)




はたして、「キリンは1998年・何%までシェアを落としたか?」が問題です。

@ABの中から正解を1つ選んでください。

@48.5% 
A41.8% 
B37.7%


正解はBで、キリンのシェアは37.7%に低下します

その時、アサヒのシェアは45.6%に増加していました。

【中古】 ビール15年戦争 すべてはドライから始まった / 永井 隆 / 日経BPマーケティング(日本経済新聞出版 [文庫]【メール便送料無料】【あす楽対応】

価格:328円
(2024/4/3 06:58時点)
感想(0件)




キリンがシェアを低下させた理由については、

(1)ス―パードライの大ヒット

消費者の嗜好性が、苦みのラガー味から、スッキリ味のドライに変わります。

その結果、絶対的に人気を誇ったキリンラガービールがシェアを低下させ
スッキリ味が人気のアサヒスーパードライがシェアを高めていきます。


ビールのブランド別シェアでみると

「キリンラガービール」シェア  1987年・46.0%  1998年19.8%

「アサヒスーパードライ」シェア 1987年・3.2%   1998年32.7%


アサヒビールは「ビールは生・ドライの時代」をPRします。

キリンも負けじと、ラガーの
「生ビール化(従来と味が変化)」を行います。

この生化により、ラガーは岩盤層の固定ファン(苦み走った味が好き)を
失いシェアを低下させます。


(2)ラガービールこそキリンのメイン商品

キリンは「スーパードライ」対抗品「一番搾り」を開発、ヒットさせます。

キリンを作った男 マーケティングの天才・前田仁の生涯 [ 永井隆 ]

価格:1980円
(2024/4/3 06:59時点)
感想(3件)



しかし、キリンに繁栄をもたらしたのはラガービールで
キリン社内ではラガービールこそメイン商品という意識が浸透
「一番搾り」でなく「ラガー」の販売強化をします。

「ラガー」と「一番搾り」の2商品でアサヒに対抗する戦略は
展開されませんでした。

社内の力関係もありますが、明らかにキリンに
ミスマーケティングが続き、逆転を許したようです。

優秀な人材がそろい、圧倒的なシェアのキリンビールが
なぜアサヒに負けたのか実に不思議です。


なお、「キリンとアサヒのシェア争い」については
「スゴロクで学ぶユーチューブ」のNo.36
『スーパードライ対抗品「一番搾り」を開発するも左遷』
キリンビール・前田さん編でご覧いただけます。

2024年03月27日

ビジネスの世界に左遷はつきものです。ただ、左遷ルールは曖昧で、「仕事に失敗、出過ぎた杭」だから必ず左遷でもなく、情実がらみで会社の規則に違反しても左遷されないことも?

「スゴロクで学ぶユーチューブ」の62回目
「仕事や働き方クイズ9」を公開しています。

今回のクイズは、「左遷されながら社長になった人」です。


ビジネスの世界では、左遷はつきものです。

自分のミスから不正まで、会社に被害を与えると
左遷になる可能性があります。

左遷によって、その人の将来が望めなくなったりします。


ビジネスマンにとってそれだけ左遷は厳しいものですが
果たしてその運用基準はどうなっているのでしょうか?

左遷人事の発令が、情実がらみで
曖昧になっていることはないのでしょうか?

上の人の覚えが悪い人は左遷され
覚えの良い人は見逃されたりして・・・?


さて、ここでクイズです。

次の3人の社長のうち、「実際に左遷されながら、
最後は社長になった人は誰でしょうか?」が問題です。

@ABの社長に関して、3人とも左遷とかかれていますが
実際に左遷された方は1人、残り2人は左遷されていません。


左遷されても不思議でなかった3人の経歴をまとめました。

@アサヒビール 瀬戸・元社長
 本社・営業第1部ビール課長のとき
 高倉健を起用して鮮度のいいビールを飲んでもらうため
 過剰在庫を減らすキャンペーンを始めます。

 しかし、この企画が専務に伝わっておらず
 独断専行とされ大阪支店に左遷されます。

【中古】月給取りになったらアカン 瀬戸 雄三「1000円ポッキリ」「送料無料」「買い回り」

価格:611円
(2024/3/27 07:05時点)
感想(0件)



Aセキスイハウス 和田・元社長
 名古屋の営業所長時代、本社に内緒で一戸建て
 プレハブ住宅の技術を改良して総2階建て
 鉄骨造りアパートを商品化します。

 1969年に発売すると大ヒットになりますが
 本社を無視した開発・販売が問題になり左遷されます。

【中古】 住まいから社会を変える 私の履歴書 / 和田 勇 / 日経BPマーケティング(日本経済新聞出版 [単行本]【メール便送料無料】【あす楽対応】

価格:328円
(2024/3/27 07:07時点)
感想(0件)



B阪神百貨店 三枝・元社長
  阪神百貨店・紳士服売り場主任のとき
 レナウンから多くの無理な要求がありました。

 ある日ついに我慢の限界がきて「売場のレナウン商品」を
 全て撤去し一夜にして代替ブランド商品に変えます。

 .この突然の商品入れ替え騒動により左遷されます。

日本一の「デパ地下」を作った男 三枝輝行 ナニワの逆転戦略 [ 巽 尚之 ]

価格:1760円
(2024/3/27 07:09時点)
感想(0件)




それでは、回答です。

正解=左遷されて社長になった人
本当に左遷されたのは@アサヒビールの瀬戸雄三さんです。

左遷の原因については不明な点があり、瀬戸さんは上司の部長に
キャンペーンのことは報告していたといっています。

左遷後も、瀬戸さんは頑張り、社長に就任します。

そして、スーパードライの拡販で
キリンビールとのシェアを大逆転します。


1986年、ビール市場のシェアは、アサヒ10.5%、キリン59.9%でした。

1987年 新商品「スーパードライ」が大ヒット
    アサヒはシェアを回復していきます。

1992年、瀬戸さんは社長に就任
    前年のシェアはアサヒ24.1%、キリン49.9%でした。

1998年、打倒キリンに向けた社長の戦略が成功
    アサヒ40%、キリン37.7%とシェアの大逆転がおこります。

アサヒがビール市場のシェア1位に立ちます。


アサヒ逆転の立役者といえる瀬戸社長さんは
実は若手社員の時も1度左遷されています。

実に、2度にわたり左遷されながら社長になった人です。


セキスイハウ・和田元社長
阪神百貨店・三枝元社長はどうなのでしょうか?

セキスイハウスの和田元社長は名古屋の営業所長時代
本社に内緒で総2階建て鉄骨造りアパートを商品化しています。

社内の規則を無視した開発・販売行為ですので
処分を受けて当然になります。

ところが、販売絶好調につき処分をうけずに昇進していきます。


阪神百貨店・三枝元社長は、紳士服売り場主任のとき
レナウンから多くの無理な要求を受けます。

ある日ついに我慢の限界がきて「売場のレナウン商品」を全て撤去し
一夜にして代替ブランド商品に変えました。

はたして、この突然の商品入れ替えは
上司の管理職の了解を受けていたのでしょうか?

突然の商品入れ替え騒動を起こしたにもかかわらず
処分を受けず紳士服売り場で働き続けます。

そして課長時代には、今度はオンワードで
商品を撤去する行動をとっています。

それでも左遷なしでした。


今の時代なら、和田社長も、三枝社長も
ガバナンス、コンプライアンス違反で
左遷されていたかもしれません。

昭和の良き時代だったのかもしれません。


なお、3人の社長の詳細については、

瀬戸さんは、「スゴロクで学ぶユーチューブ」のNo.8
『アサヒビール、シェア最下位からNO.1を奪取』でご覧いただけます。

和田さんは、「スゴロクで学ぶユーチューブ」のNo.9『本社に無断で
「鉄骨アパート」を開発・販売した問題児』でご覧いただけます。

三枝さんは、「スゴロクで学ぶユーチューブ」のNo.10
『阪神百貨店の食品売り場を日本一に!』でご覧いただけます。

2024年03月20日

「スゴロクで学ぶユーチューブ」の61回目を公開中!1980年代前半カセット・ビデオテープで急成長したTDKは、CD・DVDの普及で2005年テープなど記録メディア事業から完全撤退!

「スゴロクで学ぶユーチューブ講座」の61回目を公開中です。

今回は、《新入社員でテープ事業に配属、社長でテープ事業から撤退》で
主人公はTDK元社長・澤部肇さんです。

『神田のサンマとニューヨークの青空』を参考文献に制作しています。

私の履歴書 神田のサンマとニューヨークの青空 [ 澤部 肇 ]

価格:1760円
(2024/3/20 07:08時点)
感想(0件)



ゲームの主な内容は
1入社して玉川事業所に配属、1年余りで本社に異動
2カセットテープ・ビデオテープでTDKの黄金期
3欧州法人トップからヘッド事業・担当役員に就任
4社長に就任、デジタル化ビジョンを策定
5部下の「忖度発言」とデジタル化で社長退任を決意
6参考資料
  (1)アメリカの音楽ソフト販売金額の傾向
  (2)収益減少商品からの撤退 新電子部品の開発
・・・となります。


TDKの創業時の社名は「東京電気化学工業」で
設立は1935年になります。

磁性材の技術を開発したベンチャー企業でしたので
音声や映像用録音機のオープンリール式磁気テープを製造していました。


TDKの知名度を一挙に高めたのが、「カセットテープ」でした。

「カセットテープ」によりTDKは急成長します。

日本カセットテープ大全 愛すべき記録メディアの集大成! (タツミムック)

価格:1540円
(2024/3/20 07:15時点)
感想(4件)



1964年 フィリップス社がカセットテープの規格となる
    「コンパクトカセット」を開発、この技術を無償で提供
    カセットテープ時代が始まります。

1966年 ソニーがカセットテープデッキを発売します。

1966年 国産初のカセットテープが日立マクセルから発売されます。

1968年 TDKは、アメリカで音楽用カセットテープを発売します。

1975年 ソニーがβ方式のビデオデッキ
    翌年ビクターがVHS式を発売します。

1979年 ソニーが「ウォークマン」を発売
    カセットブームを加速します。

1982年、ソニーなどから世界初のCDプレーヤーと
    CDソフトが発売されます。

1996年 統一規格のDVDがIBMの仲介で発売されます。


カセットテープブームを作り出すのに大きく貢献したのが
ソニーのウォークマンです。

録音機能を省き再生機能に限定したウォークマンは
「音楽のモバイル化を実現、自分一人で好きな音楽を聴く」
というリスニングを流行させ、カセット市場も拡大します。

テープといえばTDKのイメージが広がり
1980年代前半TDKの黄金期をむかえます。


ところが、社会はデジタル化の時代を迎えます。

1991年、CDソフトの売上がカセットテープを上回り、
    カセットテープ市場が縮小していきます。

1996年、「CD」より高品質の映像データを記録できる
    メディア「DVD」が発売されます。

メディアの製造コストも、VHSビデオテープが1本120円程度でしたが
DVDが1枚当たり20円程度と非常に安く、またたくまに普及します。

2004年、DVDデッキの売上がビデオデッキを上回ります。


アナログのテープが市場から消えていきます。

2005年、TDKはカセットテープ、ビデオテープ
    CD、DVDなど記録メディ事業から撤退を決定します。

澤部さんがTDKに入社して最初に配属されたのが
「オープンリール式の磁気テープ」を製造していた
川崎市の「玉川事業所」でした。

そして、社長時代の最後の仕事が
「テープやDVDなどの記録媒体事業」からの撤退でした。

1人のサラリーマン人生が
事業の開始から撤退までにからんでいます。

サラリーマン人生は長いようで、短いみたいです。

2024年03月13日

成功した起業家の多くは、「私の会社=私の人生」と生涯現役を続けてみたい?しかし、「私の会社=社会の公器」として、社長や会長を退任後、会社からきっぱり離れる人もいるようです!

「スゴロクで学ぶユーチューブ」を制作していて
あることに気づきました。

起業家として成功した人は、大半の人が
生涯現役であろうとするように思っていました。

必死に働き事業を成功させた起業家は、苦労しただけに
「自分の会社は自分のもの、自分の会社は自分の人生」
と考えがちと推測していました。

だから、自分が現役引退して会社との関係を断つ気持ちもなく
生涯仕事を続けようとするのでは・・・?


しかし、起業家でもそうではない人もいるようです。

社長を退任すると、会長や顧問に就任することなく去っていく人です。


たとえば、次のよう人です。

@ジャパネットたかた 創業者 高田明さん

伝えることから始めよう [ 高田 明 ]

価格:1760円
(2024/3/13 09:43時点)
感想(8件)



後継者に長男を指名して66歳で社長を退任
会長職にも顧問にもついていません。

退任後は、一時長崎のサッカークラブの社長を勤めたあとは
ゴルフに熱中しているみたいです。


A100円ショップ・ダイソー 創業者 矢野博丈さん

2018年、75歳で社長を退任します。

後継者は、スーパーに勤務していた次男の方です。

引退後は、表舞台に登場していません。

退任の理由は、体力の限界と時代とのギャップだそうです。


BカレーショップCoco壱 創業者 宗次徳二さん

日本一の変人経営者 CoCo壱番屋を全国チェーン店に育てた男の逆境力 [ 宗次徳二 ]

価格:1650円
(2024/3/13 09:44時点)
感想(1件)



2000年50歳とのとき、ビジネスパートナーであった
奥さんを2代目社長に指名、会長に就任します。

2002年54歳で会長職を退任、奥さんは代表権のない会長に就任します。

3代目の社長は、19歳のときアルバイトで入社してきた人です。

引退後は、大好きだったクラシック音楽のために
「宗次ホール」を完成させ、コンサートを開催しています。


この3人のように、引退と同時に仕事との関係を
断ち切れる人はどのよう人かと思います。

3人の共通点は、若いころから起業化を目指したのではなく
いつの間にかビジネスで注目を浴びるようになった点です。

一生懸命に働いているうちに何らかの幸運で
起業家として大成功した人です。

意図せず大成功した人は、引退と同時に仕事との関係を
断ち切れるのかもしれません。


逆に、若くして起業家を目指した人は、もともと働く事が好きなので
生涯仕事人間であろうとするのかもしれません。

ソフトバンクの孫さんやユニクロの柳井さんからは
現役引退といったイメージがわいてきません。

生きている限り、仕事を続けるように見えます。

起業家というのも、いろいろな人種がいるような気がしてきました。


なお、「スゴロクで学ぶユーチューブ」で.
「No.2 ダイソー 創業者 矢野さん 」
「No.31 カレーショップCoco壱 宗次さん」
「No.19 ソフトバンク 孫さん」
「No.41 ユニクロ 柳井さん」
の詳細を公開していますのでご覧ください。

2024年03月07日

「ビジネス成功者の仕事ゲーム」、今後は転職回数が多く非正規で苦労された方を主人公に制作!人生の負け組から「自分らしい仕事につき、自分らしく働き」勝ち組になる事例を増やす。

「自分らしい仕事・働き方」について
「ビジネス成功者の仕事ゲーム」の名称でスゴロクを制作
それをユーチューブで公開しています。

作品の多くは、「自分らしい仕事・働き方」がイメージでき
希望するような会社に就職した人たちのケースになります。


しかし、これからは「たまたま見つけ、たまたま働き出した仕事」
で成功した人を対象にした事例を取り上げていこうと思っています。

就活が就職氷河期で、自分のやりたい仕事は見つからず
何度も転職しながら偶然見つけた仕事で成功したような人物の
スゴロクを作りたいと思っています。

非正規社員の立場で苦労しながら
「自分らしい仕事を見つけ、働きだして成功した人」です。

非正規社員の星といった人物を紹介できれば
俺もがんばるという人が増える期待が持てます。


その代表的な人物が「100円ショップ・ダイソーの
創業者となる矢野さん」かもしれません。

百円の男 ダイソー矢野博丈 [ 大下英治 ]

価格:1760円
(2024/3/7 07:14時点)
感想(1件)



矢野さんは、夜逃げ1回、転職を9回繰り返した人です。

偶然のきっかけから、トラックに日用雑貨品を積み込み
街中の人のいる場所で商売する移動販売を始めます。

矢野さんは、100円ショップ・ダイソーの創業者として大成功します。

社長を退任するときの会社の売上は4584億円でした。


矢野さんに続く、苦労人はいないかと探していると
非常に面白い人が見つかりました。

「ジャパネットたかた」の創業者・高田明さんです。


高田さんは、製造メーカーの社員でしたが、会社を辞めて
友人と翻訳関係の仕事を始めますが失敗します。

ちなみに、高田さんはヨーロッパ駐在員として
通訳を務めるなど英語が得意でした。

お金もなく、就職先もなく25歳にして実家に戻り
家業のカメラ店を手伝い始めます。

そこから、ラジオショッピング
テレビショッピング事業を展開していきます。

その働き方の基本姿勢は
どのような仕事であっても「一生懸命」です。


「伝えることから始めよう」という自著の中で、次のように述べています。

伝えることから始めよう【電子書籍】[ 高田明 ]

価格:1760円
(2024/3/7 07:13時点)
感想(0件)



1)私の生き方は「一生懸命に『今を生きる』」ことです。

毎日毎日、その日しなければならない、その日できることを
一生懸命、自分の力の300%を注ぎ込んで走り続けています。

「全力で『今を生きる』」ことが成功に導いてくれます。

2)一生懸命に今を生きていれば、人生は絶対に拓けるようになっています。

3)目の前のことに一生懸命やっていれば、自然と次の課題が見えてきます。

4)毎日一生懸命に生きていれば、ジャンプアップする瞬間がやってきます。

5)一生懸命に生きていれば、そのときは役にも立たなくても
いつか役に立つ時が来ます。


「一生懸命」に働くことを大変重視しています。

矢野さんとどこか似た点があります。。

矢野さんも、仕事に貴賤を設けず
体を動かす仕事に一生懸命だったみたいです。


「ビジネス成功者の仕事ゲーム」も、作品数が60点を超えました。

ブログなどのアクセス数を増やすため
どうしても有名な人を中心にしてきました。

しかし、同じ傾向の主人公ばかりでは
スゴロクがマンネリ化します。

今後は、知名度が低くても、仕事に貴賤を設けず全力で頑張り
個性的に働いて成功した人を取り上げていこうと思います。

2024年02月28日

「スゴロクで学ぶユーチューブ」の60回目。今回の主人公はJR元社長・唐池さん、国鉄に入社、解体後JR九州に異動、観光特急「ゆふいんの森」や豪華寝台列車「ななつ星」を運行!

「スゴロクで学ぶユーチューブ」の60回目です。

スゴロクで、『自分らしい仕事、自分らしい働き方』
をした人を解説しています。

今回は、《特急「ゆふいんの森」や豪華寝台列車「ななつ星」を運行
JR九州を株式上場》編で、主人公はJR九州・元社長の唐池さんです。

『鉄客商売 JR九州大躍進の極意』

鉄客商売 JR九州大躍進の極意/唐池恒二【1000円以上送料無料】

価格:1650円
(2024/2/28 07:08時点)
感想(0件)



『新鉄客商売 本気になって何が悪い』などを参考文献に制作しました。

本気になって何が悪い 新鉄客商売

価格:1870円
(2024/2/28 07:10時点)
感想(0件)




ゲームの主な内容は
1職員と2m以内の会話で優等生評価の職場に変化

2移動手段の列車でなく、乗る楽しみの列車を開発

3博多〜韓国・釜山間に高速の水中翼船を運航

4大赤字・JR九州・外食事業部を3年間で黒字化

5勝利するのは「気」に満ちた人・唐池さんの信条

6赤字に陥ったJR九州フードサービスに復帰、黒字化

7豪華寝台列車「ななつ星 in 九州」を実現

・・・になります。


唐池さんは、日本国有鉄道=国鉄に入社します。

その当時、国鉄は「公共企業体」と呼ばれる準政府機関として
全国1本で鉄道を運営する組織でした。

1964年、東海道新幹線の開業と同時に国鉄は赤字に転落し
その後毎年巨額の損失を計上していました。

組織の実態は、労使間の激しい対立や職場規律の乱れから
まともな鉄道経営ができる状態ではありませんでした。


1987年、国鉄は、労使間の激しい対立と
巨額の赤字から分割・民営化されます。

民営化により唐池さんは、JR九州の社員となります。


JR九州・初代社長・石井さん(国鉄時代、車両開発の技術トップ)
が真っ先に着手したのは、九州初の新型車両の導入でした。

国鉄時代、九州を走っている列車はすべて
関東や関西を20年近くはしり続けたお古の列車ばかりです。

「グッドデザイン イズ グッドビジネス」と唱え始めます。


石井社長の指示で、唐池さんは「ゆふいんの森」の運行を担当します。

「ゆふいんの森」の成功から、JR九州はデザイナーの
水戸岡さんと連携して各地域の観光開発につながる
「デザイン&ストーリー列車」の運行を始めます。


唐池さんは、「ネーミングの神様」といわれ
JR九州のほとんどの新型列車や飲食店のネーミングを行います。

特急列車「ゆふいの森」から始まり、数々の「デザイン&ストーリー列車」
そして、豪華寝台列車「ななつ星」です。

豪華寝台列車「ななつ星」は、唐池さんがJR九州社長に
就任した1週間後に、事業化を検討させます。


唐池さんは列車の開発以外に、韓国・釜山〜博多間の
高速水中翼艇「ビートル」の運行や外食事業の黒字化など
業務内容の異なる大変な仕事を3年サイクル位で次々に担当しています。

様々な新規事業に取組み成功させた要因として
心身の活力となる「“気=やる気”」を非常に大切にしています。

仕事が充実している人は、必ず「気」にあふれているとして
@「気」をだす人は自分らしく働ける
A「気」に溢れた職場は元気になる
B「気」を呼び込めば目標が実現する
ビジネスの成果は「気」で決まるとしています。


今回のスゴロクでは、「気」にもとづき
「3年サイクルで次々と新規事業に取り組み
見事に成功させた働き方」を学ぶことができます。

2024年02月21日

「スゴロクで学ぶユーチューブ」59回目は、伊藤忠商事からユニクロに転職、フリースを大ヒットさせのちユニクロを退社、伊藤忠の要請でファミリーマート社長に就任した澤田さん編です!

「スゴロクで学ぶユーチューブ」の59回目です。

今回は、《伊藤忠を退社、ユニクロをへてファミリーマート社長》編で
主人公はファミリーマート元社長・澤田貴司さんです。

『職業、挑戦者 澤田貴司が初めて語る「ファミマ改革」』
などを参考文献に制作しました。

職業、挑戦者 澤田貴司が初めて語る「ファミマ改革」[本/雑誌] (単行本・ムック) / 上阪徹/著

価格:1760円
(2024/2/21 07:19時点)
感想(0件)



ゲームの主な内容は
1大学受験は全て不合格、一浪して上智大学に入学
2アメリカンフットボールの縁で伊藤忠商事に入社
3セブン・イレブンの再生プロジェクトに参加
4伊藤忠社長に小売業進出を提案も時期尚早
5ユニクロに入社、フリースブームを作るも退社
6投資ファンドに頼らない企業再生の支援会社を設立
7サークルKとサンクスを統合 24時間営業の改革

・・・になります。


澤田さんは運動神経に優れ、上智大学に入学すると
アメリカンフットボール部に入部、キャプテンを務めます。

就職先に総合商社を志望しますが
アメフトに打ち込んだせいで成績的に合格は無理でした。


すると、伊藤忠に在籍するアメフト部先輩から入社の誘いがきます。

就活で体育会系が有利な時代でもあり
先輩の支援もあって1981年に入社します。

伊藤忠では化学品部門に配属されます。


入社12年目、転機が訪れます。

社内で、アメリカのセブン・イレブン再生プロジェクトの
メンバーが集められます。

若手社員を起用するということで
同期で課長1番の乗りの澤田さんも選ばれます。


このプロジェクトを通じ、小売業こそ伊藤忠が目指すべき方向と確信し
社長宛に小売業進出の提案を行います。

しかし、小売業進出案は時期尚早として採用されず
1997年伊藤忠を退社します。

人材紹介会社を通じ、ユニクロを運営する
ファーストリテイリング社に入社します。

澤田さんなどが中心になって製造小売業SPAシステムを実現します。


1998年 フリースを発売します。

フリースブームが起こり、3年間でフリース3650万枚を販売
ユニクロの売上が急拡大します。

澤田さんは、都心型店舗・原宿店とフリースの大成功で
柳井さんから社長就任を打診されたりします。

しかし、あまり売れたことで、誰もがユニクロフリースを
着ている現象が生まれ、「ユニクロ離れ」が起きます。


2001年から「ユニ離れ」現象が起こり、業績が低下します。

「ユニ離れ」で業績が低迷すると、澤田さんは柳井さんから
「お前のせいだ。お前が馬鹿からだ」責めたてられたようです。

さすがに澤田さんも精神的にまいったみたいです。


「柳井さんが澤田さんを追い込んで辞めさせた」
という話も聞こえてきます。

柳井さんは、外部からスカウトした優秀な人たちを役員に
起用するのですが、そのほとんどの人が退社しています。

2002年澤田さんが退社、新社長には澤田さんが
ユニクロにスカウトした玉塚さんが就任します。

【中古】ユニクロ帝国の光と影 /文藝春秋/横田増生(単行本)

価格:466円
(2024/2/21 07:20時点)
感想(0件)



ユニクロを退社した澤田さんは、企業再生の会社を創業します。

2016年、澤田さんは伊藤忠から
ファミリーマート社長の要請を受け就任します。

社長就任後は、オーナーや店舗スタッフの働きがいいを
感じる店づくりを目指し経営に取り組んでいます。

特に、24時間営業の見なおしに取組みます。


なお、ユニクロの詳細については、「スゴロクで学ぶユーチューブ」の
〈No.41〉回目、「『カジュアル衣料のSPA化(製造小売業)を実現』
ファーストリテイリング・柳井さん編」をご覧ください。

2024年02月14日

「スゴロクで学ぶユーチューブ」58回目、「『仕事・働き方』クイズ8」です。問題は、元農家の娘が、どのようにして農家を支援する産直・通販サイト『食べチョク』を思いついたかです。

「スゴロクで学ぶユーチューブ」の58回目は「仕事・働き方クイズ8」で
「農家支援のため、産直・通販サイト『食べチョク』を
はじめた元農家の娘・秋元さん編」を公開しています。

365日 #Tシャツ起業家 「食べチョク」で食を豊かにする農家の娘 [ 秋元 里奈 ]

価格:1430円
(2024/2/14 07:15時点)
感想(0件)



今回の問題は、秋元さんがどのような理由から
農家支援の『食べチョク』を思いついたかです。


@ABの中から正解を1つ選んでください。

@異業種交流会でのアイデア

異業種交流会に参加すると、メンバーから農家の娘なら
産直・通販サイト「食べチョク」をやってみたらのアドバイスを受ける。

A梨農家の人との会話がヒント

化学肥料を使わず梨を栽培しているおじいさんから
「こだわって栽培しても販路がない、儲からない」という話を聞き
販路を作る「産直・通販サイト事業『食べチョク』」を思いつく。

B地元のJAとIT農業について研究

IT農業について、地元のJAと新た方向を検討しているうちに、
サイトを使った農作物の通販事業案「食べチョク」を閃く。


「食べチョク」の創業者・秋元里奈さんは、元農家の娘でした。

「自分のアイデアを形にする仕事」をしたいとDeNAに入社します。


3年勤めているうちに
DeNAの仕事が自分らしい仕事か疑問をもちます。

何が自分らしい仕事かを見つけるため、異業種交流会に参加します。

交流会を通じて農家への関心がよみがえります。


全国の農家を訪れると、「農家は儲からない」ので
子供に跡を継がせたくないと聞きます。

「農家を支援する事業」が自分の仕事だと気づきます。


DeNAを退社して「潟rビッドガーデン」を創業します。

2017年 産直・通販サイト「食べチョク」サイトを開始します。


創業当時苦戦しますが、2020年コロナの被害を受けた
生産者の支援をはじめます。

この支援により、ユーザー数50万人
生産者登録数4,300軒に増加させます。


さて、クイズの解答です。

正解は「A 梨農家のおじいさんとの会話」です。


2016年9月、秋元さんは「農業を支援する仕事」をしたく
DeNAを退社、「ビビッドガーデン」を設立します。

しかし、設立時にまだビジネスモデルが明確になっていませんでした。

具体的な事業プランをたてるため、全国の農家を訪問します。

訪れた農家のおじいさんから「美味しい梨を作っても販路がない
儲からない」という話を聞いた瞬間「販路」を作ればいいと思います。


このおじいさんは、化学肥料を使わず美味しい梨を栽培していました。

農家さんとの会話から「産直・通販サイト」の原案を閃きました。

解答の詳細は「スゴロクで学ぶユーチューブ」のNo.58
「『食べチョク』創業者・秋元里奈さんは、
『産直・通販イト事業』をどのように思いついたのか?」
でご覧いただけます。


なお、秋元さんの詳細は、「スゴロクで学ぶユーチューブ」のNo.53
「『農家の娘が、産直・通販サイト「食べチョク」を事業化』
ビビッドガーデン・秋元里奈さん編」でご覧いただけます。

ファン
検索
<< 2024年04月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
最新記事
最新コメント
タグクラウド
カテゴリアーカイブ
プロフィール
ゲーム作りは楽しいさんの画像
ゲーム作りは楽しい
プロフィール