アフィリエイト広告を利用しています

水槽を立ち上げ1年ちょっと経過。

わが家の45cm水槽を立ち上げて約1年と2ヶ月ちょっとが経過しました、
振り返ってみると色々な事がありましたが、大きな水質トラブルも無く(水草は結構消滅しましたが・・・)今のところ無難に来ています。
やはり大磯砂底面フィルターの効果は絶大だったということでしょう。
ここで立ち上げから今までの主な出来事を振り返ってみましょう。

・立ち上げ初期
光量不足なのに、色々な種類の水草を嬉しがって植えて、ことごとく枯らせる。
水槽のあちこちに赤っぽいヒゲ状のコケが発生。
➡︎木酢液とかで対処しましたが、後々に大磯砂に含まれる不純物が原因であることを知る。
数ヶ月水替を続けているとある時自然に消滅しました。

・立ち上げから半年以降
この時点でようやく水槽の光量不足に気づき、照明をグレードアップ。
おかげで水草の育ちは良くなりましたが、ヤマトヌマエビの食害問題が残留したおかげで、結局水草は消滅の傾向でした・・・
やはり初期で苔を警戒しすぎて、ヤマトヌマエビを入れすぎたのが失敗でした。
とは言っても、今更彼らを捨てるわけにも行かず、結局改善は見込めず ー_ー;
あと、真夏の熱中症で熱帯魚が数匹死滅。クールサーモを急遽導入。

・立ち上げから1年付近
うっかり入れてしまったどこぞの水草のせいで、ヒラマキミズマイマイ(スネール)が大繁殖!!
水草は壊滅的な状態に!!
フナの常駐で解決しましたが、生体の排泄物の増加により、茶ゴケが目立つようになってしまいました・・・
あと、熱帯魚が病気で微妙に数匹死滅しました・・・寿命か?それとも生活習慣病か??

この1年、水草の育成も意識して取り組んできましたが、うちの水槽に順応したのは(食害への耐性含む)わずか2〜3種類のみでした。
順応しない水草は、大体エビの餌になるか、成長不良で消滅していきましたが、順応した水草は一度も買い足す事無く、今まで来ています。この点においては明らかに差が出ています。
順応した種類としては具体的には
・マツモ(増えすぎてもう要らない・・・放っておくと半月で水槽がマツモで満タン)
・ウィローモス;最初は欲張って多めに購入しましたが、後にそれを後悔する程増殖・・・
稚エビ達のいい隠れ家になっていますが、活着した天然石が全く見えなくなった・・・
・アメリカンスプライト;株自体の寿命はそれほど長くないですが、水上葉でストックできたり、水中葉も結構しぶとく美しく茂るため、現在、うちの水槽のレギュラーとして大活躍しています。
ちなみに、こいつも最初に購入してから1回も買い足していません。

おそらく食害の影響を除外すればもう少し幅は広がるのかと思うのですが、あまりに種類が限られ、ちょっと残念な感じです・・・
食害に強い丈夫で美しい水草無いかなあ??
というわけで、今年も試行錯誤しながら、水草のバリエーション増やしていこうと思います。
生体の方も、ちょっと減ってきたので、欠員補充を検討しようと思います。
にほんブログ村 観賞魚ブログ 水草へ
にほんブログ村
   
プロフィール

1000羽
中年会社員 趣味はパソコンいじり、ゲーム、アクアリウム
リンク集
https://fanblogs.jp/1000ba/index1_0.rdf
<< 2014年01月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新記事
カテゴリアーカイブ