アフィリエイト広告を利用しています

淡水魚、金魚他の追加

屋内の水槽は相変わらず藍藻とのイタチごっこが続いています。
そんな中、今年も恒例の地域の川遊びが行われました。
毎年川の下流で開催されるこのイベントですが、金魚を川に放流し、待ち構えた地域住民が網でそれを捕まえるというもので、使われる金魚もちゃんとした弥冨産の金魚で、品種も色々混ざっています。
今年は川の水の流れの早いポジションに陣取り、近所の知人と雑談をしたいたんですが、遊泳力の低い琉金やらランチュウやらが半ば溺れながら流れてくるではありませんか。
すかさず網を差し出し、待ち構えたところ、金魚はいとも簡単に網に流れ込んできてくれました。
結果として、今回は金魚を追いかけて捕獲するどころか、逆に急流に巻き込まれた金魚を救助するような感じで、数匹の綺麗な金魚を捕獲することに成功しました。
その他、もともと川に生息しているハゼの仲間の稚魚らしき魚も数匹捕獲し、家に持ち帰りました。
↓今年の戦利品。
DSC_2184.jpg

家に帰って、それぞれの飼育に適してそうな水槽や鉢に魚を放流しました。
泳ぐのが下手な金魚(琉金、ランチュウ、水泡眼、出目金)は、ほかの魚にいじめられてヒレがボロボロになったりするので、土佐錦の鉢に入れました。
DSC_2279.jpg

泳ぎの上手そうな、金魚(和金、コメットなど)や、口の大きいハゼの稚魚(おそらくヌマチチブの稚魚)は、エビを捕食するといけないので、その他の金魚鉢に入れました。
DSC_2280.jpg

そして、口の小さいハゼの稚魚(マハゼかな?)は、45cm水槽で飼いならしてみました。
ハゼの稚魚の動画はこちら
毎朝の餌やりタイムや、夜中に水槽を覗くとヒョコヒョコと寄ってきてくれます。
なかなか可愛らしいです。
DSC_2443.JPG


せっかく捕まえてきてので、病気にならないよう気を付けて飼育していこうと思います。
↓ついでに屋外の水中葉を育成している睡蓮鉢にも、ヒメダカを入れました。
DSC_2277.jpg

にほんブログ村 観賞魚ブログ 淡水魚へ
にほんブログ村
   
プロフィール

1000羽
中年会社員 趣味はパソコンいじり、ゲーム、アクアリウム
リンク集
https://fanblogs.jp/1000ba/index1_0.rdf
<< 2018年08月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新記事
カテゴリアーカイブ