アフィリエイト広告を利用しています

屋外飼育時の保温対策

我が家では屋外の睡蓮鉢にフィルターを入れて金魚を飼育しています。
冬場も基本的に屋外なので、餌は控えめにやりながら、冬を越していただいています。
しかし、ここ最近、飼育している金魚の中で、水カビ病を発症した個体が出てきてしまいました。
水カビ病の発生要因としては、金魚のストレスや弱体化、水温の低下などがあげられます。
ここ最近寒かった上、餌もやりすぎるとお腹を壊すと思い、控え目にしていました。
結果、金魚たちが弱ってしまい、病気が蔓延したようです。
こうなった以上、何らかの対策が必要です。
まずは、金魚たちに元気になってもらわないといけなません。
餌をしっかりあげて体力を付けてもらいたいのですが、今の水温ではそれが出来ません。
そこで、一時的に睡蓮鉢の飼育から、発泡スチロールの保温容器での飼育に切り替えることにしました。
幸い、引っ越し用の水槽として大型の発泡スチロールの容器を持っていますので、早速その容器で飼育環境を構築しました。
IMG_8787.JPG
飼育水を1/3入れて、後は新しい水を混ぜました。
循環は昔45cm水槽で使っていた手持ちの水作のコーナーフィルターを引っ張り出しました。
また、水温を上げるため、投げ込み式のオートヒーターも設置しました。
ただ、このヒーターも古いので動いているかどうか怪しいです。
試しに、本当にヒーターが動いているか試してみました。
まず、水温計を水槽に入れてみます。
IMG_8783.JPG
水温は11.5℃でした。結構な冷たさですね。
IMG_8784.JPG
次に、水温計の先端を、ヒーターに近づけて温度を測ってみました。
IMG_8785.JPG
すると、温度の値が徐々にですが、上がっていきました。
IMG_8786.JPG
写真では12.5℃ですが、その後もじりじりと温度は上がっていき、最終的には13.5℃まで上がっていました。
一応ヒーターはちゃんと動いているようですが、やはり小型水槽用なので能力は今一つですね。
無いよりはマシという程度です。
日中は直射日光が当たるところに水槽を設置し、夜は蓋を閉めることで保温効果を上げていこうと思います。

【本体】水作 スペースパワーフィットプラス S 《30〜40cm(25L以下)水槽用》【水中ポンプ式フィルター 淡水用】

価格:920円
(2019/2/2 16:06時点)
感想(0件)



GEX セーフカバーオートヒーター SH120 ヒーター SHマーク対応 統一基準適合 関東当日便

価格:2,174円
(2019/2/2 16:04時点)
感想(10件)




にほんブログ村 観賞魚ブログ 淡水魚へ
にほんブログ村
   
プロフィール

1000羽
中年会社員 趣味はパソコンいじり、ゲーム、アクアリウム
リンク集
https://fanblogs.jp/1000ba/index1_0.rdf
<< 2019年02月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
最新記事
カテゴリアーカイブ