アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2008年09月13日

少女スタイル手帖

少女スタイル手帖/宇山あゆみ
この本に取り上げられているようなものは昭和30〜40年代の少女趣味なものなので、それよりは後の時代に生まれた私には時代的に微妙に擦ってる程度の品々なのですが、心のどこかに記憶が残っているような品々にかなりウキウキしてしまいます。何度も読んでいるのにまた何度も繰り返し読みたくなる本です。
所詮は私も子供の頃真剣に「将来は魔法使いになろう」と思っていたおまじない大好き夢見る少女なのです。
収集癖もなかったし、お母さんがあまりベタな漫画絵のカサとかを買うような人ではなかったので(昔はみんなと違うのが気に入らなかったけど、今写真を見たらかなりオシャレなものを身につけている当時の私)家には残念ながらこの本に載っているようなものたちは残っていません。ちょっと残念ですよね…。
あまりがっつりと少女趣味に浸ろうとは思わないですが、ちょっとレトロなインテリアの写真は参考になりますよ。

posted by きみこ at 21:16| エッセイその他

2008年07月30日

まだある。駄菓子編

まだある。駄菓子編/初見健一
また買ってしまった「まだある。」ですが、今回は駄菓子編。実は都会っ子なので、いわゆる駄菓子屋さんに行ったことがありません。あの揚げ物系とか毒々しい色の漬け物系?お菓子には昔から拒否反応があって、知ってても食べたことありません。昔から好きな物は餅あめ系とラムネです。
食べたことはなくても駄菓子ってなんでこんなに懐かしく思うのかが不思議です。大好きなシマダのラムネが載っててうきうきしました☆

posted by きみこ at 20:29| エッセイその他

2008年07月06日

まだある。文具・学校編

まだある。文具・学校編/初見健一
お菓子に引き続き2冊目購入。…でもお菓子よりも普通に持ってたり文房具屋さんで目にしたりしているものが多かったのでトキメキ度はちょっと低かったです。それでもやっぱり持っていたけどもう手元に残ってないものも多くて懐かしい。文房具って楽しいもんね!ミニカラー20(短い色芯が本体にずらーっとセットされていて、使いたい色を本体の先に挿して使う色鉛筆)が超欲しいです。もっと色数が多いものを持ってますが、本体が壊れているのでちゃんと使えないんだもん…。


posted by きみこ at 10:55| エッセイその他

2008年06月06日

中国帝王図

中国帝王図/田中芳樹ほか文・皇名月 画・文
世界史選択していたくせに、中国史は苦手ジャンルですよー。理由は漢字が多いからですよー。
この本は皇名月さんの繊細で華麗な絵が見たかっただけでずっと探していて、最近ようやく手に入れたものです。
ずっと期待していただけあって、とっても見応えがあります。絵は。文の方は…書き手によって読みやすさ、分かりやすさにばらつきがあるのでちょっと読みにくく感じました。歴史を中途半端にしか覚えていないので余計に読みにくいのかなー?歴史分かってる人にはとってもいい本だと思います。


posted by きみこ at 20:07| エッセイその他

2008年05月29日

乙女の大阪

乙女の大阪/甲斐みのり
表紙のタイトルの下に「デート、食べ歩き、お菓子・おみやげ探し、クラシックホテル・レトロ建物巡り…乙女心の大阪案内」と書いてありますが(サブタイトルなのかな?)まさにその通り。かわいいものいっぱいです。
長いこと大阪に住んでいますが、いつも通ってるのに全然気づかなかったお店とかが結構載っていて楽しかったです。いつか行ってみよう〜。
他に乙女の東京と乙女の京都が出ていますが、大阪が一番楽しい本な気がします。


posted by きみこ at 19:53| エッセイその他

2008年05月16日

まだある。おやつ編

まだある。おやつ編/初見健一
…実はまだ買ってません(笑)コリスのフエラムネのおまけ玩具の話で会社のステキ女子と盛り上がり、いろいろ検索していたら出てきた本です。
レトロお菓子が大好きな私にはたまりませんなあ!他の「まだある。」シリーズも全部気になります。早く買いたいな!(笑)


posted by きみこ at 20:33| エッセイその他

2008年04月28日

百鬼解読

百鬼解読/多田克己&京極夏彦
ずーっと前に古本屋さんで新書版を買って、買ったことを忘れていた本を読み終わりました。(下にリンクしてあるのは文庫版です)
今気づいたけど帯に「京極夏彦妖怪シリーズ公式サブテキスト!」と書いてありました。
…そうなの…?道理で見たことある妖怪の名前が沢山あると思ったよ。
とりあえず絵は京極さん描き下ろしだそうです。
同じようなことを何回も書いているので読んでいてイラッ★としましたが、こんな風に妖怪が成り立っていったのかと思うと、いろんな小説や漫画に出てくる妖怪たちの行動なんかにも元ネタはあるんだなあと気づいて面白かったです。



posted by きみこ at 20:33| エッセイその他
ひと
きみこさんの画像
きみこ
仕事している時間を読書に充てたいけど、働かなければ本が買えないので頑張るしかないなと思っています…
プロフィール
<< 2022年07月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
Loading
カテゴリアーカイブ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。