アフィリエイト広告を利用しています

水温上昇対策

ここ数日、夏らしい日々が続く今日この頃、気温もだいぶ高くなってきました。

ここで心配なのが、水槽の水温です。

一般的に水温が30度を超えると魚は暑さに耐えられず、死んでしまったり、調子を崩したりする事が多いようです。
ちなみに我が家のベランダ水槽も、直射日光のせいで水温が上昇し、ザリガニが一匹死亡して浮かんでました・・・。

室内水槽も水温計を見ると32℃まで上昇しており、水槽の台の下には我が家の中では最も高級な観賞魚であるシマドジョウ(160円/匹)が飛び出して干物になっていました。

そこで、急遽、水槽の冷却が必要になってきました。
まずは近所のペットショップに冷却ファンなるものを見に行きましたが、なかなか高価で手が出ません。
そこで思いついたのが、PCのUSBに挿して使う扇風機です。
モバイル機器の充電用でUSBのACアダプタを持っていたのでそれを電源に、水槽上部に無理やり設置してみました。

かなり危なっかしいですが、一応気温30度に対し、設置4時間で水温は28度まで下がってきました。

とりあえず効果ありなので、当面はこれで凌ぎますが、近々ネットとかでお買い得品を見つけて、もう少し効果的なファンなり、冷却機器を仕入れようと思います。

スポットファン 202【関東当日便】

価格:1,179円
(2012/7/16 00:10時点)
感想(267件)



ファン専用サーモスタット FE―101【関東当日便】

価格:1,422円
(2012/7/16 00:11時点)
感想(205件)



☆《お一人様1点限り》ゼンスイ小型クーラー ZC−100【関東当日便】

価格:29,500円
(2012/7/16 00:12時点)
感想(129件)


水質復旧活動その2

さて、先日より白濁というか、透明度が大幅に落ちた我が家の水槽のその後・・・

まずは、エアレーション追加+フィルター交換で様子見しましたが、数日経っても水は濁ったまま、更に病気になったドジョウもついに死亡 T_T メダカも2匹死にました・・・

やはり水質は改善されていないようです。
ただし、水のにおいを嗅ぐと、バクテリアが湧いている時のにおい(墨汁的な感じ)はするため、一応バクテリアの増殖は十分なのではないかと推測されます。
そこで気がついたのですが、うちの水槽、最近調子に乗っていろんな魚を入れすぎたため、若干過密飼育になっているのではないだろうか?
つまり、魚の排泄物が溜まりすぎて、バクテリアが分解し切れていないのではないか?
その結果として、バクテリアのろ過能力が間に合わず、水も色がついたまま、そしてその挙句が今回の状態という風になったのではないか?
という仮説を基に、水質をどうやったら改善できるかを自分なりに考えてみました。
その結果思いついた手順は以下です。
1.1/3水替えし、排泄物の濃度を下げる
2.丸1日放置し、バクテリアを元の数に戻す(バクテリアは1日1回分裂するという計算)
3.更に1/3水替え
4.丸1日放置
5.1/3水替え
この手順を踏む事で、水の中の排泄物は28%まで薄まり、バクテリアは減らず。
というイメージになります。
さて、この手順で水かえを実際に行ってみたところ、2回目までは水が濁っていましたが、3回目の水替えで見事に水が透明になりました!!
水から漂ってくる臭いからして、バクテリアもちゃんと増殖してくれているようなので、とりあえず水質の改善は成功かと思われます。

あとは、この状態を維持するため、過密飼育である事を念頭に、こまめに少しずつ水替えをして行こうと思います。

GEX クリーナーポンプ【セール】【マラソン201207_生活】【マラソン1207P05】

価格:290円
(2012/7/14 16:29時点)
感想(5件)



白メダカ 10匹

価格:430円
(2012/7/14 16:30時点)
感想(135件)


またまた水質悪化!!

先週半ば、フィルターが目詰まりしたので水槽のろ材を何気なく洗ってから、水質が急激に悪化してしまいました!
それまでは、若干茶色っぽく色は付いているものの透き通って綺麗な水だったんですが、ろ材掃除直後から水が白濁しだし、かれこれ一週間経っているのにもかかわらず、水質が元に戻りません。
(以前は、若干の白濁であれば、1〜2日で回復していた)
どうやら水の中の善玉バクテリアがろ材の掃除の時に激減し、悪玉バクテリアが増殖してきたようです。
確かに、ドジョウの稚魚達も皮膚病みたいなのにかかり、数匹が瀕死状態だし・・・
せっかく欠員補充で元気に暮らしていたエビもメダカも、数匹が水槽の隅っこでひっくり返って死んでいました。

このままではまずいので、対策を取らなくてはなりません。

まずは、2個あるろ材の1個を新品に交換し、物理ろ過能力を上げると同時に、目詰まりしたフィルターに増殖した悪玉バクテリアを排除。
後は、夜間の酸素濃度低下対策(善玉バクテリアは酸素不足だと死滅するそうなので)として、以前使っていたエアーポンプを引っ張り出し、当分はエアレーションをすることにしました。
さて、水質は上手く回復するか??

水作ニュースペースパワーフィットS

価格:1,218円
(2012/7/11 00:24時点)
感想(30件)



生物ろ過バクテリア バイオナチュレ 淡水・海水用 150ml【関東当日便】【HLS_DU】

価格:930円
(2012/7/11 00:28時点)
感想(11件)


ザリガニと水草の食害

我が家の2代目ザリガニ、やはり初代と違い成長期なので、食欲も旺盛です。
エサを落とすとエサの粒を脚ごとに持って次々かじっていきます。

初日に脱皮してから、体に赤味も出てきて、大きさもほぼ成体になってしまいました。
そこで気になってきたのが、水草の食害です。

調べてみると、ザリガニは水草が大好きで、水草の茎を食いちぎって枯らす名人だそうです。
なので、田んぼにザリガニが増殖すると稲が軒並み食いちぎられ、田んぼが壊滅的な打撃を受けるそうな・・・

我が家の水槽に植えてある水草もやはり食いちぎられ、1週間放置した結果、ほぼ全部の水草の茎が食いちぎられ、バラバラの状態で水面に浮いていましたT_T

先週の週末でとりあえず浮いていた水草を種類別に仕分けし、束ねて植えなおしましたが、絶対数が減ったおかげで水槽がちょっと殺風景になってしまいました・・・
ちょっとこれは考え物です。
やはり水草の育成とザリガニの飼育は同一容器内で行ってはいけないようですね。

あ、それと水槽のメダカが全滅しました。ある日見たら、姿が忽然と消えていました・・・
おそらくザリガニに捕食されたようです T_T
水槽の魚の色合いでいいアクセントになっていたのですが・・・
ベランダの育成水槽に2匹生き残っているので、彼らを大切に飼育していこうと思いますT_T/



水草 金魚藻にも最適です 状態にこだわったアナカリス(オオカナダモ) 10本【生体 名生園】

新品価格
¥298から
(2012/7/3 23:01時点)



水草 マツモ 5本【名生園 生体】

新品価格
¥300から
(2012/7/3 23:02時点)



水草のソフトオモリ

新品価格
¥406から
(2012/7/3 23:06時点)


   
プロフィール

1000羽
中年会社員 趣味はパソコンいじり、ゲーム、アクアリウム
リンク集
https://fanblogs.jp/1000ba/index1_0.rdf
<< 2012年07月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新記事
カテゴリアーカイブ